愛媛県庁にエコ殿が登場! 愛媛県でエコキュートの修理・故障・交換ならエコ殿にお任せください。最短即日対応可能かつ安心価格です!
「困ったとき、すぐ頼れる」地域密着の省エネパートナーへ。 無料点検。アフターメンテナンス。お客様が安心して機器をお使い頂ける環境を実現したいと考えています。

愛媛県松山市を拠点に、エコキュートの販売を行う株式会社Relance(ブランド名:エコ殿)は、2025年より愛媛県庁のデジタルサイネージ広告および公式ホームページのバナー広告に登場しました。
地域密着のエネルギー設備企業として、県民の皆さまの暮らしを支える存在でありたいという想いから、県庁という公共の場を通じて「光熱費の節約」「補助金の活用」「安心のサポート体制」を発信しています。
愛媛県庁デジタルサイネージ広告に登場‼︎
今回のデジタルサイネージでは、「お湯が出ないとき、すぐ駆けつけます。」をテーマに、エコ殿のスピード対応と地域密着サービスを映像で紹介しています。
県庁ロビーや総合案内前など、多くの来庁者の目に留まる場所で放映されており、動画ではエコキュートの魅力、給湯省エネ補助金の利用方法、そしてエコ殿の即日対応体制などを分かりやすく伝えています。

公共機関での掲出により、企業としての信頼性がさらに高まり、県民の安心を支えるインフラパートナーとしての存在感を強めています。
愛媛県庁公式サイトのバナー広告も開始‼︎
同時に、愛媛県庁公式サイトの広告枠にもエコ殿のバナーを掲載。
県の公式サイトは、月間アクセス数が非常に多く、県民・事業者・観光客など、幅広い層に向けて発信が可能なメディアです。バナーをクリックするとエコ殿の公式サイト(https://ekotono.com)に直接アクセスでき、施工事例や補助金の詳細、トラブル時の対応内容などを確認できます。
最近では「補助金を使ってエコキュートを交換したい」「急な故障で即日対応してほしい」といった問い合わせが増加しており、ウェブ経由での成約率も大幅に伸びています。
「在庫 × 即日対応 × 補助金」で暮らしを守る
エコ殿の最大の特徴は、「在庫」「スピード」「補助金支援」の3つが揃っていることです。
多くの設備業者は受注後にメーカーへ発注しますが、エコ殿では倉庫に三菱・ダイキン・コロナなど主要メーカーの機種を常時ストック。これにより、最短で当日の設置が可能です。
「お湯が出ない」「夜に故障した」という急なトラブルでも、翌日にはお湯のある生活を取り戻せる体制を整えています。
さらに、補助金を最大限に活用することで実質負担を軽減。
給湯省エネ補助金では、1台あたり最大17万円の交付を受けることができ、エコ殿が手続きをすべて無料で代行。
申請が通るまで責任を持ってサポートするため、「手間がかからない」「安心して任せられる」と多くのお客様から評価をいただいています。
給湯省エネ補助金の概要
2025年度も国の給湯省エネ補助金が継続しています。対象となるのは高効率給湯機(エコキュートなど)を導入する一般家庭や店舗で、最大17万円の補助が受けられます。
松山市・西条市・今治市など一部自治体では、国の制度と併用できる地域独自の補助金制度もあり、エコ殿がその最適な組み合わせを提案します。
また、補助金は「先着順」であるため、広告やバナーを見て早めにお問い合わせいただくお客様も増えています。
地域密着の施工ネットワーク
エコ殿は愛媛県全域をカバーしており、松山市・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・八幡浜市・宇和島市・大洲市・東温市・伊予市などに対応。
地元出身のスタッフが在籍しているため、地域特有の水質や気候に合わせた設置提案が可能です。井戸水環境での施工、塩害対策が必要な沿岸部の設置、狭小スペースでの施工など、あらゆる条件に柔軟に対応しています。
また、工事後も定期的な点検やメンテナンス案内を実施し、「設置して終わり」ではなく「暮らしを守り続ける」姿勢を大切にしています。
その結果、口コミ評価も高く、「説明が丁寧」「他社よりも対応が早い」「補助金の案内までしてくれた」など、喜びの声が多数寄せられています。
愛媛県庁広告がもたらす信頼性
県庁という公共施設での掲載は、企業としての信頼性の証でもあります。
デジタルサイネージやバナーを通じて、「地域の暮らしを守る企業」としての認知を広げ、災害時や寒波など緊急時にも頼りにされる存在を目指しています。
代表コメント(株式会社Relance 代表取締役 酒井純平)
「県庁という公共の場で発信できることを大変光栄に思っています。
私たちは“地域の暮らしを止めない”という想いで事業を続けてきました。お湯が出ないという不便を一刻も早く解消し、安心して生活していただけるよう、在庫体制・即日対応・アフターフォローの3本柱で、これからも地域の皆さまを支えていきます。
愛媛だけでなく、今後は全国にも展開し、より多くのご家庭へ快適な省エネ生活をお届けしてまいります。」
会社概要
ブランド名:エコ殿
運営会社:株式会社Relance
代表取締役:酒井 純平
所在地:〒790-0051 愛媛県松山市生石町595-3
電話番号:0120-69-0199(受付時間 9:00〜18:00)
対応エリア:愛媛県・香川県全域(松山市・今治市・西条市・新居浜市・宇和島市・大洲市・八幡浜市・東温市・伊予市・砥部町・松前町・内子町など)
公式サイト:https://ekotono.com
まとめ
エコ殿は「お湯の安心を届ける」ことを使命とし、在庫完備・スピード対応・補助金申請サポートを通じて、愛媛県の皆さまの暮らしを支えています。
愛媛県庁でのデジタルサイネージ広告および公式サイトバナー掲載をきっかけに、これからも“地元のエコの味方”として、信頼と実績を積み重ねてまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
急な故障やトラブルの際は、まずはお電話ください。
📞 0120-69-0199(受付 24時間365日)


すべての画像
