“整える”を日常に。国際薬膳茶師が贈る新ブランド『ZEN TEA(禅茶)』の発売開始

湯を注ぎ、香りを感じ、心が静まる。“茶瞑想”という新しい整え方

株式会社薬膳の極み

薬膳のライフスタイルブランドである株式会社薬膳の極み(所在地:埼玉県所沢市/代表取締役:依田恭平)は、東洋思想にもとづく「静けさと感覚」を日常に取り戻す薬膳茶ブランド『ZEN TEA -禅茶-』を2025年12月5日に正式リリースいたします。日本五大銘茶のひとつ、滋賀県・朝宮茶による煎茶をベースに、ただ「飲む」のではなく「感じる」時間をご提案します。

◼️背景 ― なぜZEN TEAなのか?

現代は時間に追われ、情報にさらされ、私たちはいつの間にか“間(ま)”や“静けさ”を失ってしまったのではないでしょうか。SNSやニュース、デジタル通知に動かされ、気づけば、呼吸さえも浅くなっている。東洋思想には、そんな時代へのひとつの答えがあります。“整えるとは、静寂を思い出すこと。”

ただ呼吸をし、ただお茶を飲むという小さな行為の中に、心身のバランスを取り戻す入り口があります。ZEN TEA は薬膳を“知識”ではなく“感覚”として届けるために生まれました。「湯を沸かし、器を選び、香りに心をほどく」という"茶瞑想"の一連の所作を通して、“今ここに戻る”小さな儀式を提供します。

◼️商品概要

 商品名:ZEN TEA -禅茶-

 名称:煎茶(茶葉)

賞味期限:製造から2年 

 内容量:50 g(約15日分) 

 原材料名:緑茶(国産)

販売者:株式会社薬膳の極み
販売価格:3980円(税込)

  

◼️飲み方(「茶瞑想」としての淹れ方)

①湯を沸かし、70–80℃に冷ます
②茶葉スプーン1杯(2–3 g)を急須に入れ湯を注ぎ、30秒〜1分抽出
③香り、温度、味の変化を五感でゆっくり味わうことで、日常に“静けさ”を取り戻す体験に。 

 

茶瞑想を通して、心と体を整える「感覚の教養」に生まれ変わります。

◼️ZEN TEA が届けたい思想

忙しさに流され、

心の静けさを見失いがちな毎日に。


“今ここ”へ戻る

小さな時間を届けたい。

湯を注ぎ

香りに触れ

温度を味わう。


その所作が自然と

心身を整えてくれる。

ZEN TEAは、ただの茶ではなく、
本来の自分に立ち返るための茶であり

時間をもたらせてくれる。 

◼️今後の展開

・茶瞑想(Tea Meditation)ワークショップの開催
・全国のホテル・スパ・サロンとのコラボレーション
・開発者 依田恭平著書『自分の軸を整える 教養としての薬膳』(2026年予定)と連動した企画
・ZEN TEA公式オンラインショップでの限定ギフトセット販売

◼️開発者 プロフィール

依田恭平(よだ きょうへい)

国際薬膳茶師
株式会社薬膳の極み代表取締役
一般社団法人日本薬膳研究会 代表理事

埼玉県所沢市出身。都内の専門学校で柔道整復師の国家資格を取得後、都内の治療院にて臨床経験を重ねる。のちに、国際薬膳専業資格評審会認定「国際薬膳茶師」の資格を取得。 推拿(すいな)という伝統中医学の手技療法と薬膳の知識を組み合わせ、3歳の子どもから101歳の高齢者まで幅広い世代の心身の不調に寄り添う。不眠症、脳梗塞、糖尿病、精神疾患など、延べ52,000名以上の多様な症状に対して相談・アドバイスを行う。NHKジャーナル出演、POLA公式コラムの執筆など多数のメディアに出演。これまで開催したセミナー・講演は累計500回を超える。現在は一般社団法人日本薬膳研究会を設立し「薬膳をもっと日常に、日常からもっと健康に」を理念に掲げ、薬膳の普及と実践的な啓蒙活動に力を注いでいる。

お問い合わせ先

株式会社薬膳の極み

〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1-10-7肥沼ビル3F
オフィシャルサイト:https://yakuzen-detox.com/

ZEN TEAオンラインショップ:https://yakuzen-detox.com/zen-tea/
メール:info@yakuzen-detox.com
担当:依田恭平

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社薬膳の極み

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県所沢市くすのき台1-10-7 肥沼ビル3F
電話番号
-
代表者名
依田恭平
上場
未上場
資本金
-
設立
-