重介護者向け有料老人ホームを運営する株式会社リンクス、「高齢化2025年問題」介護難民を無くすための受け皿づくり
新規施設の展開で救急医療の課題の解決にも取り組む
重介護者向け有料老人ホームを運営する株式会社リンクス(沖縄県那覇市、代表取締役社長:與那城将)は、2025年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
今年は「団塊の世代」が全員75歳以上になり、高齢化がさらに進むことから「2025年問題」とも呼ばれ、介護が必要なときにサービスを受けられない「介護難民」の増加が課題となっています。株式会社リンクスでは、誰一人取り残さない介護・福祉サービスを目指すべく、高齢者や医療的ケアの必要な方の受け皿を増やし、社会課題を打破すべく今後も邁進してまいります。
2025年:誰一人取り残さない介護・福祉サービスを目指し、新規施設を展開 要介護者の受け皿づくりと救急医療の課題の解決に取り組む
株式会社リンクスでは、誰一人取り残さない介護福祉サービスを目指し、必要な方が必要なときに介護サービスを受けられるよう、新規施設の展開に取り組んでいます。
また、ことし中部エリアを中心に4施設(予定)を展開する背景として、中部病院など救急搬送を積極的に受け入れる病院が多く、医療現場がひっ迫している現状があります。沖縄の救急医療がひっ迫している課題の解決や、看護師常駐施設の必要性を感じたことが新規施設オープンの理由の一つとして挙げられます。高齢化が急速に進む中、救急医療の現場では高齢者の搬送も急増しています。病院だけでは限界があり、介護・福祉施設等とのより広い連携が求められています。弊社もこうした社会課題に対して解決の一助となれるよう医療機関と連携強化に取り組んで参ります。
介護現場を取り巻く課題 「高齢化 2025年問題」
今年は1947年から3年間の「第1次ベビーブーム」に生まれた団塊の世代が全員、75歳以上の後期高齢者となり、高齢化が一層進むことから「2025年問題」とも呼ばれていて、全人口のおよそ5人に1人の割合になる見通しです。厚生労働省は、要介護者は600万人を超え、介護職が32万人不足すると予測していて、必要なときに介護サービスが受けられない、いわゆる「介護難民」などの増加が社会課題となっています。
職員の待遇改善に向けた弊社のこれまでの取り組み
当社は創業時から「入居料金は県内一安く、職員の給与は県内一高く」を掲げて模索を重ね、入居者様の入居料は極力低く設定しつつ、職員の給与水準の引き上げを実現しました。効率的に業務をこなすのではなく入居者様の気持ちを大事にする介護、「きつくて低賃金」という介護業界の常識を打ち破る職場を目指しています。
また、働き方の多様化を実現するため週休3日制の導入、子育て中の職員への独自の「保育園・学童手当」の支給や福利厚生にパーソナルジムを導入するなど、職員一人一人の働く価値観を尊重した職場環境を整備しています。
【リンクス会社説明会のご案内】
株式会社リンクスでは、新規施設オープンに伴い職員を募集するため、2025年 2月13日(木)グッジョブセンター沖縄にて会社説明会を開催致します。
県内で5施設運営している30代経営者とその現場担当が、介護事業所で働く本音を語ります。
・誤解してた!介護施設での働き方とお仕事内容 ・お給料が安いって聞いてたけど...「え?ホント…?」
・いつから始めてもキャリアアップも安定した働き方もできる理由
〈開催概要〉
◾️開催日:2025年2月13日 (木) 13:00~15:00
◾️開催地:グッジョブセンターおきなわ 研修室
(那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区 6階)
主催: グッジョブセンターおきなわ
※申し込みはこちらから▼
代表コメント:與那城将
弊社リンクスは、2013年4月から介護事業スタートし12年目を迎える会社です。寝たきりでケアが必要な方やお看取りを希望される方への重度ケアに特化した看護師常駐介護施設を運営しております。看護師が24時間常駐することにより他施設では提供していない医療サービスが受けられたり、または自宅でも24時間対応が難しい介護サービスを安心して受けられることが出来ます。このような重度特化施設はまだまだ足りない状況です。
弊社理念の一つ「利他の心で動く」を掲げ、介護業界の課題を打破すべく今後も邁進していく所存でございます。
プロフィール:株式会社リンクス 與那城将代表
2013年4月リンクス介護事業創業メンバーの一人として
介護士、営業など運営全てに関わり、事業統括として従事した後、
2020年2月より代表取締役社長に就任
株式会社リンクスについて
■設立 2007年2月
■資本金 1000万円
■代表取締役 與那城 将
■本社所在地 〒902-0064沖縄県那覇市寄宮3-3-5 1階
TEL:098-894-6662 / FAX:098-894-6656
■業務内容
訪問介護事業
訪問看護事業
居宅介護支援事業
有料老人ホーム運営
■従業員数 正職員128 名 / パート20名(2023年9月現在)
■HP:https://links-kaigo.jp/
ーーーーー
本件に関する取材のお問い合わせ先
株式会社リンクス(広報担当:伊波、具志堅)
TEL :098-894-6662
MAIL:soumu@links-kaigo.com
すべての画像