「19卒学生のインターン参加率は92.0%」「38.7%の学生がインターンをきっかけに内定を承諾」
実施期間は2018年6月14日(木)から6月30日(土)、調査対象は2019年卒の大学生・大学院生610名です。
「レポートの完全版」は下記リンクよりダウンロードが可能です。
http://go.reccoo.com/l/404912/2018-07-25/d1nskd
【調査データ】
●回答学生の67.2%が「MARCH」、「関関同立」以上の上位校の学生
上図は、全体回答者の610名の在籍大学群別割合です、以下、それぞれの大学群に含まれる大学名の一覧でございます。
「東京一工」:東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
「早慶上智」:早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学
「旧帝」:北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学
「有名国立」:筑波大学・東京外語大学・お茶の水女子大・千葉大学・横浜国立大学・神戸大学
「GMARCH」:学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
「関関同立」:関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学
全回答者に占める、上位校学生(GMARCH、関関同立以上)の割合は67.2%となっております。本レポートは上位校学生、また全国の地方学生のインターンへの意識がわかる調査結果となっております。
============================================================
【TOPICS】
①上位校学生のインターン参加率は92.0%
②6月30日の時点で内定承諾をしている学生の38.7%(189名)がインターンきっかけで内定承諾をしている
③学生が選ぶインターンのエントリー基準トップは「プログラムが魅力的かどうか」
============================================================
①上位校学生のインターン参加率は92.0%
図はサマーインターンかウインターインターンどちらかに参加経験がある19卒学生の割合です。ほとんどの学生が最低1社のインターンを経験していることがわかります。
図は上位校学生のサマーインターン・ウインターインターンそれぞれの参加割合です。サマーインターン参加率は82.5%でした。上位校学生はウインターインターンよりも、サマーインターンに参加する傾向が強いことがわかりました。
また、サマーインターンの参加率は上位校以外の学生の参加率と比べて14.5%高い数字です。
②6月30日の時点で内定承諾をしている学生の38.7%(189名)がインターンがきっかけで内定承諾をしている
6月30日の時点で内定承諾をしている学生の38.7%がインターンきっかけで内定を承諾していることがわかりました。
内訳をみると16.4%(80名)の学生がサマーインターン、22.3%(109名)の学生がウインターインターンがきっかけで内定を承諾しています。
時期的に、一般的な本選考の時期と近くなるウインターインターンほど、内定承諾をする学生の割合が大きくなっています。
上位校学生で見ても39.4%(138名)と、全体とほぼ同じ割合でインターンがきっかけで内定を承諾していることがわかりました。上位校学生の特徴として、若干ではあるもののサマーインターンきっかけで内定承諾した割合の方が大きくなっています。
上位校学生を採用ターゲットにしている企業は早期から接触をはかることが重要と言えるでしょう。
③学生が選ぶインターンの参加基準トップは「プログラムが魅力的かどうか」
学生がインターンする企業を選ぶ際に重視する軸を調査しました。サマーインターン、ウインターインターンそれぞれのエントリー時に最も重視した基準を選択して回答する形式です。
選択項目は以下11項目です。
「プログラムが魅力的かどうか」「企業の知名度」「選考へ直結する可能性」「知識・スキル・能力の向上可能性」「なんとなく」「企業の理念・ビジョン」「報酬の有無」「マーケット規模」「企業の人材育成・人材輩出力」「業界研究」「その他」
サマーインターン、ウインターインターンどちらも「プログラムが魅力的かどうか」がトップとなりました。
実際にインターンに参加した後の学生の声の中には、以下のようなものがありました。
『業務体感ワークに加えて、自己分析ワークがあり、就活の参考になったし、学生のことを考えてくれているのだなと思い、好印象をもった。』
『プログラムの内容も、少人数にこだわって質の高いフォローをしてくれたのがよかった。限られた時間かつ必要最低限の時間の中でやらせるスタイルがいいと思った。』
インターン参加前後でプログラム内容への関心の高さがうかがえます。
またウインターインターンでは「選考へ直結する可能性」(サマーインターンでは3番目)が2番目に選択されていました。
TOPIC②でウインターインターンきっかけで内定承諾をした学生の割合が高かったように、ウインターインターンでは学生も企業も、選考への意識が高まる傾向があることがわかりました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この他、『インターン意識調査レポート完全版』では、
・インターンきっかけで本選考に参加した割合
・インターンきっかけで内定を獲得した割合
など、学歴以外にも地域ごとのセグメントデータや、好印象だったインターンに関する学生の生声を掲載しております。
下記リンクからフォームをご記入の上、ダウンロードをお願いいたします。
http://go.reccoo.com/l/404912/2018-07-25/d1nskd
====================================================================
<調査概要> 2019年卒大学生意識調査
調査対象:2019年に卒業予定の大学生・大学院生
調査期間:2018年6月14日(木)~6月30日(土)
回答方法:WEBにて回答
有効回答数:610名(文系男子337名、女子273名)
====================================================================
<NPO法人エンカレッジについて>
全国約47都道府県、72の大学で活動するキャリア支援NPO法人。学生が運営の中心メンバーとなり、1対1で行うキャリア面談などのキャリア支援を各大学内で開催。2019年卒の学生は20,000人が利用し、日本最大のキャリア支援団体として活動している。学生と社会との接点創出にも取り組んでおり、様々な企業と共同でキャリアイベントを定期的に開催している。
公式ページ:https://app.en-courage.com/
<株式会社RECCOOについて>
2014年設立。人材紹介事業をNPO法人エンカレッジと包括的業務提携を結ぶ。
知的生産性の高い人材が、創造的なビジネスを行う事で日本の経済を強くするを理念に事業を展開。
●新卒人材に関するコンサルティング
●新卒人材に関するイベント企画・運営
●各種媒体・就活支援団体等を活用した新卒採用支援
●インターン募集企業への候補生斡旋
株式会社RECCOOのホームページはこちら→http://reccoo.com/
有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号13-ユ-308445
メールアドレス:info@reccoo.com
電話:03-5725-0406
担当:関田
すべての画像