プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ボーテ福原
会社概要
April Dream Project

世界中の海からプラスチックごみをなくします。

人々の意識を変え、使い捨てプラスチックのない世の中へ

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社ボーテ福原

当社は、「April Dream 4 月 1 日は、夢の日。」に参加しています。
このプレスリリースは私たちの April Dream です。

株式会社ボーテ福原(本社:東京都中央区 代表取締役社長:福原有一)は、使い捨てプラスチック袋の代替品となる繰り返し使えるシリコーン容器「スタッシャー」をご紹介するとともに、現在世界規模で問題になっている海洋プラスチック汚染の知識を広めながら人々の意識を変えていきます。

シリコーン100%で作られた「スタッシャー」は2016年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生。環境に優しいだけでなく、冷凍保存、電子レンジでの加熱、湯煎、オーブン(250℃まで)と幅広い温度帯に対応しているため、あらゆる用途でお使いいただけます。

近年、深刻化が指摘される海洋プラスチックごみ汚染問題。既に世界の海には約1億5千万トンのプラスチックごみが存在しているといわれ、さらにそこへ少なくとも年間800万トンが、新たに廃棄されていると推定されています。エレン・マッカーサー財団が世界経済フォーラムと協力し作成した調査書によると、2050年までに重量ベースで海のプラスチックの量が魚を上回ると予測されています。

この問題を解決するためには、一人ひとりの意識を変えることが必要です。
使い捨てプラスチックの使用をやめ、リユースできるグッズを使用すること、そして周りの人に伝えていくことで大きな変化につながります。
私たちの大切な地球を守るために、まずはReduce(減らす)、Reuse(再利用)、Recycle(リサイクル)、Rethink(再思考)に取り組んでみませんか。

【スタッシャーの特徴】
-原料は食用品質として認められている100%ピュアプラチナシリコーンを使用
-密閉をかなえるピンチロックシステム
-冷蔵・冷凍保存、電子レンジでの加熱、湯煎、オーブン(250℃まで)の調理と幅広い温度帯に対応
-バクテリアが繁殖しにくい素材
-洗浄し何度でもリユースできる(食洗機での洗浄も可能)

【ブランド・製品の情報】
公式サイト https://stasherbag.jp/
公式Instagram @stasherbag_jp


「April Dream」は、4月1日に単に笑えるネタではなく実際に企業が叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨EC・通販
関連リンク
https://stasherbag.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボーテ福原

2フォロワー

RSS
URL
https://stasherbag.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座8-11-5 正金ビル1階
電話番号
03-6274-6830
代表者名
福原有一
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード