【岩手県・花巻市】株式会社小彌太 鹿踊採用はじめます。
鹿踊りの街・花巻から郷土芸能の未来を担うための事業を拡大するべく、郷土芸能の担い手を積極的に採用していきます。

2025年4月2日(水)株式会社小彌太(読み:こやた、本社:岩手県花巻市、代表取締役 小瀬川弘樹、以下「小彌太」)は、「鹿踊採用」をリリースしたことをお知らせいたします。(「鹿踊採用」- 鹿踊りのみならず鬼剣舞・神楽・和太鼓等郷土芸能の担い手を積極的に採用します。)
小彌太は創業244年の染め屋でありながらも、様々な時代の変化と共に選挙事業を行うなど旧来の染め屋とは一線を画す企業です。染色事業では、郷土芸能団体の衣装に加えて、祭り半纏や神社の奉納幕などの製造を多く行ってきました。
現在は、昨年秋に始動させた郷土芸能事業”雷太”では3Dスキャナー・3Dプリンターを活用して郷土芸能の衣装やツールをリデザインしたり、コロナ禍の影響で生じたメーカーの製造撤退により市場在庫の減少が進んだ”ゴムわらじ”の開発製造に挑戦するなどの取り組みを進めております。


小彌太は郷土芸能事業"雷太"と共に既存事業の染色事業を拡大し
この度、同じ想いを持って、未来を切り開く仲間を募集いたします。
また鹿踊り部の発足や、花巻まつりへお神輿をだすことなども検討しており、業務と併せてこのような取り組みを一緒に邁進出来ると嬉しいです。
■募集ポジション(新卒・中途問わず)

募集職種 |
製造・営業・企画 |
---|---|
求める人物像 |
・郷土芸能の担い手及び経験者 ・お祭りが好きな方 ・明るい笑顔で元気で素直な方 ・行動に移すのが早い方 |
勤務地 |
花巻市 |
選考フロー |
見学 → 面接+webテスト → 内定合否 |
営業部長(採用担当)・小瀬川雄太 コメント

家業に戻って衣装を作る中で、これまで郷土芸能と無縁だった私は、衣装の鮮やかさとカッコ良さに強く惹かれました。また郷土芸能団体の方とお話しする中で、踊り手不足、物品の職人不足、資金難等々のお困りごとを多く聞きました。「岩手が誇る豊かな郷土芸能を絶やすわけにはいかない。継承活動の力になりたい。」そんな想いを持って小彌太は郷土芸能の総合メーカーとして供給不足を無くすことを目指します。我々と一緒に歩んでいく仲間を募集します。どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社小彌太について
【会社概要】
社名:株式会社小彌太
本社所在地:岩手県花巻市愛宕町3-12
代表:代表取締役 小瀬川弘樹
設立:1960年4月(創業 江戸天明年間)
事業内容:染物・スクリーン印刷 / 選挙用品 / グラフィックサイン等
HP:http://www.koyata.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/koyata_official/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【雷太】
Producer:小瀬川雄太・吉浜知輝(LU-MO)
Art Director/Designer:山内稜平(grams design office)
Photographer:三上主馬(ARK origin)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像