「肥前やきもの圏」企画提案事業 旅する器・HIZEN Traveling Tumbler(肥前トラベリングタンブラー)誕生。販売に先駆け、モニタープレゼント実施中です。
カナダ人陶芸家ジェレミー パレ ジュリアンによるHIZEN Traveling Tumbler。肥前やきもの圏で彼女の体験、感じ取ったものを5つのデザインで表現しています。
幸楽窯 徳永陶磁器株式会社(本社:佐賀県西松浦郡有田町、代表取締役:徳永 隆信)は「肥前やきもの圏」企画提案事業・HIZEN Traveling Tumbler(肥前トラベリングタンブラー)を販売に先駆け、抽選で50名様にモニタープレゼントを実施中です。モニタープレゼント応募期間:2021年1月8日(金)~1月31日(日)まで。ぜひ、ご応募ください。
- Traveling Tumblerのコンセプト
SNSへイージー・アクセス
タンブラーの底にQRコード。ここからトラベリングタンブラー公式Instagramへ簡単にアクセス。そこには
#travelingtumblerで投稿された数々のトラベリングタンブラーがあなたを待っています。
なぜ、タンブラー?
- 肥前やきもの圏×ジェレミー パレ ジュリアン (幸楽窯)
- 5つのデザインの「HIZEN Traveling Tumbler (肥前トラベリングタンブラー)」
- 肥前やきもの圏とは
- モニタープレゼント フリーペーパーmuchu!×HIZEN Traveling Tumbler
触れる!〈特別企画〉やきものにmuchu!」で肥前やきもの圏、HIZEN Traveling Tumblerを特集。タンブラーの楽しみ方をご提案。また、抽選で50名様にモニタープレゼントを実施中。
「肥前陶磁器の歴史に触れる!〈特別企画〉やきものにmuchu!」サイト
https://muchu.mobi/yakimononi-muchu210108/
【応募方法】
『ハガキ』『メール』『Instagram』で1~5の内容を明記のうえ、ご応募ください。1.お名前 2.住所 3.携帯番号 4.この企画内容に関する感想(一言でもOK)5.希望するデザイン以下A~Eの5つの中から【第1希望】と【第2希望】をご記入ください。
(A:唐津・武雄/B:有田/C:伊万里/D:平戸・三川内/E:波佐見・吉田)
◉ハガキの方 〒848-0022 佐賀県伊万里市大坪町乙4161-1 株式会社 三光 muchu!編集部「タンブラープレゼント」係
◉メールの方 アドレス:info@muchu.mobi
◉Instagramから https://www.instagram.com/imari_muchu/
※muchu!公式アカウントのフォローし、ダイレクトメッセージを送信してください
【募集期間】2021年1月8日(金)~1月31日(日)まで
【muchu!TV】特別企画『やきものにmuchu!』肥前トラベリングタンブラーの紹介
※当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。※2月上旬頃より随時発送いたします。
※商品は幸楽窯 徳永陶磁器株式会社(佐賀県西松浦郡有田町 丸尾丙2512番地)より発送いたします。
- プレゼント商品概要
唐津・武雄/有田/伊万里/平戸・三川内/波佐見・吉田
商品サイズ/直径約8.5㎝×高さ約13㎝ 材質/カップ:磁器、蓋:シリコン
小売価格/¥2,700+消費税
※トラベリングタンブラーの販売は2月を予定しています。
- 連絡先
「肥前窯業圏」活性化推進協議会(事務局:佐賀県文化・スポーツ交流局文化課)
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59 Tel:0952-25-7236
問い合わせ・販売元
徳永陶磁器株式会社 代表取締役 徳永 隆信
Mail: kouraku.jp@gmail.com Tel: 0955-42-4121 Fax: 0955-43-2627
プレスリリース https://prtimes.jp/a/?f=d50851-20210115-7938.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像