さらにシステムレベルアップ!ホームページをスマートフォンで編集・更新、電話クリックが計測可能に!
カスタマーサクセスを実現する成果支援型ホームページサービス「Smartpage(スマートページ)」
-
成果支援型ホームページサービス「Smartpage(スマートページ)」とは
当社は、これまで20年以上に渡り、
✔ 業種特化型ホームページサービスの展開
✔ 提供する3万サイト・30万ページの分析
✔ 市場調査・顧客調査
により業種ごとの成功ノウハウを蓄積してきました。
そのノウハウをコンテンツ・デザイン・機能・サポートに結集したのが、成果支援型ホームページサービス「Smartpage(スマートページ)」 です。
日本で数少ない国産CMSとして、中小企業が使いやすく、かつ成果が出やすいホームページの作成・運用を支援しています。
この度Smartpageは、かねてよりお客様からご要望の多かった「スマートフォンでのホームページの編集・更新対応」 と、ホームページの成果をより詳細に把握いただける「ホームページ経由の電話での問い合わせ件数の計測」 機能を実装するレベルアップを行いました。
-
レベルアップ1:スマートフォンでホームページの編集・更新が可能に
Smartpageの管理画面・編集画面がスマートフォンに対応しました。
スマートフォンさえあればいつでもどこでも管理画面にログインして、ホームページの編集・更新が可能です。
スマートフォンによるホームページからのリアルタイムな情報発信で、お客様からの信頼、ホームページの価値をより高められます。
さらに、ダッシュボードでは問い合わせ内容やアクセス状況のチェックもでき、迅速な対応・改善を後押しします。
▼例えばこんな使い方ができます
●施工現場、飲食店のメニュー、行事の様子などをスマートフォンで撮影し、その場でアップ
●営業時間の変更や休業など、突発的なお知らせを外出先・自宅でも即座に掲載
●問い合わせや求人応募の内容・添付ファイルをスマートフォンで確認し、即座に対応
-
レベルアップ2:ホームページ経由の電話での問い合わせ件数が把握可能に
ホームページに掲載されている電話番号がスマートフォンでクリックされた回数を計測し、ダッシュボードに表示します。
フォーム経由での問い合わせ件数に加えて、電話経由の問い合わせ件数(クリック数)を可視化することで、ホームページの成果をより詳しく把握できます。
(※パソコンでホームページを閲覧して、スマートフォンでダイヤルしてかけたものはカウントされません。)
また、電話番号がクリックされたページの確認もでき、さらなるホームページの改善・活用にお役立ていただけます。
-
リリースの背景
▼ホームページのアクセス数に大きく寄与するのが【更新頻度】
当社が提供するSmartpageを使い運用されているホームページにおいて、更新頻度とホームページのアクセス数の関係性について調査した結果、直近1週間以内に更新されたホームページの月間平均PV(ページ閲覧数)は、1年以上更新されていないホームページの約10倍 にも及ぶことが分かりました。
(2020年9月、当社調査結果より)
中には、ほぼ毎日更新されているホームページもあり、更新頻度が高ければ高いほどPVは多い傾向にあります。
また近年のスマートフォンの普及により、パソコンがなくともインターネットに接続できる環境が整っています。
これらを受け、さらに手軽にホームページを更新していただけるよう、Smartpageの管理画面・編集画面をスマートフォン対応いたしました。
ログイン画面をブックマーク・お気に入り登録しておけば、いつでもホームページを編集・更新でき、更新頻度アップを後押しします。
こまめな情報発信でリピート訪問を促し、さらなるアクセス数・成果の向上が期待できます。
▼ホームページの導入が進まない理由のひとつ【費用対効果が不明】
ホームページを導入していない企業経営者に、その理由を尋ねたところ、最も多く挙がったのは「効果・必要性が分からない」という回答でした。
特にホームページを見て電話を掛けたお問い合わせについては、成果として認識しづらいものでした。
Smartpageを利用されているお客様に実施したアンケートでは、電話経由の問い合わせは問い合わせフォーム経由の1.26倍多いという結果が出ており、電話は重要な問い合わせ手段となっています。
今回、ダッシュボードに「スマートフォンで電話番号がクリックされた回数」を搭載したことで、ホームページの成果や費用対効果をより実感していただきやすく、さらに改善にもお役立ていただけます。
-
Smartpage(スマートページ)の特長
3万件以上の提供実績から効果が出ているホームページを徹底分析しノウハウを結集!
デザイン性・機能性に優れたホームページと成果を出すためのサポートをセットでご提供し、中小企業の集客・ 売上アップ・採用を支援します。
その他にも充実の機能やサービスをお客様のご要望に合わせてご提案いたします。
-
Smartpage(スマートページ)の資料請求はこちらから
https://web.gogo.jp/CP1422520401519/form/inquiry-document
-
Smartpage(スマートページ)販売店募集中!
全国に数百件ある販売店にご紹介いただいています。Smartpageのさらなる拡販にご協力いただけるパートナー企業様を募集中です。詳しくはこちら
https://www.imobile.co.jp/partners
-
アイ・モバイル株式会社について
代表者:代表取締役 デービット・リーブレック
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-42-2 VORT外苑前Ⅲビル 3階
URL:https://www.imobile.co.jp/
■提携先: 株式会社TKC、キヤノンシステムアンドサポート株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社ブロードリーフ、デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 他
■主要製品・サービス:
1.税理士紹介サイト「myTaxPro」
2.地域の口コミ・レビューサイト「GoGo!TOWN」
3.中小企業向けホームページサービス「Smartpage(スマートページ)」
4.ショッピングモール出店店舗向けショップデザイン作成サービス「Smartpageネットショップ」
5.個人向けホームページ作成サービス「Wepage Site」
6.プライベート・ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Wepage」
7.オンライン決済機能付きフォーム「らくらく決済」
-
プレスリリース、Smartpageの導入、販売店募集に関するお問い合わせはこちら
アイ・モバイル株式会社
担当:ITマーケティング研究所 川上
Email:marketing-pr@imobile.co.jp
電話:03-6743-7711
すべての画像