株式会社日テレHR総合研究所、AI戦略推進のため Chief AI Officer(CAIO)に田中義弘氏が就任 ーAIをフル活用した事業拡大へー

株式会社日テレHR総合研究所

プロフィールイラストを3D化し実際の人物と握手するシーン:生成AIで作成。左:株式会社タジク 代表取締役 田中義弘 右:日テレHR総合研究所 代表取締役  中村博行

 

株式会社日テレHR総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役:中村博行、以下、日テレHR総研)は、新規AIサービスの拡大および事業運営の強化に向けて、本日2025年9月17日付で、AI分野に高度な知見を持つ田中義弘氏をChief AI Officer(最高AI責任者、以下CAIO)として招聘いたしました。

当社は、日本テレビのコンテンツ制作力やメディア展開力、および2019年より日本テレビにて展開してきました人材事業におけるHR知見を強みとし、企業の採用・教育・人事領域における多様なHR事業を展開しております。

 

このたび田中義弘氏をCAIOとして招聘することで、AI研究開発の知見と経営戦略を融合し、新規サービス開発や業務効率化を推進。「AIドリブンHRソリューション」の実現を通じて、業界の新たな可能性を切り拓いてまいります。

田中義弘氏 経歴紹介

田中義弘氏は、大学卒業後にデザイン事務所での勤務を経て、2010年にアイデアクラウドを創業。WEBサイト制作やXR領域を中心に事業を展開し、オンライン展示会、防災VRなど新たな取り組みを次々と実施しました。

 2018年には、VTuberを中心としたXRエンターテインメント事業を立ち上げ、新しいエンターテインメントの形を創出。2021年にはアイデアクラウドを株式売却しEXITした後、新たに株式会社タジクを創業。生成AIを活用した新規事業の開発に着手し、AIアニメプロジェクトをはじめとする複数のAI関連事業にも参画しています。

今後の展望

今後は、企業のAIリテラシー向上を目的としたe-Learningプログラムの提供や、本格的なAI内製化を目指す企業様向けのAX(AI Transformation)支援など、AI推進のあらゆるフェーズで企業をサポートするサービスを展開していく予定です。

日テレHR総合研究所は、この取り組みを通じて、日本企業の生産性向上とHR領域の変革に貢献してまいります。

代表者コメント

代表取締役社長 中村博行

 「このたび、AI分野における第一人者である田中義弘氏をCAIOとしてお迎えできることを大変嬉しく思います。日テレHR総研は、日本テレビグループとして培ってきたコンテンツ制作力やHR領域での知見を強みに、企業の皆さまの課題解決に貢献してまいりました。今後は田中氏の知見を最大限に活かし、AIをフル活用した新たなソリューションを提供することで、HR領域の変革のみならず、日本企業全体の成長と未来創出を支援してまいります。」

会社概要

社名:株式会社日テレHR総合研究所

https://ntv-hr.com/
本店所在地:東京都港区
代表者:代表取締役社長 中村 博行
設立日:2025年5月1日
事業開始日:2025年8月1日
事業内容:動画研修、採用支援、人事コンサルティング、AI活用支援等

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日テレHR総合研究所

0フォロワー

RSS
URL
https://ntv-hr.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋1-6-1
電話番号
03-4500-0908
代表者名
中村博行
上場
未上場
資本金
4億5000万円
設立
2025年05月