「同じ出力・サイズのパネルの交換品が入手できない」問題を救う!Upsolar Japanが提案可能な「旧サイズ」パネルラインナップを公開

Upsolar Japanが牽引する旧サイズパネルは「FIT最盛期に設置された太陽光パネルとほぼ同寸法」 創業15年の信頼性と豊富なラインナップで破損パネルの交換・リパワリング推進を後押し!

Upsolar Japan株式会社

太陽光パネルは年々サイズが大型化。破損品交換やリパワリング時の障壁に

2012年に全量売電向けの固定価格買取制度(FIT)が導入されてから既に10年以上が経過し、最近では破損・故障によるパネル交換や、リパワリング(=経年劣化等に対して発電量の増強を図ること)を検討されるお客様が増えてきております。
一方で、現在流通しているパネルは、制度開始当初に流通した太陽光パネルと比べ1枚当たりの公称最大出力(W)が大幅に増大し、同時にパネルサイズも大型化しています。


これにより、不具合交換時やリパワリング検討時に同じ出力・サイズのパネルが見つからず、現行の大型パネルで交換するにも既設架台の大幅調整が必要となり、費用や工数の増大にお困りのお客様が多くいらっしゃる現状があります。

大型化以前の旧サイズで設備更新が容易

Upsolar Japan株式会社が取り扱う「旧サイズパネル」は、FIT最盛期に設置された太陽光パネルとほぼ同寸法であり、施工時に架台側の大幅調整が不要となることで、費用・工数の大幅削減が可能です。

今回、太陽光パネルのセルサイズ・セル技術の変遷と、Upsolar Japanが提案可能な型番ラインナップを一体化した、【Upsolar 旧サイズパネルラインナップ表】を作成いたしました。

ラインナップの詳細は下記ボタンをクリックしていただけますとご覧いただけます。

Upsolar Japanは2010年の創業より生産調達ラインを保持し続けてきた太陽光パネルメーカーです。

太陽光パネルメーカーだからこその信頼性と、対応力で旧サイズパネル市場を牽引しております。

リーディングカンパニーならではの豊富なラインナップを取り揃え、枚数に応じた特注生産も承っております。

Upsolar製330W旧サイズパネル 60枚分の交換作業の様子(福島県)

太陽光パネルの破損、リパワリングご検討の際にお困り事や気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


《Upsolar Japan株式会社について》

わたしたちアップソーラージャパンは、陸屋根用軽量アンカーレス架台、垂直太陽光架台、旧サイズパネル生産、ハイブリッド蓄電池等、他社にはない特長ある製品の販売や太陽光システム関連部材の卸売を行う企業です。
電力固定買取制度の開始当初から培った知識とネットワークで様々な形態の太陽光システムの設計、部材調達をワンストップで提供しております。

社名

Upsolar Japan株式会社(アップソーラージャパン)

所在地 

東京都千代田区神田三崎町2-18-5 水道橋 BUSINESS CUBE 9階

代表

李 晟平

設立

2010年8月25日

事業

内容

太陽光パネルの製造販売、アルミ製架台オリジナル製品の製造販売、       その他太陽光発電に関わる機器の販売等

資本金

8,000万円

MAIL

contact@upsolar.co.jp

Web

https://www.upsolar.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Upsolar Japan株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.upsolar.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町2-18-5 水道橋 BUSINESS CUBE 9階
電話番号
03-3518-9768
代表者名
李 晟平
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2010年08月