デジタル地域コミュニティ通貨「ビワコ」開始から2周年!『ビワコ』でお得に!楽しく!夏休み自由研究を体験

累計ユーザー数2万人目前!736スポットと全国で1番使える場所が多い ~守山市・多賀町・甲賀市・高島市・長浜市・近江八幡市・日野町でイベントを実施~

滋賀県

デジタル地域コミュニティ通貨「ビワコ」のサービス提供2周年を記念し、「ビワコ」を使いながら、子どもたちの夏休みの自由研究に役立ててもらえるイベントを県内7市町で実施します!

≪令和6年度のモデル地域 ~守山市・多賀町~≫

守山市

● 名 称 守山市の公共施設等にチェックインしてビワコを集めよう!

● 日 程 令和6年7月20日(土)~ビワコ交換会当日

● 概 要 守山市の公共施設等にチェックインすると、50ビワコもらえます。貯めたコインは、1日限定の「ビワコ交換会」(9月開催予定)で、ビワコシールがもらえる抽選会などで使うことができます。

● 場 所 市内公共施設等(守山市役所、守山市立図書館、守山市民ホール等)

 〈お問合せ先:守山市企画政策課 077-582-1162〉

多賀町

イベント①

● 名 称  神様のまちでしあわせめぐり

● 日 程  令和6年7月6日(土)~8月31日(土)

● 概 要  近江鉄道多賀大社前駅から150mのまち歩きスタンプラリー。達成するとビワコを使って「コトブキがちゃ」と「アケボノゾウがちゃ」が回せます。また、自由研究にも使えるすごろくシートをプレゼント。まちの宝ものが発見できる、夏休みの自由研究のヒントがいっぱい詰まった企画です。

イベント②

● 名 称  車両が遊べる学び舎に!トイレール×古代象のわくわく体験

● 日 程  令和6年8月3日(土)10:00〜15:00

● 概 要  近江鉄道多賀大社前駅に停車中の電車で遊んで学べる企画。1両目では、電車の中でトイレールを走らせて遊べます。2両目では、180万年前に眠っていたとされる国の天然記念物に指定されたアケボノゾウについて学べます。化石発掘 のヒミツを教えてもらえたり、ゾウの「えかきうた」なども学べます。その他にもビワコを使って楽しんでもらえる企画をたくさんご用意してお待ちしています。

〈お問合せ先:多賀町まちづくりネットワーク tagamachinet2022@gmail.com〉

≪令和5年度からのモデル地域 ~甲賀市・高島市~≫

甲賀市

● 名 称  忍者スタンプラリーに挑戦しよう!

● 日 程  令和6年8月5日(月)~9月30日(月)

● 概 要  甲賀市の遺産である「甲賀流」を学ぶきっかけに、甲賀市内に点在する文化財に設置されている忍者看板を巡るスタンプラリーを開催します。看板に書かれた「忍び問答」の答えを確認することでスタンプを獲得できます。2つのスタンプラリーコースのうち、1つでも達成したら報酬として1,500ビワコがもらえます。その上で甲賀市役所政策推進課に行き500ビワコを使うと『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』の甲賀市市制施行20周年記念ステッカーがもらえます。

● 場 所 〇甲南町コース(矢川神社・新宮神社・慈眼寺・甲賀流リアル忍者館)

        ○甲賀町コース(佐治城跡・大鳥神社・櫟野寺・甲賀市くすり学習館)

〈お問合せ先:甲賀市政策推進課 0748-69-2105〉

高島市

● 名 称 浜ルートスタンプラリー

● 日 程 令和6年7月1日(月)から11月30日(土)まで

※参加賞交換期間は7月1日(月)~12月9日(月)17:15まで

● 概 要 JR湖西線近江今津駅から浜通り、ヴォーリズ通りを巡るスタンプラリーを開催します。歩いた人にしか見れない琵琶湖の様々な景色や街並みをご堪能ください。各体験・スポットの詳細は、アプリの体験詳細に記載してあるサイトから音声ガイドでお楽しみいただけます。1つでも体験QRコードを読み取ったら、参加賞としてビワコとオリジナルポストカード(1枚)が交換できます。

● 場 所 ①近江今津駅構内観光案内所 ②琵琶湖周航通り ③琵琶湖汽船 ④浜通り ⑤地蔵辻子 ⑥寺辻子 ⑦宮辻子 ⑧住吉神社 ⑨今津ヴォーリズ資料館 ⑩日本基督教団今津教会 ⑪旧今津郵便局 ⑫名小路入口

 〈お問合せ先・参加賞交換場所:高島市市民協働課 0740-25-8526〉

≪令和4年度からのモデル地域 ~長浜市・近江八幡市・日野町~≫

長浜市

● 名 称  謎解きでまわろう!こどもDoまんなかひろば

● 日 程  令和6年8月10日(土)から令和7年3月8日(土)までの毎月第二土曜日。

● 概 要  さざなみタウンで開催される「こどもDoまんなかひろば」のイベントブースをスタンプラリーとして周ってもらうことで、どんなイベントがあるか知ってもらえます。スタンプラリー達成者はビワコを使って本人がカスタマイズできる、シールやワッペンなどのノベルティがもらえます。(いずれも小学生対象)

〈お問合せ先:長浜市未来こども若者課 0749-65-6371〉

近江八幡市

● 名 称  『わたしだけのスペシャルずかん』を作ろう!

● 日 程  令和6年7月22日(月)から8月30日(金)まで 

● 概 要  まちを散策することで、地元の魅力を再発見するきっかけに!「これはアートだ!」と思った写真やイラストを提出すると200ビワコがもらえます。さらに図鑑を提出すると1,000ビワコもらえます。『わたしだけのスペシャルずかん』は市のHPからもダウンロードでき、提出いただいた写真やイラストは『みんなのはちまん図鑑』として近江八幡市役所1階の掲示スペースに展示されます。

〈お問合せ先:近江八幡市企画課 0748-36-5527〉

日野町

● 名 称  【夏休みの自由研究】公民館博士になろう!~まちの公民館を巡り、公民館について調査~

 日 程  令和6年8月23日(金)から8月25日(日)まで 

● 概 要  町内にある7つの公民館を訪れ、インタビューをして公民館を調査しよう!公民館とは何をするところか、何があるのか、また各公民館のイチオシポイントについて聞き、最後に「こんな公民館だったらいいな」と未来の公民館について考えてもらう企画です。2か所以上の公民館を回って役場企画振興課に調査結果を伝えると景品がもらえます。公民館博士の称号もゲットできるかも…!夏休み自由研究ワークシートをご用意してお待ちしております。

● 場 所 町内各公民館7か所(日野、必佐、南比都佐、西大路、西桜谷、東桜谷、鎌掛) 

〈お問合せ先:日野町企画振興課 0748-52-6552〉

取組の経緯

滋賀県では、令和4年7月25日から「ビワコ」のサービスを開始しています。令和4年度は、長浜市・近江八幡市・日野町を、令和5年度は甲賀市・高島市を、今年度は守山市、多賀町をモデル地域として、各市町と連携しながら県域全体で事業の拡大を図っています。

サービス開始から2年を迎え、これまでに約700の企業・団体・個人に体験を提供するスポットとして参画をいただき、2,700を超える体験が登録されています。また、ユーザー数も約19,000人と順調に推移しており、これまでの取組によって、「新たな人のつながり」や「地域に対する深い理解」を生み出すことができたと考えています。

(参考:KPIの達成状況)

●令和4年度 ユーザー数: 6,598/KPI 6,000 スポット数: 363/KPI 300

●令和5年度 ユーザー数:12,947/KPI 12,300 スポット数: 667/KPI 675

まちのコイン「ビワコ」とは

「まちのコイン ビワコ(滋賀県での通貨名)」とは、株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役 CEO:柳澤⼤輔)が開発したコミュニティ通貨(電⼦地域通貨)サービスで、お金で買えないその地域ならではの体験が得られるコミュニティ通貨です。

「ビワコ」では、滋賀県ならではの自然や歴史や文化、産業にちなんだ体験をお楽しみいただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

滋賀県

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
滋賀県大津市京町4丁目1−1
電話番号
-
代表者名
三日月 大造
上場
-
資本金
-
設立
-