財団設立1周年記念 事例報告セミナー&発行無料ご優待
資格やスキルのデジタル証明書として注目されている「オープンバッジ」を、いちはやく発行しはじめた団体が語る事例報告セミナー開催!約3年間、1,000万個まで無料でオープンバッジ発行の優待プランも実施中!
オープンバッジの普及促進と発行されたオープンバッジの品質保証を行っている、一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク(代表理事 理事長:岸田 徹、本社:東京都新宿区)は、2020年11月1日で設立1周年を迎えました。会員は20団体を超え、オープンバッジの発行や準備を急ぐ団体が増えてきました。このたび財団設立1周年を記念し、いちはやく発行しはじめた会員団体にご登壇いただき、事例を報告するセミナーを開催します。あわせて約3年間、合計1,000万個まで無料で発行する優待プランの提供を実施します。
1. 発行団体が語る 事例報告セミナー
開催日時:2020年12月3日(木)14:00~16:00
【プログラム】
ご挨拶 代表理事・会長 白井 克彦
発行団体による事例報告
- 公益財団法人日本数学検定協会 専務理事・事務局長 高田 忍 氏(高は「はしご高」)
- 株式会社サイマル・インターナショナル HR事業部 ジェネラルマネージャー (兼 NPO法人通訳技能向上センター(CAIS)) 理事長 吉野 久美子 氏
- 人間総合科学大学 心身健康科学長、大学院心身健康科学専攻長 小岩 信義氏 / 法人事務局長 井上 雅之氏
対象:オープンバッジ導入をご検討中の資格認定団体・研修団体、企業・団体・公的機関などの人事・教育ご担当者など、オープンバッジ発行・活用に関心のある方
費用:無料
申込:事前お申し込みが必要です。下記フォームよりお申し込みください。
https://www.openbadge.or.jp/event-1st-aniversary-seminar
後援:
一般財団法人 日本IMS協会
一般社団法人 ICT CONNECT21
NPO法人 Asuka Academy
一般社団法人 e-Learning Initiative Japan
一般社団法人 日本オープンオンライン教育推進協議会 (JMOOC) (予定)
2. オープンバッジ 3年間 1,000万個 無料発行 ご優待
当財団会員において約3年間はオープンバッジ発行サービスの上限をなくし、年会費のみの費用負担で無制限にご利用いただけるというプランです。この優待プランにより、日本でも3年間で 1,000 万個以上が発行されると期待しています。また、新規会員については2020 年 12 月 25 日までの入会金も無料となります。
【ご優待プラン内容】
新規入会は 2020 年 12 月 25 日まで、入会金を無料とする。
会員のバッジ発行サービスについては、 2024 年 3 月 31 日までのバッジ発行分を無料とする。
➣ バッジ発行サービスに含まれるもの:発行者登録料、バッジクラス・データ設定費、追加 バッジ発行費
➣ 年会費およびバッジデザイン費用はご優待プラン対象外です。
●オープンバッジについて
オープンバッジは、IMS Global Learning Consortium(IMS Global)が設定した国際技術標準規格です。当財団が認定した会員団体が発行主体となり、同団体の行う研修・資格・認定・検定・研修等に対し、オープンバッジの発行が行われます。受領されたオープンバッジは、受領者が自分専用のウォレットに貯めることができます。また、オープンバッジで証明する内容は、SNS やメール等で公開・共有したりすることが容易にできます。さらに、公開されたオープンバッジは、その証明内容が有効なものであるかどうかを、インターネット上で誰でも簡単に、かつ瞬時に検証することができます。
(参考)IMS Global ウェブサイトより:https://www.openbadges.org/
人材育成における DX(デジタルトランスフォーメーション)の鍵となるオープンバッジは、 国際的な技術標準であり、ナレッジやスキル習得を証明するデジタル証明書として欧米を中心に急速に普及しています。数年間で1億個あまりの発行・普及がある欧米にくらべて日本での発行はまだ始まったばかりという状況です。
●一般財団法人オープンバッジ・ネットワークの役割
- オープンバッジの普及を促進すること
- 発行されるオープンバッジの品質を保証すること
団体名 | 一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク |
代表者 | 代表理事 理事長 岸田徹 |
設立日 | 2019 年 11 月 1 日 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿 7-2-4 新宿喜楓ビル 3 階 |
事業内容 | オープンバッジによる電子認証の普及 |
URL | https://www.openbadge.or.jp/ |
【本件に関するお問合せ】
e-mail: info@openbadge.or.jp
Tel : 03-5937-0411
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像