【受注生産】 きらめく! 『 月読時計 』 箔押しマスキングテープがついに降臨!
こんなもの探してた!大人の遊び心を刺激するマニアックな紙製品を手に入れるならコスモテックで決まり!
東京都板橋区にある小さな箔押し印刷工房 有限会社コスモテックが、2019年4月1日、ついにあの大人気モチーフ 『 月読時計( つくよみとけい ) 』 のマスキングテープを受注生産・販売する!
きらきらと光り輝く箔押しが贅沢なコスモテックのオリジナル箔押しマスキングテープ。
40mmというたっぷりとした幅のテープにきらめくグラフィックはどれをとっても美しく、実用性はもちろんのこと、大切な方への贈り物としても最適である。飽和状態にあるマスキングテープ市場の中でも、箔押しをふんだんに使ったコスモテックの製品は異彩を放つ個性派ぞろいだ。
コスモテック製オリジナルマスキングテープの始まりは、2015年に受注生産・販売したマスキングテープ 『 ナスカの電子回路 』( デザイン : BULLET Inc. 小玉文さん https://bullet-inc.jp/ )。幅30mmという幅広のマスキングテープにナスカの地上絵をモチーフとした電子回路基盤のグラフィックを印刷し、さらに箔押し加工を組み合わせることでまるで本物の電子回路のようなマスキングテープを作り上げた。
箔押しマスキングテープ『ナスカの電子回路』 斬新なデザインが目を引くマスキングテープ
『 月読時計 』 は、月の満ち欠けやきらめく星々が散りばめられ、魔法陣のような美しい時計のグラフィックが特徴。繊細で美しいデザインや2色の箔押しによるとてもシビアな位置合わせなど、箔押し印刷の粋を 「 これでもかっ! 」 と凝縮した、コスモテック製紙文具の大人気シリーズである。
テレビ東京『 ワールドビジネスサテライト 』 内 「 THE行列 」 で紹介された箔便箋 『 月読時計 』
重さ約2kgの超重量級ノート! 魔導書『月読時計』 美しい箔押しに目を奪われる
その 『 月読時計 』 を使用したマスキングテープが満を持して登場する。
月の満ち欠けやきらめく星々、魔法陣のような美しい時計のグラフィックが特徴
『 月読時計 』 箔押しマスキングテープは、幅40mmの薄い和紙ベースのテープに 『 月読時計 』 の美しい絵柄をゆらぐように配置している。印刷は黒と銀色の2色。 そしてその上に、金色とホログラムシルバーの箔押しを贅沢に施している。
ふとした瞬間に虹色に輝くホログラムシルバー箔にドキッとする
時計の文字盤の箔押しは度肝を抜かれる細やかさ! マスキングテープを隙間なく並べて貼ると丸い時計のグラフィックが現れる
『 月読時計 』 箔押しマスキングテープは、コスモテックのインターネット通販サイト 『 コスモテックサンプル直売所( https://gyogyogyogyogyo.stores.jp/ ) 』 にて、2019年4月1日00:00に受注生産受付を開始する。職人の手仕事によって丁寧に作り上げられるため、納期は注文締切より約2ヶ月程度を予定。価格は1巻5,000円(税込)。
2色の箔の丁寧な位置合わせは職人の手仕事によるもの
製造に手間がかかるため、なかなか頻繁に販売することができないレアアイテムだ。なお、今までのコスモテックのマスキングテープ同様、全く同じ仕様での再販はされないため、興味を持ったら買って損はないだろう。
【 商品概要 】
- 『 月読時計 』 箔押しマスキングテープ 仕様 -
紙幅 : 40mm
巻数 : 20m
印刷 : 2色(黒・銀色)
加工 : 2色(金色・ホログラムシルバー)
こだわりの天面・底面シールも見どころのひとつ
◎ 製造責任者 : 有限会社コスモテック http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/
〒174-0041 東京都板橋区舟渡2-3-9
TEL: 03-5916-8360 / FAX: 03-5916-8362
◎ 販売 : コスモテックサンプル直売所 https://gyogyogyogyogyo.stores.jp/
Twitter : https://twitter.com/cosmotech_no1
Facebook : https://www.facebook.com/CosmotechInc/
Instagram : https://www.instagram.com/cosmotech_no2/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像