eしざいくんInstagramフォロワー2,000人を突破!
~キャンペーンのご好評を受け、神戸からの情報発信・リアルイベント・動画コンテンツへ展開~

株式会社e431(兵庫県神戸市、代表取締役:佐藤塁)は、運営する公式キャラクター「eしざいくん」のInstagramアカウント(@e431kunjp)が、2025年8月にフォロワー2,000人を突破いたしました。
当アカウントは、電設資材・ネットワーク機器を取り扱うBtoB向けECサイト「e431.jp」の公式キャラクター「eしざいくん」が、4コマ漫画や親しみやすいラストの投稿を通じて情報を発信するものであり、企業キャラクターによるユニークな取り組みとして多くの皆さまにご注目いただいております。
フォロワーの皆さまへの感謝
実施いたしましたプレゼントキャンペーンには大変ご好評を賜り、数多くのコメントやメッセージを頂戴いたしました。フォロワーの皆さまからの日頃の温かいご支援に支えられ、当アカウントの成長を実感しております。
今後の展望
神戸からの情報発信を強化
地元・神戸に根ざす企業として、地域に関する情報や取り組みも積極的に発信してまいります。
さらなるキャンペーンの実施
ご好評をいただいたプレゼントキャンペーンを継続的に展開し、フォロワーの皆さまとの交流を深めてまいります。
動画など新たなコンテンツへの注力
これまでの漫画や画像投稿に加え、動画など新しい表現手法を取り入れ、より楽しんでいただけるアカウント運営を目指してまいります。
リアルイベントでの発信
SNSを越えた活動として、リアルイベントにおけるPRにも力を注ぎます。直近では、
「六甲アイランドハロウィンフェスティバル2025」
(日時:2025年10月25日(土)~10月26日(日)/場所:六甲アイランドリバーモール・イベント広場) に参加し、地域の皆さまと直接交流できる機会を予定しております。
株式会社e431は、今後も公式キャラクター「eしざいくん」を通じて親しみやすく情報をお届けし、皆さまに愛される存在を目指してまいります。
【e431.jpとは】

株式会社e431が運営する通信設備資材、電設資材を販売するBtoB ECサイト「e431.jp」です。
低価格と高品質を両立させた自社ブランド品(PB品)や、国内外の有名メーカー品(NB品)など、業界トップクラスの品揃えを実現しており、全国の工事事業者様を中心にご利用いただいております。
通信設備資材・電設資材を販売するBtoB向けECサイト https://e431.jp/
【eしざいくんとは】

当社では、下記の強化を目指してブランディングプロジェクトを進めてまいりました。
e431(いい資材(しざい))という自社ブランドの知名度向上
「価格」以外の自社の強みとしている「品質のよさ」や専門性の高いスタッフによるお客様へのきめ細かい対応(親切さ)などをより多くの方に認知してもらう
プロジェクトの一環として、神戸市が主催する課題解決プログラム「ミライ経営塾Wonders」に参加し、メンターのサポートを受けながら「EC企業だけど、人間味のある仕事を大切にしている。人間味のある親しみが伝わるコミュニケーションを行うことで、価格以外の価値が伝わるのでは」という仮説をもとに作成したオリジナルキャラクターです。
現在、下記特設サイトやinstagramなどのSNSで情報発信しております。
オリジナルキャラクター特設サイト eしざいくんの倉庫 https://e431kun.jp/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器
- 関連リンク
- https://e431kun.jp/
- ダウンロード