内定辞退者の「やっぱり戻りたい」を叶える社会へ。

〜新しい採用システム「内定辞退者特化パス」登場〜

街ツク株式会社

「内定辞退者」とは、これまでの概念で言えば「もう二度と縁のない人」。けれど現実は、辞退した後に熟考をし「辞退しなければよかった」「戻れるなら戻りたい」そう思っている内定辞退者の方々も数多くいます。企業の採用活動にとっては、直面する「採用コスト増加」や「優秀な人材の流出」を解決する糸口。「内定辞退者特化パス」は、内定辞退者との新しい関係性を構築し、採用活動の効率化を実現する新たな採用システムです。

【課題提起】

企業側が抱える採用の課題

・採用コストの増加:長期化する採用活動が企業の負担を増加させています。

・優秀な人材の流出:企業が内定を出した優秀な人材が辞退することで、候補者との接点が断たれ、人材確保の機会を逃しています。

候補者が直面する課題

・再挑戦の機会喪失:候補者は辞退した企業に再度アプローチする選択肢を持てない場合が多く、特に内定の決断をするほど魅力を感じた企業への再チャレンジの機会が失われることは、大きな機会損失となっています。

・心理的ハードルの高さ:「辞退した企業に再連絡するのは気まずい」という心理的障壁が存在します。


【サービス概要】

街ツク株式会社は、企業が内定を出した優秀な人材の流出と、候補者が再挑戦の機会を持てないという双方の課題を解決するために、「内定辞退者特化パス」を開発しました。本サービスは内定辞退者を「将来の候補者」として捉え、辞退した企業と新しい関係を構築し、採用活動の効率化とコスト削減を実現します。

サービス詳細ページはこちら

候補者は採用活動中に「どちらの企業にも行きたい」と悩むケースが多く、内定辞退を経ても再挑戦したい気持ちを抱えています。一方で採用担当者は「キャリア採用もやっているから、連絡してね」と伝えても、それが社交辞令と捉えられ、縁が途絶えてしまいがちです。
「内定辞退者特化パス」を使えば、目に見える形で接点を残すことができ、双方に新たなチャンスを生み出します。

本サービスでできること

  1. 内定辞退後も候補者との関係を持続

  2. 候補者が安心して再応募しやすい環境を構築

  3. 採用コストを削減

機能

「内定辞退者特化パス」の発行
候補者に個別のパスを発行することで、内定辞退者の心理的ハードルを下げます。

そのほかの機能

  • 辞退理由の可視化と分析:
    候補者が辞退した理由をデータとして蓄積し、採用プロセスの改善に役立てます。

  • 辞退者とのコミュニケーションができる環境整備:
    定期的な情報発信やカスタマイズ可能なメッセージング機能を提供します。

本サービスの3つの特徴

  1. タレントプールを構築
    内定辞退者と関係を持続的に管理することで、将来の採用機会を逃しません。

  2. 心理的ハードルを下げるアプローチ
    「辞退した企業と再度コンタクトを取りたいが取れない」という候補者の心理的障壁を解消。パスを通じて安心して再挑戦できる環境を提供します。さらに、候補者評価や職種名でリスト化が可能なため、転職意向が高まった最適なタイミングでアプローチできます。

  3. 採用担当者の負担軽減
    辞退理由に応じた適切なコミュニケーションプランを策定し、採用活動を効率化します。

差別化ポイント

  • パス型の採用システム(特許申請済み)
    採用市場でこれまでになかった「内定辞退者との接点をパス化する」仕組みを提供。

  • 新たな採用手法の必要性に応える
    特にキャリア採用の需要が高まる中、内定辞退者を「将来の候補者」として活用する新しい概念を提案。

  • 一人ひとりにパスを渡す本気度
    一斉送信ではなく、個別にパスを渡すことで候補者への誠意を伝えることが可能。


【キャンペーン情報】

お得なプランで辞退者と新たな関係を始めてみませんか?

今なら2025年2月28日(金)までに「プレミアプラン」のお申し込みをされた企業限定のキャンペーンを実施しています。

プレミアプラン(パス無制限プラン)

  • 初年度料金: ¥1,000,000 / 式 ⇒¥200,000 / 式 

  • 対象年度:25卒・26卒分


【会社情報】

  • 会社名:街ツク株式会社(公式サイト

  • 代表者:代表取締役社長 小谷 真功

  • 設立:2021年11月

  • 従業員数:10名(業務委託含む)

  • お問い合わせ

    電話番号: 050-5497-9122(平日10:00~18:00)

    メール: is.inside@machitsuku.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

街ツク株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.machitsuku.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市中京区山伏山町546−2 京都芸術センター北館3階 オフィス
電話番号
050-5497-9122
代表者名
小谷 真功
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2021年11月