ハワイ在住日本人男性100人調査の本音データ公開! 俳優・平岳大が語るハワイ移住と仕事!
【メディア必見】ハワイ発の情報トーク番組 WAAP Cafeが公開「ハワイ仕事のリアルデータ」
2025年4月27日、ハワイ発の情報トーク番組「WAAP Café(ワープ・カフェ)」第6弾が、YouTubeチャンネル「POCKET HAWAII」で公開されました。 今回の目玉は、ハワイを拠点にハリウッドや世界で活躍する俳優・平岳大 氏のスペシャルゲスト出演と、ハワイ在住の既婚男性100人を対象に実施した大規模アンケート調査の貴重な統計ランキング発表です。

ハリウッド俳優・平岳大が語る「なぜハワイに住むのか」
Netflix「Giri/Haji」やドラマ「SHOGUN」、映画「キャプテン アメリカ:ブレイブ ニューワールド」など、国際的な舞台で注目される俳優・平岳大 氏が、自らのハワイ移住のきっかけとライフスタイルの真実を語りました。
アメリカや世界中で仕事をこなす中、なぜ生活の拠点にハワイを選んだのか。番組では、ハリウッドとハワイを往復する日常や、島暮らしの魅力を赤裸々に語っています。ハリウッド制作の撮影現場での裏話も必見!

「ハワイに住む日本人オヤジ100人に聞いた!」リアルな声を統計化
本番組では、ハワイ在住の既婚日本人男性100人に対し、「ハワイでの仕事と生活」に関する実態調査を実施。その結果をランキング形式で番組内で初公開しました。
発表された「ハワイ在住日本人男性100人調査」の主なデータ:
-
「年齢、家族構成、移住年齢、世帯所得」などの属性
-
「ハワイ移住のきっかけTOP5」「仕事の業種ランキングTOP10」などの移住の実態
-
「仕事で苦労したことTOP5」「良かった点・悪かった点TOP5」などの仕事の実態
-
「行きつけのお店TOP10」「休日の過ごし方TOP10」などの生活の実態
これらのデータは、今後ハワイ・アメリカへの移住や事業進出を検討する読者層・視聴者にとっても極めて有益な資料であり、メディアやビジネス媒体にとっても記事展開しやすい一次情報です。ぜひ番組をご覧ください。




「WAAP Café」はハワイと日本をつなぐ情報プラットフォーム
本番組は、ハワイへの移住や事業進出を支援するフルサポートサービス「WAAP(ワープ)」と、YouTubeチャンネル「POCKET HAWAII」のコラボで制作されており、ハワイを拠点に活躍するリアルな声を伝えるトーク番組です。
第6弾では、米国デザイン賞を15年連続受賞するKuni Yamamoto氏がMCを務め、平岳大氏のほか、ハワイ在住のゲストToshiyuki Saegusa氏とKevin Suehiro氏と共に、ハワイに住むオヤジ視点で仕事とプライベートのリアルなトークを展開。ハワイ在住者の今が詰まった構成になっています。




●ハワイ情報トーク番組「WAAP Cafe(ワープ・カフェ)」第6弾
ハワイに住む日本人親父100人に聞いた!収入・職業・仕事習慣の違い・苦労など、移住して気づいた「ハワイ仕事」のリアルを大公開! 【SPゲスト:平岳大】
公開日:2025年4月27日
動画URL:https://youtu.be/SuZOY7nKHh8
-
スペシャルゲスト:平岳大
-
ゲスト:Toshiyuki Saegusa / Kevin Suehiro
-
MC:Kuni Yamamoto
◆報道関係者へのご案内
本番組内で公開された統計調査データは、記事・番組・レポートなどへの転載・引用も可能です(出典明記を条件)。詳細データが必要な場合は、下記までお問い合わせください。
ご希望あれば、メディア向けに取材素材・画像提供・追加コメント文案なども整備可能です。必要でしたら追加でご用意いたしますのでお知らせください。
本件に関するお問い合わせ先:
Clarence Lee Design & Associates, LLC (クラレンス・リー・デザイン)
dba WAAP
TEL:米国 +1-808-941-5021
Email:waap@clarencelee.com
詳しくはウェブサイトをご覧ください > https://waap.life
■ハワイ発の情報トーク番組「WAAP Cafe」について

ハワイ情報トーク番組「WAAP Cafe(ワープ・カフェ)」は、ハワイのブランディング・デザイン会社 Clarence Lee Design & Associates, LLC(所在地:米国ハワイ州 / 代表:Kuni Yamamoto)が運営するハワイへの移住や事業進出のフルサポートサービス「WAAP」と、YouTubeチャンネル POCKET HAWAII(ポケットハワイ)とのコラボ番組として制作されています。
■スペシャルゲスト:平岳大 プロフィール

[ハワイ在住歴5年]2002年 舞台「鹿鳴館」でデビュー。 2018年 Netflixドラマ「Giri/Haji」にて英国アカデミー賞とされるBAFTA 主演男優賞にノミネート。その後、拠点をアメリカに移し、ハリウッドで活躍。「G.I.Joe Snake Eyes」、「グランツーリズモ」、「モナーク」など話題作に出演。 2024年 テレビドラマ「SHOGUN」で米国プライムタイムエミー賞助演男優賞、全米批評家賞助演男優賞にノミネート。 2025年 「キャプテン アメリカ : ブレイブ ニューワールド」で日本の首相役を好演、注目を集める。 2025年後半にはアカデミー賞受賞のブレンダン フレージャーとの共演映画「レンタル ファミリー」、「モナーク シーズン2」の公開などを控えている。
■MC:Kuni Yamamoto(クニ・ヤマモト)

[ハワイ在住歴20年]米国デザイン賞ペレアワード15年連続受賞するハワイのデザイン会社「Clarence Lee Design」代表。1973年大阪生まれ。大阪芸術大学卒業後、日本のデザイン制作会社を経て、2005年ハワイに移住。ハワイ州政府・Hilton・JTBなどのクライアントを持ち、これまでに500以上の企業や商品のブランディングを手がける。ハワイ州観光局公認の地域活性プロジェクト 111-Hawaii Project 発起人。ハワイへの移住や事業進出をする日本の法人や個人を増やしビジネス交流を活性化させ、ハワイと日本の架け橋になりたいとの想いからハワイ進出支援事業「WAAP」を立ち上げる。
■WAAP(ワープ)について
近年、ハワイ移住や日本との二拠点生活、ハワイへの事業進出など自分らしい新たな価値をもつライフスタイルを送る人が増えています。ハワイには美しい自然・文化・人々、そして、癒しの空気感があり、幸せな生き方ができる場所。
「ハワイに住みたい!日本とハワイの2拠点生活をしたい!ハワイに事業進出したい!」などの夢をお持ちの方へ、ハワイ在住の各業界のプロがワンチームであなたの夢の実現を導きます。WAAPは「ハワイと日本で仕事も遊びも」を合言葉に、ハワイ生活希望者のためのフルサポートサービスです。

■POCKET HAWAII(ポケットハワイ)について
ハワイ現地から最新情報を日々発信するYouTubeチャンネル。「もっと身近に、ハワイを」をテーマに、ハワイの風景映像と共に旅のお役立ち情報やハワイの魅力を紹介しています。2020年6月の開設以来、ハワイ好きの視聴者に支えられ、総再生回数は約1,600万回を達成。日本のハワイファンに愛される発信源です。


Clarence Lee Design & Associates, LLC (クラレンス・リー・デザイン)
住所:2333 Kapiolani Blvd. C3 Honolulu Hawaii 96826, USA
代表者:Kuni Yamamoto
主な事業内容:ブランディングデザイン、ハワイ移住・事業進出支援、ハワイ商品開発及び販売
Web:https://clarencelee.com
【本件に関する問い合わせ先】
Email:waap@clarencelee.com
すべての画像