プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社HULS
会社概要

東京・赤坂/六本⽊の現代⼯芸ギャラリー「HULS GALLERY TOKYO」公式オンラインストアをオープン

株式会社HULS

⽇本の⼯芸を世界へ発信する現代⼯芸ギャラリー「HULS GALLERY TOKYO(ハルス・ギャラリー・トーキョー)」は、2020年9⽉、公式オンラインストアをオープンいたしました。HULS GALLERY TOKYOが東京・赤坂/六本⽊の店舗にて展⽰販売する、陶磁器や漆器などの⽇本の各地域に根ざした⼯芸品を、オンラインにてお買い求めいただけます。

HULS GALLERY TOKYO 公式オンラインストア:
https://store.hulsgallerytokyo.com

 

■ ⽇常を豊かにする、こだわりの⼯芸品を

茶器、酒器、飯碗に⽫・鉢など、⽇常の暮らしを豊かにする普段使いのうつわのほか、作家物の抹茶碗や花器、アートオブジェまで、こだわりの⼯芸品を多数取り揃えています。ご⾃宅で上質なお酒やお料理を楽しみたい⽅、ご家族・ご友⼈への特別なギフトをお探しの⽅、こだわりのインテリア品をお探しの⽅におすすめのオンラインストアです。

粉引飯碗 (佐賀県唐津・中⾥太⻲) 4,000 円粉引飯碗 (佐賀県唐津・中⾥太⻲) 4,000 円

茶筒 KISEN「直」 (⽯川県⼭中・我⼾幹男商店) 25,000 円茶筒 KISEN「直」 (⽯川県⼭中・我⼾幹男商店) 25,000 円

 

<掲載商品・作品例>

朱泥極平型急須 (愛知県常滑・伊藤成⼆) 21,000 円朱泥極平型急須 (愛知県常滑・伊藤成⼆) 21,000 円

S 宝瓶/⽞釉 (佐賀県有⽥・李荘窯) 3,800 円S 宝瓶/⽞釉 (佐賀県有⽥・李荘窯) 3,800 円

マグカップ群⻘ (岡⼭県備前・出製陶) 4,000 円マグカップ群⻘ (岡⼭県備前・出製陶) 4,000 円

ROUND RAYS TRAY (徳島県・森⼯芸) 24,000 円ROUND RAYS TRAY (徳島県・森⼯芸) 24,000 円


■ ⼿仕事の魅⼒を伝える新たなオンラインショッピング

HULS GALLERY TOKYO 公式オンラインストアは、豊富な商品知識を背景にきめ細やかな接客を⾏なうHULS GALLERY TOKYOの店舗でのサービスを、オンラインでも気軽にご体験いただくことを⽬指して開設されました。

 

<HULS GALLERY TOKYO 公式オンラインストアの特徴>

1. チャット機能
商品選びのご相談など、スタッフが丁寧に対応します。

2. 検索機能
「⼯芸ブランド/⼯芸作家から探す」「⽤途から探す」など、様々な⾓度から⼯芸品をお探しいただけます。

3. 作家からのコメント
1点ものの作品について、作家からいただいたコメントを順次掲載しています。

4. ⼯芸品の多様な楽しみ⽅を発信
料理家やコーディネーターの⽅々とコラボレーションし、⼯芸品のご利⽤シーン拡⼤に向け、様々な⼯芸品の楽しみ⽅をご提案します。
 

 

5. ⼯芸のストーリーを伝える
職⼈/作家への取材を通じて、⼿仕事のストーリーをお届けします。
 

 

<主な取り扱い⼯芸メーカー/ブランド> *50⾳順
天野漆器、安楽窯、出製陶、桶栄、我⼾幹男商店、吉右ヱ⾨製陶所、⽊本硝⼦、錦⼭窯、熊⾕聡商店、幸兵衛窯、⼩倉 縞縞、KORAI、漆琳堂、眞窯、甚秋陶苑、菅原⼯芸硝⼦、副久製陶所、DAIKURA、⾼橋⼯房、⽥⾕漆器店、⼟直漆器、テオリ、藤⼋屋、徳幸窯、箔⼀、haku硝⼦、畑萬陶苑、盤プロジェクト、廣⽥硝⼦、福珠窯、藤⾼、藤巻製陶、⽂⼭製陶所、丸嘉⼩坂漆器店、深⼭、モメンタムファクトリー・Orii、森⼯芸、森銀器、⼭⼝久乗、やま平窯、四津川製作所、ラ・ルース、李荘窯、隆太窯、輪島キリモト

<主な取り扱い⼯芸作家> *50⾳順
安藤良輔、伊藤成⼆、⼩倉智恵美、加藤亮太郎、⽊村展之、澤克典、杉⽥明彦、⽥中瑛⼦、⽥原崇雄、樽⽥裕史、寺内信⼆、徳永榮⼆郎、豊福博、中⾥健太、中⾥太⻲、中野知昭、畠中昭⼀、廣島晴弥、藤⽥祥、光井威善、三藤るい、三輪周太郎、森⼤雅、⼭本英樹、吉⽥幸夫

■ HULS GALLERY TOKYO https://hulsgallerytokyo.com

2017年のシンガポールに続き、2019年には東京・⾚坂に2店舗⽬をオープンしたHULS GALLERY。ギャラリーでは、⽇本の⼯芸品とその背景にある産地の伝統や作り⼿の技術を伝えながら、新たな⽇本の美を国内外へ向けて紹介してまいりました。⽇常⽣活を豊かにする⼯芸品のご提案機会の拡⼤、お客様のご利⽤シーンの拡⼤に向け、満を持してオンラインストアをオープンいたします。この機会にぜひご利⽤ください。


HULS GALLERY TOKYO
〒107-0052 東京都港区⾚坂6-4-10
⾚坂ZENビル2F
TEL: 03-6280-8387 FAX: 03-6280-8397
営業時間:10:00 - 18:00(定休⽇:⽇・祝⽇)
E-mail: info@hulsgallerytokyo.com
Instagram:
https://www.instagram.com/hulsgallery_tokyo/


■ 株式会社HULS HULS Website: http://www.huls.co.jp

株式会社HULS(ハルス)は、東京・シンガポールを拠点とし、 ⽇本の⼯芸品に関する幅広いサービスを提供する会社です。国内外での⼩売・卸販売、オリジナル商品や展⽰イベントの企画・コンサルティング、 オンラインメディアによる情報発信などを通じて、⽇本の⼯芸品の魅⼒を国際的に発信し続けています。

プレスリリースのダウンロード:https://prtimes.jp/a/?f=d42229-20200925-4584.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HULS

0フォロワー

RSS
URL
https://www.huls.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区⾚坂6-4-10 ⾚坂ZENビル2階
電話番号
03-6280-8387
代表者名
柴田 裕介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード