包丁専門店 清助刃物、月額レンタルサービスを開始
〜高品質な日本製包丁を、もっと身近に。毎日の料理を特別な体験に〜
2025年11月4日、包丁専門店「清助刃物」(本社:東京都台東区、代表取締役:中村充宏)は、国内製造の高品質な包丁を気軽に試せる「【公式】清助刃物 包丁の月額レンタルサービス」を、レンタルモール「カウリル」にて開始いたします。

■ サービスについて
本サービスは、「良い包丁を使ってみたいけれど、購入のハードルを感じていた」という方々に向けた、 新しい“包丁との出会い方”を提案するサブスクリプションサービスです。
国内の職人によって一本ずつ丁寧に仕上げられた、高品質なステンレス製包丁を中心に、一部鋼製品も取り扱う予定です。日本の職人さんの思いが込められた包丁を、月額1,630円から気軽にお試しいただけます。
ご利用を続けることで、自分の料理スタイルや好みに合った一本が見えてきます。
一定期間のご利用後は、その包丁をそのままご自身のものとしてお使いいただけます。
■ サービス開始に込めた想い
清助刃物はこれまで、京都や浅草、そして米国ポートランドなど国内外の店舗を通じて、日本の刃物文化と職人技を世界中へ届けてきました。
今回のサブスクサービスは、そんな日々の活動の中でいただいたお客様の声から生まれたものです。
 「気になっていたけれど、なかなか試す機会がなかった」
 「自分に合う包丁を見つけたいけれど、どこから選べばいいかわからない」
そんな思いを持つ方々に、もっと身近に“本物の切れ味”を体感してほしいという願いを込めています。
■ 代表コメント(株式会社清助刃物 代表取締役 中村充宏)
日本の包丁は、世界の料理人から“最高の切れ味”と称されています。
その一本一本には、職人の手仕事と誇りが込められています。
私たちはこれまで、海外のお客様を中心にその魅力を伝えてきましたが、日本国内でも、もっと気軽に本物の包丁を手に取っていただきたいと考えています。
料理が少し楽しくなるだけで、日常は驚くほど豊かになります。
このサブスクを通じて、そんな“日常の中の特別な体験”を届けていけたら嬉しいです。

■ サービス概要
サービス名:【公式】清助刃物 包丁の月額レンタルサービス
提供開始日:2025年11月4日
提供プラットフォーム:レンタルモール「カウリル」
月額料金:1,630円(税込)~
対象商品:国内製造のステンレス製包丁中心(一部鋼製品も取り扱い予定)
URL:https://kauriru.com/seisukeknife/
■ 会社概要
社名:株式会社清助刃物
所在地:東京都台東区松が谷2-1-11
代表者:代表取締役 中村充宏
事業内容:包丁を中心とした調理器具の販売
すべての画像
