『12月1日は笑顔相続の日』相続診断士®による笑顔相続シンポジウム2019in東京 開催!
第6回笑顔相続シンポジウムin東京を開催します。
事前申込にて無料でご参加いただけるイベントです。
相続について分かりやすく学べる、大好評の『笑顔相続落語』新作初公演や、『相続診断士®』による事例を集めた書籍を用い、ディスカッション形式の相続事例の発表などを予定しています。
事前申込にて無料でご参加いただけるイベントです。
相続について分かりやすく学べる、大好評の『笑顔相続落語』新作初公演や、『相続診断士®』による事例を集めた書籍を用い、ディスカッション形式の相続事例の発表などを予定しています。
「相続診断士®」「上級相続診断士®」を認定している一般社団法人 相続診断協会(所在地:東京都中央区、代表理事:小川 実)は、設立日となる12月1日を『笑顔相続の日』と定め、
毎年『笑顔相続シンポジウム』と題し、相続について分かりやすく学べるイベントを開催しています。
第6回目となる今回は、東京での開催。テーマは『未来のために想いをつなぐ』です。
3万人を超える人が笑って泣いた、大好評の『笑顔相続落語』の新作を初披露致します。
その他、12月発売予定の相続事例集『家族を「争族」から守った 遺言書30文例Part2』の発売を記念したディスカッションスタイルの事例発表会や、認定教育機関による『相続の教育現場』についてのご紹介等、今の世の中に必要な「相続について知る」為のコンテンツをご提供致します。
相続診断士®・上級相続診断士®の資格取得者はもちろん、相続診断士®の活動そのものに興味をお持ちの方など、事前申込にて無料でご参加いただけるイベントです。
■ 時間:開場 12:30~
開演 13:30~
終演 17:00
■ 会場:東京証券会館 8Fホール(東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)
■ 参加申込方法:事前申込にて無料(当日参加の場合は¥1,000)
当協会HP申込フォーム(以下URL)かFAXでのお申込み(FAX用紙は下記よりDL)
(http://souzokushindan.com/sys/topics/news_symposium2019/)
「相続診断士®」は社内教育・持続的な相続学習の一環で、通信講座として取り入れる企業も増加しています。
各種メディア媒体にて取り上げられ、さらに注目度が上がっている『相続診断士®』の活動を、この機会に是非触れてみてください
【協会概要】
名称:一般社団法人 相続診断協会 ( http://www.souzokushindan.com )
所在地 : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 2-13-9-7 階
代表者 : 代表理事 小川 実
設立 : 2011 年 12 月
事業内容: 相続診断士検定試験の実施及び資格付与、相続診断士を育成するための研究会の企画及び実施、相続に関する税務、法務その他の各種セミナーの企画及び実施、弁護士、司法書士、税理士、行政書士その他相続手続に関与する専門家の紹介 等
ミッション: 争う相続を減らし、笑顔相続の普及活動により社会問題を解決する事です。
生前に家族で相続について話し合い、円満に後世に想いを引き継いでいく社会創りのお手伝いをしています。私たちは生前に話し合う事が親の義務という社会を目指します。相続診断士を通じて一般の方へ問題啓発を促しています。想いを残す大切さを伝えると共に有効な方法としてエンディングノートを推奨しています。
【「相続診断士®」とは】
相続の基本的な知識を身につけて相続診断ができる資格です。資格試験実施を2012年1月から開始し、2019年10月に合格者が3万9千人を突破。
相続は、民法や相続税法などの正しい知識がないため、生前の準備を怠り、その結果として亡くなった後に不動産等の分けられない財産で身内が揉めたり、多額の相続税で苦労をすることが多くあります。
「相続診断士」は、『誰に相談すればいいのか分からない』の声に応えるべく、特に相続に重要な「民法・相続税法」など法律の正しい理解と、「正しい遺言書の書き方」「エンディングノートの普及と書き方の指導」等々の周辺知識など多岐にわたる知識を習得、研鑽を続け相続に関する問題を理解し、『笑顔相続の道先案内人』として社会的な役割を担います。
【上級相続診断士®とは】
「上級相続診断士」は、「相続診断士」の役割に加え、より専門的・実務的知識を身につけることを目的として、2017年12月に開始した新たな資格です。
2019年10月現在で、取得者が300名を突破致しました。
毎年『笑顔相続シンポジウム』と題し、相続について分かりやすく学べるイベントを開催しています。
第6回目となる今回は、東京での開催。テーマは『未来のために想いをつなぐ』です。
3万人を超える人が笑って泣いた、大好評の『笑顔相続落語』の新作を初披露致します。
その他、12月発売予定の相続事例集『家族を「争族」から守った 遺言書30文例Part2』の発売を記念したディスカッションスタイルの事例発表会や、認定教育機関による『相続の教育現場』についてのご紹介等、今の世の中に必要な「相続について知る」為のコンテンツをご提供致します。
相続診断士®・上級相続診断士®の資格取得者はもちろん、相続診断士®の活動そのものに興味をお持ちの方など、事前申込にて無料でご参加いただけるイベントです。
■ 日程:2019年12月1日(日)
■ 時間:開場 12:30~
開演 13:30~
終演 17:00
■ 会場:東京証券会館 8Fホール(東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)
■ 参加申込方法:事前申込にて無料(当日参加の場合は¥1,000)
当協会HP申込フォーム(以下URL)かFAXでのお申込み(FAX用紙は下記よりDL)
(http://souzokushindan.com/sys/topics/news_symposium2019/)
「相続診断士®」は社内教育・持続的な相続学習の一環で、通信講座として取り入れる企業も増加しています。
各種メディア媒体にて取り上げられ、さらに注目度が上がっている『相続診断士®』の活動を、この機会に是非触れてみてください
【協会概要】
名称:一般社団法人 相続診断協会 ( http://www.souzokushindan.com )
所在地 : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 2-13-9-7 階
代表者 : 代表理事 小川 実
設立 : 2011 年 12 月
事業内容: 相続診断士検定試験の実施及び資格付与、相続診断士を育成するための研究会の企画及び実施、相続に関する税務、法務その他の各種セミナーの企画及び実施、弁護士、司法書士、税理士、行政書士その他相続手続に関与する専門家の紹介 等
ミッション: 争う相続を減らし、笑顔相続の普及活動により社会問題を解決する事です。
生前に家族で相続について話し合い、円満に後世に想いを引き継いでいく社会創りのお手伝いをしています。私たちは生前に話し合う事が親の義務という社会を目指します。相続診断士を通じて一般の方へ問題啓発を促しています。想いを残す大切さを伝えると共に有効な方法としてエンディングノートを推奨しています。
【「相続診断士®」とは】
相続の基本的な知識を身につけて相続診断ができる資格です。資格試験実施を2012年1月から開始し、2019年10月に合格者が3万9千人を突破。
相続は、民法や相続税法などの正しい知識がないため、生前の準備を怠り、その結果として亡くなった後に不動産等の分けられない財産で身内が揉めたり、多額の相続税で苦労をすることが多くあります。
「相続診断士」は、『誰に相談すればいいのか分からない』の声に応えるべく、特に相続に重要な「民法・相続税法」など法律の正しい理解と、「正しい遺言書の書き方」「エンディングノートの普及と書き方の指導」等々の周辺知識など多岐にわたる知識を習得、研鑽を続け相続に関する問題を理解し、『笑顔相続の道先案内人』として社会的な役割を担います。
【上級相続診断士®とは】
「上級相続診断士」は、「相続診断士」の役割に加え、より専門的・実務的知識を身につけることを目的として、2017年12月に開始した新たな資格です。
2019年10月現在で、取得者が300名を突破致しました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像