株式会社シディ、「シディ請求書カード払い-Lite-」を提供開始
〜クレジットカード決済の導入による事業者間の関係強化〜

株式会社シディ(本社:東京都、代表取締役:相澤 明則)は、従来のペイメントサービスソリューション「Syddy Business Payment Support(略称:SyddyBPS)」のラインナップを拡充し、新製品として、「シディ請求書カード払い-Lite-」の提供を開始いたします。本製品は、請求元(売り手)が簡易なファイルのアップロードだけで、取引先(買い手)の決済方法としてカード決済を追加でき、取引先の資金繰りの改善をサポートいたします。財務面の多様なニーズに寄り添うことで、事業者間のより良い関係強化を支援いたします。
■製品ラインナップ拡充の背景
近年、企業間決済でもクレジットカードによる支払いを求める声が高まっており、当社は「SyddyBPS」を通じ、企業間取引のキャッシュレス化や効率化を支援してまいりました。一方で、小規模事業者などから簡易な方法でキャッシュレス化を実現したいという要望も増えており、そのニーズに応えるため、この度、CSVファイルなどのアップロードのみでカード決済が可能なラインナップをご用意いたしました。
■新製品の導入によるメリット
「請求元のメリット」
-
取引先との関係強化:多様な支払いニーズに応えることで取引先との関係が向上
-
効率的な回収管理 :売掛金の回収リスクが軽減でき、新たな取引先の開拓も可能
-
システム負荷軽減 :既存の請求書発行方法を変更せずにカード決済の提供が可能
「取引先のメリット」
-
決済手段の多様化 :従来の支払い方法以外の選択が可能
-
資金繰り改善 :カード決済により、支払いタイミングの調整が可能
-
設備投資が不要 :インターネット環境さえあれば、カード決済を利用可能
株式会社シディは、本製品を通じて、企業の業務効率化だけでなく、企業間取引におけるキャッシュレス化および支払方法の多様化を推進し、新たなビジネススタイルの実現に貢献してまいります。
※本製品のご利用には請求元(売り手)の申込が必要です。
※ファイル内容には、当社の指定するデータ項目が必要です。
■シディ請求書カード払い-Lite-概略図

※特許取得済み
■「SyddyBPS」概要
様々なビジネスシーンにカード決済を組込みできるペイメントソリューションサービスです。 ECサイトなどでの決済や、法人を対象とした企業間決済などの精算シーンにおけるDX化によって、新たなビジネスプロセスの確立をサポートいたします。 需要が高まっている企業間決済では、従来は請求書発行元が手数料などの費用負担をしていましたが、当社の決済ソリューションでは、メリットの多くある買い手企業に負担してもらうことも可能になります。ご要望においては、新たなサービスに沿ったシステム構築にも対応できるインテグレーションサービスになります。
【サービスURL】
シディ請求書カード払い-Lite-
https://www.syddy.co.jp/service/paymentservice-syddy-invoice-payment/lite
【株式会社シディについて】
シディは、決済などのシステムソリューションを有機的に組み合せ、インターネット空間で新たなビジネスモデルを創出することを目的として設立されたベンチャー企業です。企業間決済向けサービスでは、決済方法の多様化に向け、カード決済サービスなどをご提供いたします。既存の精算業務へカード決済などを組込むことで、更なる業務改善や生産性向上が期待できます。オープンイノベーションを活用し、貴社の精算業務などのDX化を支援いたします。
会社名 :株式会社シディ
代表者 :代表取締役社長 相澤 明則
設立 :2022年7月7日
本社所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル
【報道機関からのお問い合わせ先】
E-mail:info-syd@syddy.co.jp
すべての画像