教育動画キュレーションアプリ「Liew」提供開始
〝映像授業第3世代〟を切り拓くエドテック企業の新サービス
学習塾向け教育サービス企画・開発などを行う株式会社Lacicu(本社:東京都新宿区、代表取締役:服部悠太、ラシク)は、2021年1月6日(水)、新規事業となる教育動画キュレーションアプリ「Liew(リュウ)」の提供を開始しましたので、お知らせいたします。
- 先生が生徒のレベル・目標に合わせてコンテンツを厳選
教育動画キュレーションアプリ「Liew」
Liew(リュウ)という名称は、「Link」と「View」を組み合わせた造語です。その名の通り、見る= 閲覧することに特化したサービス。また、先生によって生徒のレベルに合わせて厳選された動画を閲覧できるので、自己“ 流(Liew)” の学びツールと化します。
- キュレーション力が切り拓く“映像授業第3世代”
学習コンテンツを最適化する「Liew」
*1…スタディプラス株式会社 調べ
- 「Liew」の主な機能
「Liew」は、QRコードを発行するだけで誰でも簡単に運用することができます。また、生徒の学習をサポートする様々な機能が実装されています。
<主な機能>
・コエカケ機能 :Chatbot で自動的にログインしていない生徒にプッシュ通知などを行えます。
・マイページ機能:勉強時間の確認/ 教室管理/ 生徒管理ができ、生徒の学習履歴を親も閲覧・管理ができます。
・ふせん機能 :生徒自身が動画の重要部分などに付箋を付け、自分だけの学習動画にすることができます。
- 株式会社Lacicu 代表取締役 服部悠太
- 会社概要
- 会社名 :株式会社Lacicu(カブシキガイシャラシク)
- 所在地 :東京都新宿区神楽坂3−1 あさひこビル 4階
- ホームページ : https://www.lacicu.co.jp
- 創立年月 :2016年3月
- 資本金 :1000万円
- 事業内容 :教育サービスの企画開発/学習塾向けコンサルティング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像