CARDS協賛 岩手ビックブルズ エキシビジョンマッチ冠試合を開催

岩手県の将来を担う小学生たちへ、貴重な経験を支援

株式会社CARDS

EC支援サービスを展開する株式会社CARDS(本社:岩手県盛岡市、代表取締役:猿川 哲朗)は、この度、Bリーグチーム『岩手ビックブルズ』のエキシビジョンマッチに協賛し冠試合を開催したことをお知らせいたします。

エキシビジョンマッチ後MVP表彰の記念撮影

岩手ビックブルズ エキシビジョンマッチとは

Bリーグチーム『岩手ビックブルズ』のホームゲーム開始前に、地域の子供たちを招待し、Bリーガーの試合同様の環境で行う前座試合のことです。

今回参加してくださった子どもたちは、Bリーガーと同じようにチアリーダーのパフォーマンスやスタジアムの演出を受けながら入場し、Bリーガーと同じ場所で試合を行いました。

エキシビジョンマッチ協賛の背景

株式会社CARDSのビジョンの「挑戦する作り手を増やす」は、地方のものづくりを応援するだけではなく、地域の未来へ繋がる挑戦をご支援しております。

今回のエキシビジョンマッチでは、地域の子どもたちが選手と同じ環境でプレーを経験することで、今後の岩手県の未来を担う子どもたちに将来の夢や大きな目標を身近に感じて欲しいという想いで協賛いたしました。

両チームへEZOBOLICプロテインの贈呈

EZOBOLICプロテイン贈呈の様子

今回参加いただいた両チームには株式会社EZOBOLIC(本社:北海道札幌市、代表取締役:菅野 圭吾)に協賛いただいた、「プロテイン専門店がこだわり抜いたエゾボリックプロテイン」を贈呈いたしました。

「エゾボリックプロテイン」は、北海道札幌市と東京都渋谷区にプロテイン専門店を展開し、多数のプロテインブランドを販売する中で、北海道の素材を活かし子供から大人まで美味しく飲んでいただけるよう改良を重ねこだわり抜いた大人気プロテインです。

販売サイト:https://www.ezobolic.jp/

Amazon販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CB61Q2LC/?th=1

株式会社CARDSについて

株式会社CARDSは、岩手県盛岡市に本社を構えるEC支援の専門企業であり、「作り手の想いを届ける切り札となる」をミッションに掲げ、日本全国の優れた商品を消費者に届けるための支援を行っています。

CARDSの主なサービスは、Amazonや楽天などのECモールにおけるコンサルティング・運用代行やEC専売商品企画、ECブランド戦略サポートなどブランドの立ち上げから販売の実行までを一貫して支援しています。

「挑戦する作り手を増やす」というビジョンのもと、クライアントの立場に立ち、成果を出すことにこだわるプロフェッショナル集団として、地域のものづくり企業とユーザーをつなぐ架け橋となることを目指しています。

株式会社CARDS HP

本件に関する問い合わせはこちら

https://cd-s.co.jp/contact/

株式会社CARDS会社概要

社名:株式会社CARDS

本社住所:岩手県盛岡市北松園1-11-16

代表:代表取締役 猿川 哲朗

設⽴:2023年10⽉

事業内容:ECモール運用支援&コンサルティング、EC専売商品企画、ECブランド戦略サポート

ホームページ:https://cd-s.co.jp/

お問い合わせ先:info@cd-s.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社CARDS

0フォロワー

RSS
URL
https://cd-s.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岩手県盛岡市北松園1-11-16
電話番号
-
代表者名
猿川哲朗
上場
未上場
資本金
-
設立
-