AI×設備点検による予防保全ソリューション「MeerGuard Enterprise」提供開始
〜画像認識AIで設備点検の課題を解決し、予防保全を実現〜

株式会社OkojoAI(本社:東京都板橋区、代表取締役:立浪祐貴)は、AI技術を駆使した設備点検の受託開発およびコンサルティングサービス「MeerGuard Enterprise」の提供を開始したことをお知らせいたします。このサービスは、企業の設備管理における予防保全を強化し、リスク低減や業務効率化を実現するためのソリューションを提供します。
リリースの背景
日本の製造業および社会インフラを取り巻く環境は、急速に変化する技術革新と深刻な構造的課題に直面しています。少子高齢化による熟練技術者の減少、老朽化するインフラ、激化する人材不足は、企業の持続可能な成長を脅かす喫緊の社会課題となっています。
これらの課題に対し、AIテクノロジーは革新的な解決策を提供できる可能性を秘めています。画像認識技術や機械学習の進化により、従来の点検手法を根本的に変革し、より効率的で正確な設備管理を実現できるようになりました。
株式会社OkojoAIは、このような背景を踏まえ、企業の設備点検課題に特化したカスタムAIソリューションの受託開発サービス「MeerGuard Enterprise」の提供を開始しました。本サービスは、各企業の固有の設備環境と点検ニーズに合わせて、完全オーダーメイドのAI予防保全システムを開発・導入する受託開発・コンサルティングサービスです。
MeerGuard Enterpriseとは?
「MeerGuard Enterprise」は、設備点検における画像認識AI活用を支援する受託開発およびコンサルティングサービスです。これにより、従来の点検手法に頼ることなく、AIが設備の異常を自動的に検知し、予測します。予防保全を実現し、設備の故障や事故のリスクを未然に防ぐことができます。
既存のAIソリューションと異なり、MeerGuard Enterpriseは NeurIPSやAAAIなど国際会議での研究実績を持つAI専門家が直接開発に携わる点が最大の特徴です。これにより、学術的にも検証された最先端のアルゴリズムを実装し、企業独自の点検基準や設備環境に完全対応したカスタムAIモデルを構築します。
MeerGuard Enterpriseは、企業ごとの設備環境を徹底分析し、専用のAIモデルを開発することで、既存の点検プロセスに最適化されたシステム設計を提供します。また、初期コンサルテーションを通じて課題を可視化し、AIちょいPoC®(簡易概念実証)による迅速な技術検証や、本格的なAIPoC(Proof of Concept:概念実証)を通じた高度なAI適用を支援します。システム導入後も、AIモデルの構築から運用支援まで包括的にサポートし、継続的なモニタリングと最適化を行います。
AIちょいPoC®サービスの特徴
AIちょいPoC®は、すでに課題が明確な設備に対して、短期間でAIの有効性を簡易検証するサービスです。他社AIのセカンドオピニオンとしても最適で、最短1ヶ月からのスモールスタートが可能な点が特徴です。特にひび割れ・さびなど、明確な課題があるケースに対応しており、低コストかつ短期間でPoCを実施できるため、AI導入の初期段階として理想的なソリューションとなっています。
MeerGuardが目指す未来 — 業界連携による技術革新へ
MeerGuard Enterpriseは、単なる個別企業向けのソリューション提供にとどまらず、設備点検分野全体の技術革新を目指しています。現代の設備点検課題は一社の取り組みだけでは解決が難しく、業界全体での知見共有と技術連携が不可欠です。そこで当社は3ヵ年計画に基づき、段階的な技術開発を進めていきます。
まず2025年は「基盤構築期」として、受託開発・コンサルティングを通じて得た多様な業界の知見を活かし、錆検知やひび割れ検知など主要な設備異常に対するAIモデルをパッケージ化した「MeerGuard AI基盤ライブラリ」の開発に注力します。2026年の「拡張期」では、さらに蓄積された実務経験をもとに、より多様な表面異常や環境条件下での検知精度向上など、画像認識技術の適用範囲を拡大。同時に「MeerGuard技術交流会」を開始し、業界を超えた知見共有の場を創出します。そして2027年には、これらの活動を通じて培った業界ネットワークを基盤に、企業・研究機関・自治体が参画する「設備点検AI革新コンソーシアム」の設立を目指し、日本の製造業とインフラ設備の安全性向上に貢献していきます。
技術的裏付けと今後の展望
株式会社OkojoAIが提供するMeerGuard Enterpriseは、同社代表取締役の専門性に支えられています。同社代表取締役は画像認識分野においてNeurIPSやAAAIといった国際会議での研究発表実績を持つAIの専門家です。この高度な専門知識と経験を活かし、最先端の技術を駆使したソリューションを提供します。
企業の垣根を越えた協力を通じて、MeerGuardは設備点検の未来を共に創るプラットフォームへと進化していきます。企業ごとの課題に寄り添いながら、より高度な設備点検の未来を共に創造していきます。
お問い合わせ先
設備点検の課題解決にご関心のある企業様は、ぜひ下記URLよりお問い合わせください。共に設備点検の未来を作り上げていきましょう。
https://marketing.okojo.ai/meerguard-enterprise
本プレスリリースに関する取材のお申し込み
担当 : 立浪 祐貴
email : corp@okojo.ai
会社概要
名称 : 株式会社OkojoAI (英語表記 OkojoAI Co., Ltd.)
所在地 : 東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101号室
設立 : 2024年10月8日
URL : https://okojo.ai
email : corp@okojo.ai
主な事業
-
オーダーメイドAIソリューション開発・導入支援サービス
-
お客様の特定のニーズに合わせたカスタムAIソリューションの開発
-
AIモデルの開発から運用システムの構築まで一貫したサポート
-
-
AI SaaS・アプリ事業
-
最先端のAIテクノロジーを活用した即時導入可能なプロダクトの提供
-
業務効率化と新しいユーザー体験の創出
-
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像