着脱のしやすさを追求したオリジナルブランド「NOBI AID」の新商品販売開始!
さらに、高齢者向け健康サポート衣料ブランド「着るサプ」とともに、パッケージを刷新し店頭展開力強化へ
シニア向け衣料品・介護衣料品の企画販売を行う株式会社ケアファッション(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:大西 寛)は、伸縮性に優れた生地で、着心地が良く、衣服の脱ぎ着をサポートする当社オリジナルブランド「NOBI AID(ノビエイド)」シリーズから、新たに「ルームウェアライクのストレッチパジャマ(メンズ)」「深めの前開き設計のポロシャツ(メンズ)」「保温性抜群のあったかインナー(レディース)」を先月9月より販売開始しました。通販サイトと通販カタログ「愛情介護vol.23/ケアファッション・アクティブvol.19(同冊子)」を通して購入いただけます。さらに、高齢者向け健康サポート衣料ブランド「着るサプ」とともに「NOBI AID」のパッケージデザインを一新し、店頭での視認性と訴求力を強化することで、小売チャネル全体における販売促進体制を一層充実させます。
■「ケアファッション」通販サイト https://www.carefashion-online.com/

【NOBI AID 商品概要】
「NOBI AID(ノビエイド)」は、加齢や拘縮・麻痺などで更衣困難な方のお声をもとに企画開発した当社オリジナルブランドです。ブランド名には「伸びる(NOBI)ことで着脱を助ける(AID)」という想いを込めています。リハビリ病院や介護施設での試作・試着から、生地の突っ張りが着脱の大きな障壁であると判明し、伸縮率160%以上を実現する商品を開発しました。首・袖口の開口部を広げると同時に、その伸縮性が身体への過度な圧力とならないよう配慮し、着用後の見た目も大切にした設計です。着心地の良い風合いや柔らかさと一部乾燥機対応を備え、日常のケア性にも優れた商品に仕上げています。


【NOBI AID新商品】

◆(左)大きめボタンのびのびストレッチパジャマ ¥3,980~(税別)
◆(右)ワンタッチのびのびストレッチパジャマ \3,980~(税別)
ルームウェアのようなデザインで寝る時間以外でも着用いただけます。ウエスト調節ゴムに加えて、手口、足口もゴム交換可能でお好みの長さに調節が可能。豊富な6サイズ(S~4L)展開で、ネイビー・チャコールの2色展開です。
素材:ポリエステル95%・ポリウレタン5%/中国製

◆(左)あったかのびのび長袖インナータートルネック ¥4,980(税別)
◆(右)あったかのびのび長袖インナーラウンドネック \4,980(税別)
究極に伸びるあたたか素材で身体の動きを妨げません。身体にやさしくフィットし、保温性抜群です。フリーサイズ(バスト79~101、裄丈63・64 、着丈60)で、パープルとブラックの2色展開です。
素材:アクリル75%・ナイロン15%・毛10%/日本製

着脱が楽なスナップボタンを採用し、大きく深めの前開きで、頭が通しやすい設計です。M~LLの3サイズ、グレー・ネイビーの2色展開です。
素材:綿75%・ナイロン25%/日本製
【パッケージ刷新について】
これまでは自社通販サイトや通販カタログでの直販および卸売を中心に展開してまいりましたが、新たにホームセンターやGMS(ゼネラル・マーチャンダイズ・ストアの略で総合スーパー)などのチェーンストア向けに「NOBI AID」と「着るサプ」両ブランドのパッケージを一新し、店頭での視認性と訴求力を高める売台提案を開始しました。従来の単品訴求から一歩進め、介護用品カテゴリー全体の品揃えを強調する売場構成を実現します。来店者に「介護用品なら当店」と認識いただける店頭展開を図り、小売店様のブランド力向上にも貢献してまいります。

【着るサプ 商品概要】

「着るサプ」は、高齢者の衣類の着脱の困りごとと健康のサポートを目指すことでウェルビーイング向上に貢献する当社オリジナルブランドです。健康を支える「サプリメント(SUPPLEMENT)」と驚きを提供する「サプライズ(SURPRISE)」という二つの「サプ」を着用者に届けたいという想いに由来しています。2022年、新型コロナ禍を契機にウェルビーイングの向上を目指して開発を開始しました。日本古来の温泉療法に着想した独自素材「IFMC.」※を採用し、血行促進効果が期待できます。また、着脱のしやすさや日常のお手入れ性にも配慮し、高齢者が快適に過ごせる機能性を追求した商品です。
◆「着るサプ」ページ https://www.carefashion-online.com/shop/pages/cfa_kirusapu.aspx

■株式会社ケアファッションについて
大阪船場に本社を構える創業94年の大西グループの中核事業である衣料卸売事業から介護事業部を経て、シニア向けに特化した衣料品の企画販売を行う事業会社として2015年に独立。グループ会社である総合衣料卸売「大西衣料」の生産背景を活用した品揃え等の競争力を強みに、約900点を掲載する国内最大級の介護カタログ「愛情介護/Care Fashion Active」を発行しています。ヒット商品「おしりスルッとパンツ」は、発売から8年間で累計39万本の販売実績を誇ります。また、コロナ禍以前に年間200回実施していた介護施設出張販売「衣動バザール」を含めこれまでに築いたネットワークを活かし、現在もリハビリテーション病院や介護施設にご協力いただきながら、実生活に即したニーズやお困りごとに応える機能性・快適性・デザイン性を両立した商品開発に努めております。
通販サイト: https://www.carefashion-online.com/
LINE: https://page.line.me/788vpyuh
YouTube: www.youtube.com/@株式会社ケアファッション
■会社概要
社名 株式会社ケアファッション
所在地 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-4-12
代表者 代表取締役社長 大西 寛
設立 2015年
事業内容 シニア向け衣料品・介護衣料品の企画販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード