KADOKAWA ConnectedのSmart City研究所が本格始動
3月27日、初の研究発表会をオンラインで開催
株式会社KADOKAWA Connected(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:各務 茂雄、以下「KADOKAWA Connected」)は「Smart City研究所」の活動を2020年4月に本格始動します。始動に向けて、初の研究発表会を2020年3月27日(金)、ニコニコ生放送にて配信いたします。
Smart City研究所は2019年11月に社内の研究組織として発足しました。データドリブンで人々の生活を豊かにし、生産性を高めるSmart City時代の到来に向け、各分野の最先端を走るビジネスパートナーとともに関連技術を研究し、サービスを構築することを目指しています。
Smart City研究所は2019年11月に社内の研究組織として発足しました。データドリブンで人々の生活を豊かにし、生産性を高めるSmart City時代の到来に向け、各分野の最先端を走るビジネスパートナーとともに関連技術を研究し、サービスを構築することを目指しています。
◆Smart City研究所 本格始動の背景
KADOKAWAグループが提供するサービス、コンテンツは、書店やイベント会場、Webサービス上などさまざまな場所で、クリエイター、編集者、ユーザーがつながり、生み出されてきたものです。Digital技術が日常に広まることにより、これまでは不可能だったコラボレーションが生まれ、新たな価値が生み出されていきます。
KADOKAWA ConnectedではKADOKAWAグループ内でのDigital Transformation (DX)の推進、ICTサービスの提供を行い、社員の生産性向上を達成してきました。今後もDigital技術が拡大し、Smart City時代の到来を予感したことから、Smart City研究所を立ち上げ、研究を始めました。
Smart City研究所は、これまでKADOKAWA Connectedの内部で研究を進めてきましたが、2020年4月より本格的な活動を開始し、デバイス、ネットワーク、IoT、AI、Cloud、ビッグデータ、分析、コンサルティングなど各業界の先端企業をビジネスパートナーとし、関連技術の研究をさらに進めて参ります。ビジネスパートナーとKADOKAWA Connected のビジネス企画者、アーキテクト、コンサルタント、エンジニア等が技術面で交流することにより、Smart Cityの実現に向けたサービスをリリースしてまいります。
【Smart City研究所|研究発表会 実施概要】
日時 :2020年3月27日(金) 18:00~20:00
開催方法 :ニコニコ生放送(https://nico.ms/lv324897115)
発表者 :
Smart City研究所 所長 各務 茂雄(KADOKAWA Connected 代表取締役社長)
Smart City研究所 アーキテクト 塚本 圭一郎 (KADOKAWA Connected Integrated Data Service部長)
Smart City研究所 アーキテクト 東松 裕道 (KADOKAWA Connected KCS部 Network & Facility課長)
発表内容 :
SmartCity研究所とは
リモートワークが求められる今、ICTチームは何をすべきか
新しいインターネットのあり方、OPENDCIプロジェクトについて
BIプラットフォームで作る管理会計システム
※発表内容や発表者は変更の可能性があります
3月27日(金)に実施する研究発表会では、これまでの研究結果の中から、KADOKAWAグループの業務に取り入れている事例を紹介いたします。発表会はオンラインのみで開催いたします。
Smart City研究所 Webサイト:https://smartcitylab.jp/
◆Smart Cityとは
Smart Cityとは、IoTやAI、ビッグデータなどを活用した先端技術を用いて、インフラやサービスを効率的に管理・運営し、環境に配慮しながら、人々の生活の質を高め、継続的な経済発展を目的とした新しいスタイルの都市です。
◆KADOKAWA Connectedとは
株式会社KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画サービス「niconico(ニコニコ)」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。
大規模なインフラ、ネットワーク、Big Data分析をサービスとして提供しながら、企業のDX実現も手がけ、各分野の先端を走るビジネスパートナーとともに実行しています。
◆KADOKAWA Connected概要
名称:株式会社 KADOKAWA Connected
本社所在地 :東京都千代田区富士見二丁目13番3号
代表者:代表取締役社長 各務 茂雄
設立:2019年4月
資本金:50,000,000円
企業URL :https://kdx.co.jp/
事業内容 :DXコンサルティング・システム設計/構築/運用・クラウドサービス・Bigdataサービス
KADOKAWAグループが提供するサービス、コンテンツは、書店やイベント会場、Webサービス上などさまざまな場所で、クリエイター、編集者、ユーザーがつながり、生み出されてきたものです。Digital技術が日常に広まることにより、これまでは不可能だったコラボレーションが生まれ、新たな価値が生み出されていきます。
KADOKAWA ConnectedではKADOKAWAグループ内でのDigital Transformation (DX)の推進、ICTサービスの提供を行い、社員の生産性向上を達成してきました。今後もDigital技術が拡大し、Smart City時代の到来を予感したことから、Smart City研究所を立ち上げ、研究を始めました。
Smart City研究所は、これまでKADOKAWA Connectedの内部で研究を進めてきましたが、2020年4月より本格的な活動を開始し、デバイス、ネットワーク、IoT、AI、Cloud、ビッグデータ、分析、コンサルティングなど各業界の先端企業をビジネスパートナーとし、関連技術の研究をさらに進めて参ります。ビジネスパートナーとKADOKAWA Connected のビジネス企画者、アーキテクト、コンサルタント、エンジニア等が技術面で交流することにより、Smart Cityの実現に向けたサービスをリリースしてまいります。
【Smart City研究所|研究発表会 実施概要】
日時 :2020年3月27日(金) 18:00~20:00
開催方法 :ニコニコ生放送(https://nico.ms/lv324897115)
発表者 :
Smart City研究所 所長 各務 茂雄(KADOKAWA Connected 代表取締役社長)
Smart City研究所 アーキテクト 塚本 圭一郎 (KADOKAWA Connected Integrated Data Service部長)
Smart City研究所 アーキテクト 東松 裕道 (KADOKAWA Connected KCS部 Network & Facility課長)
発表内容 :
SmartCity研究所とは
リモートワークが求められる今、ICTチームは何をすべきか
新しいインターネットのあり方、OPENDCIプロジェクトについて
BIプラットフォームで作る管理会計システム
※発表内容や発表者は変更の可能性があります
3月27日(金)に実施する研究発表会では、これまでの研究結果の中から、KADOKAWAグループの業務に取り入れている事例を紹介いたします。発表会はオンラインのみで開催いたします。
Smart City研究所 Webサイト:https://smartcitylab.jp/
◆Smart Cityとは
Smart Cityとは、IoTやAI、ビッグデータなどを活用した先端技術を用いて、インフラやサービスを効率的に管理・運営し、環境に配慮しながら、人々の生活の質を高め、継続的な経済発展を目的とした新しいスタイルの都市です。
◆KADOKAWA Connectedとは
株式会社KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画サービス「niconico(ニコニコ)」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。
大規模なインフラ、ネットワーク、Big Data分析をサービスとして提供しながら、企業のDX実現も手がけ、各分野の先端を走るビジネスパートナーとともに実行しています。
◆KADOKAWA Connected概要
名称:株式会社 KADOKAWA Connected
本社所在地 :東京都千代田区富士見二丁目13番3号
代表者:代表取締役社長 各務 茂雄
設立:2019年4月
資本金:50,000,000円
企業URL :https://kdx.co.jp/
事業内容 :DXコンサルティング・システム設計/構築/運用・クラウドサービス・Bigdataサービス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング雑誌・本・出版物
- ダウンロード