【地域創生×富士山抹茶】静岡県富士市に富士山抹茶カフェオープン

富士山の麓から世界へ──株式会社EN.初の直営カフェ『富士山抹茶カフェ(Mt. FUJI MATCHA CAFE)』が9/15オープン

株式会社EN.

富士山抹茶カフェをオープンする田子の月鷹岡店

2025年9月15日、静岡県富士市の老舗和菓子店「田子の月 鷹岡店」を間借りして、株式会社EN.が手がける初のカフェ『富士山抹茶カフェ(Mt. FUJI MATCHA CAFE)』がオープンします。

この場所は、2024年2月、静岡県ChaOIプロジェクトで生まれた新商品『黒富士』のアートパフォーマンスとお披露目会が行われた、“富士山抹茶プロジェクトの原点”とも言える特別な空間。そこから生まれたアート缶『富士山抹茶缶』は、国内外で大きな反響を呼び、富士の茶の魅力が世界に広がるきっかけとなりました。

そして今回、再びこの“縁の空間”に、茶農家 × 和菓子屋 × EN.が手を取り合い、富士市の茶産業と地域の未来に息を吹き込む新たな挑戦が始まります。

このカフェは、富士山抹茶を通じて、富士市を「お茶のまち」として再定義し、未来につなぐ“まちづくり”のファーストステップ。

世界や都市部で富士山抹茶を知った人が、「富士に訪れたい」と思えるような場所を、ここから少しずつ増やしていきます。

目指すのは、観光地としての消費ではなく、誇りと循環を生む富士の未来。

この新たな空間から始まる物語を、ぜひお楽しみください。


■ 企画の背景と想い  ー産地から“体験地”へ:富士山抹茶の拠点がついに誕生ー

EN.は、東京や海外での販売・プロモーションを経て、富士山の麓で有機栽培されたシングルオリジン抹茶「Mt. FUJI MATCHA」を世界中に届けてきました。

しかし、抹茶の魅力を“伝える”だけでなく、“体験できる場所”をつくることが必要だと感じていました。

このカフェは、富士山抹茶に興味を持ってくださった方が、「実際に行ってみたい」と思える場所。

富士山抹茶を通じて、富士市の自然・人・文化とつながれる“入口”になることを目指しています。

そして何より、富士市に住む人々にとっても、日常に溶け込み、誇れる場所でありたい。

市外の誰かがこのカフェを訪れるたびに、富士市民の目に誇りが灯るように──

そんな風景を思い描いています。

富士山抹茶が育つ茶畑での茶会の様子
富士山頂での富士山抹茶缶の写真


■ 農家と二人三脚でつくる“本物の抹茶”

EN.は、**富士市の茶農家「Msカンパニー」**と共に歩んできました。

単なる仕入れ先ではなく、農家と共に悩み、喜び、「二人三脚」で走り続けてきた、かけがえのないパートナーです。

このカフェは、そのMsカンパニーの抹茶を“ただ味わう”だけでなく、

育てた人の想いごと味わう場所としてつくりました。

株式会社EN.とMsカンパニー合同会社の代表4名の集合写真


■ 原点の地・鷹岡店に再び息を吹き込む

今回の会場「田子の月 鷹岡店」は、2024年2月23日「富士山の日」に静岡県のChaOIの新商品開発のプロジェクトで、EN.が田子の月と共に開発した和菓子『黒富士』のお披露目会の際に使用したアートパフォーマンス空間。

その場で披露されたアートパフォーマンスは、後に富士山抹茶缶のデザインとなり、世界へと羽ばたきました。

EN.×Msカンパニー×田子の月という三者のプロジェクトが始まった原点の場に、今度はカフェという形で命が吹き込まれます。

この場所が、再び富士市の希望を灯す場になることを心から願っています。

アーティストなごん氏と株式会社EN.代表2名
なごん氏によるアートパフォーマンス


■ 今後の展望

  • 富士市内で複数の“抹茶体験拠点”を展開

  • 茶×観光×ウェルネスによる「ティーツーリズム」の発信基地へ

  • 若者が「茶畑を継ぎたい」と思える未来を作る

  • 世界中の人が訪れたくなる“お茶のまち・富士”の確立へ


■ 店舗概要

名称:Mt. FUJI MATCHA CAFE(富士山抹茶カフェ)
オープン日:2025年9月15日(月)
営業日:毎週月曜・火曜

営業時間:11:00〜17:00(16:30 LO)

場所:田子の月 鷹岡店(静岡県富士市久沢848−1)

カフェショップカード表面
カフェショップカード裏面

提供予定メニュー例:
富士山抹茶ラテ/富士山抹茶塩レモンソーダ
富士山抹茶ロールケーキ/富士山抹茶チーズケーキ

富士山抹茶ラテ
富士山抹茶マンゴーソーダ
富士山抹茶塩レモンソーダ
富士山抹茶ロールケーキと富士山抹茶缶
富士山抹茶ロールケーキ

取材お申し込み・お問い合わせ先

株式会社EN(担当:大坂 嘉謙)

TEL:090-5004-0803

E-mail:info@eminence-jp.com

会社名:株式会社EN.

所在地:静岡県富士市青葉町165-2

Web:https://eminence-jp.com/

Instagram:https://www.instagram.com/eminence__en/

Online Store:https://shop.eminence-jp.com/

株式会社田子の月

HP:https://tagonotsuki.co.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/tagonotsuki1952/

富士山の日の茶会イベントの動画

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社EN.

5フォロワー

RSS
URL
https://eminence-jp.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県富士市青葉町165-2
電話番号
090-5004-0803
代表者名
大坂 嘉謙
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年07月