文部科学省主催「消費者教育フェスタ in 近江八幡」参加者募集!参加者受付は1月22日まで

「消費者教育フェスタin近江八幡」(企画運営:公益財団法人消費者教育支援センター)を2024年2月1日(木)に開催!地域連携による消費者教育の成果を体感しませんか?

2024年2月1日(木) 13:00~16:30開催

地域連携による消費者教育~8年間の近江八幡の軌跡~

自治体における消費者教育において、消費者行政と教育委員会、学校、市民、事業者、団体等様々な主体の連携協働が重要です。近江八幡市ではこの8年間かけてこれらの主体が関わる消費者教育を実施してきました。

消費者教育に不可欠な非認知能力についてお話を聞くとともに、近江八幡やそのほかの消費者教育の取組を共有し、これからの連携協働を考えます。

開催日:2024年2月1日(木)13:00~16:30

開催場所:滋賀県立男女共同参画センター(G-NET しが)

     近江八幡市鷹飼町80-4(近江八幡駅南口徒歩約7分)


プログラム

基調講演「消費者教育と非認知能力」

消費者教育で身に付けたい自立した消費者としての実践的能力はまさしく、数値化できない非認知能力です。

そこで今、注目の「非認知能力」の書籍も多数ご執筆の岡山大学准教授の中山芳一先生に「消費者教育と非認知能力」と題してご講演いただきます。

中山芳一氏 岡山大学准教授
  • 事例報告『近江八幡市で取り組む消費者教育』
    池田あゆみ(近江八幡市消費生活センター)

  • 事例報告『いつもやってることやん消費者教育 モデル校の実践』
    犬丸直也(近江八幡市立武佐小学校教務主任)

  • 交流タイム 展示・ミニワークショップ

柿野成美 氏 法政大学大学院准教授

パネルディスカッション
「未来から考える これからの消費者教育の連携・協働のかたち」

近江八幡市における消費者教育の連携・協働に関わってきたそれぞれ主体の方と、これまでの活動を踏まえて未来のかたちをパネルディスカッションを通して考えていきます。

実際に関わった方ならではの発信にご注目ください!

コーディネーター

柿野成美(法政大学大学院准教授 消費者教育支援センター理事・首席主任研究員)

パネリスト

池田あゆみ(近江八幡市消費生活センター)

森茂次(近江八幡市教育委員会教育部次長)

村井孝一郎(近江八幡市立武佐小学校校長)

飯盛加奈子(近江園田ふぁーむ:SDGsこども特派員協力者)

重野弘樹 (近江八幡市社会福祉協議会:SDGsこども見守り隊実施協力者)


近江八幡市における消費者教育 公式YouTubeサイトで取組動画公開中

近江八幡市での消費者教育の取組をぎゅっと凝縮した動画を公式チャンネルで公開中!


消費者教育フェスタ in 近江八幡の参加者受付は1月22日まで
どなたでもご参加可能です!

消費者教育フェスタ in 近江八幡は2024年2月1日(木)13:00に開催されます。

ご参加には事前申し込みが必要となりますので、締め切りまでに消費者教育支援センターホームページよりお申し込みください。

下記の皆様のご参加をお待ちしております。

対面参加(限定150名):1月22日(月)締切
ライブ配信視聴(限定150名):1月26日(金)締切

公益財団法人消費者教育支援センター/消費者教育フェスタ事務局

文部科学省からの運営委託業者
---------
東京都渋谷区渋谷1丁目17番14号 全国婦人会館3階
代表者:理事長 中名生隆 設立:1990年2月
URL:https://www.consumer-education.jp/
消費者教育専門機関として培った実績をもとに全国各地の消費者教育推進に貢献しています。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.consumer-education.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目17番14号 全国婦人会館3階
電話番号
03-5466-7341
代表者名
中名生 隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1990年02月