能登半島に笑顔を!「キャバレーテント」が被災地を元気にする
かつて奥能登国際芸術祭のアート作品でもあった「さいはてのキャバレー」で踊ったダンサーが集結し定期的にイベントを開催!


2024年の能登半島地震から1年が経過し、被災地の復興は着実に進んでいる一方で、依然として多くの課題が残されています。特に、地域コミュニティの再生や心のケアは、長期的な視点で取り組むべき重要な課題です。この度、私たちは、被災地の復興を支援し、地域住民の心の癒しとなることを目的として、「キャバレーテント」というプロジェクトを立ち上げました。
|地域の交流拠点「さいはてのキャバレー」の解体
石川県珠洲市の港に位置する「さいはてのキャバレー」は、かつて定期船の待合室でした。2017年の奥能登国際芸術祭をきっかけに生まれかわり、アートや文化の情報発信拠点や、交流スペースとして利用されていました。
バーレスクなどのダンスパフォーマンスに加え、音楽ライブやワークショップなど、幅広いジャンルのイベントが数多く開催。参加者同士が交流し、共に創造性を育む場として、活気あふれるコミュニティを築いていました。
しかし、震災や津波の被害に遭い、2024年6月に惜しまれながらも、解体することが決定されてしまいました



|震災後のボランティア活動
珠洲出身のバーレスクダンサーAYA marmaidと、珠洲ちょんがり節保存会と交流のあったMasamiは、震災後、それぞれが持つ能力と経験を活かし地元珠洲の復興に尽力しました。瓦礫処理や炊き出し、イベント出演、地域文化支援など、多岐にわたる活動を通して、被災地の支援と地域活性に貢献してきました。




|ダンサーができる支援
支援活動を通して地域と関わってきた私たちは、「ダンサーの私たちだからこそできる支援」があるのではないか、と考えるようになりました。それは、ダンスの持つ力、つまり心と体を解放し、人々を笑顔にする力です。
かつての「さいはてのキャバレー」のように、人々が集い、笑顔あふれる時間を過ごせる場所を作りたいと思い、さいはてのキャバレーで出演歴のあるAYA marmaid、masamiの2人で『キャバレーテント』を企画。(※奥能登国際芸術祭の取組ではありません)
毎月開催することで、イベントを通して人々が繋がり、共に時間を過ごし、心の癒しや活力を得られる場所となることを目指します。
キャバレーテントでは、ライブパフォーマンスや歓談、そして美味しい食事を提供。
被災者さんは参加費無料。珠洲に住み込みで働く事業者さんにとっても息抜きの場になればいいと考えます。
これらのイベントを通して、地域の人々の交流の場となるだけでなく、地域経済の活性化にも貢献したいと考えています。
|キャバレーの灯を再び
珠洲にて、イベントを開催!被災された方は入場無料。
「さいはてのキャバレー」で出演歴のあるダンサーを中心に繰り広げられるダンスに酔いしれながら、お酒片手にみんなで語り合いましょう。ぜひ、みなさんのお越しをお待ちしております。

日時:2025年1月18日、2月15日、3月4日 開場18:00〜 開演19:00〜
会場:CAFE BAR &kitchen 惚惚(石川県珠洲市上戸町南方井部121-5)
料金:2000円+1ドリンク(被災者さんは入場無料)
主催:キャバレーテント、kanazaWAZA研究所
助成:アーツカウンシル金沢(金沢市文化芸術活動能登復興支援事業)
チケットは当日現金払いでお願いします。
|出演ダンサー

バーレスクダンサー
珠洲市東京在住
モデル活動などを経て10年間の海外生活。雑誌、TVなどで活躍をする。
現在はバーレスクダンサーとして日本国内、海外など多数のイベントで活躍中。

ベリーダンサー
金沢市在住
2009年北陸初のベリーダンス専用スタジオを設立しダンサー兼講師として活躍。
現在は、文化やアートのプロジェクトプロデュースなどを手掛けている。

ポールダンサー
奄美出身金沢在住
ポールダンサー以外にも和の要素を盛り込んだ八ツ葉UMEBACHIでも活躍
夏には毎週のようにビアガーデンで踊るなど、金沢を代表するダンサー
|ご支援のお願い
皆様の温かいご支援が、能登半島地震で被災した地域に笑顔と希望を灯します。
寄付金は、以下の活動に活用させていただきます。
イベント開催 被災地で様々なイベントを開催し、地域住民の交流を深めます。
アーティスト支援 地域のアーティストを応援し、文化活動を活性化します。
情報発信 私たちの活動を広く知ってもらい、より多くの方々に支援をお願いします。
地域貢献 地域団体と連携し、被災地の復興を支援します。
さらに、東京・金沢近郊でのショー出演依頼による、特別な支援プランもご用意しております。
皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。
支援・お問い合わせ先:kanazawaza@gmail.com (masami宛)
「キャバレーテント」メンバー
AYA mermaid(バーレスクダンサー)
masami(ベリーダンサー、合同会社かなざわざ代表)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像