畳縁は、和の伝統から“世界に誇るクラフト素材”へ進化する

髙田織物、「第49回 2025日本ホビーショー」に出展

高田織物株式会社

〜1,000種以上の畳縁が生み出す創造の世界。使って、見て、触れて楽しい、和の新素材〜

kojimaberi  祝い菊

畳縁(たたみべり)国内シェアNo.1を誇る髙田織物株式会社(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:髙田尚志)は、2025年4月17日(木)〜19日(土)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のクラフトイベント「第49回 2025日本ホビーショー」に出展いたします。

日本ホビーショーは、1976年にはじまり49回目を迎える歴史あるイベント。想像力を刺激し、創作にかける想いや、心豊かな暮らしにつながる魅力が集結する祭典です。今年のテーマは、Handmade Journey」が「Handmade Journey 2」として再び旅をする楽しさ、想像力を湧き立てます。

当社が出展するのは、ARENAアリーナ。

日本ホビーショーの核として各年のテーマを表現する特別なエリア「HANDMADE Journey 2」。
素材や道具やワークショップなど様々なハンドメイドホビーが詰め込まれるエリアは、他エリアでは味わえない旅をする感覚のエリアです。

  畳縁でバッグ・アクセサリーも 簡単かわいくハンドメイド

テーマは「TATAMI-BERI × CREATIVITY」。

 かつて畳の端材として扱われてきた畳縁は、いまや“使える伝統素材”として、新たな創造の可能性を広げています。

和のDNAが息づく、モダン・マテリアル「畳縁」とは?

畳縁は、畳の端を補強し装飾するための布地ですが、髙田織物は1,000種以上の柄・幅・色を展開し、その素材力とデザイン性で国内外から注目を集めています。

畳縁がハンドメイドに適している理由

 ・軽くて丈夫

   高密度に織られたポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル素材により、驚くほど軽量で

   ありながら丈夫。

 ・ハリとコシがあり、形が決まる

   バッグやポーチなどの立体作品にも適し、仕上がりが美しい。

 ・両端(耳)の始末が不要

   処理が簡単で、初心者でも扱いやすい。

 ・豊富なデザイン

   和柄から北欧調、ポップな幾何学まで幅広く展開。

 ・サステナブル素材としての魅力

   ロスが少なく、環境配慮型の素材として再注目。

日本ホビーショー2025 出展内容

 ◉ 畳縁の販売コーナー

   定番柄から新作まで1000種以上の中から厳選された畳縁をロールで販売。

 ◉ 畳縁雑貨の展示

   畳縁を使った和とモダンが融合したバッグ・ポーチ・アクセサリーなどを展示。

 ◉ 畳縁クラフト ワークショップ

   その場で参加できる畳縁くるみボタンの開催。

日本ホビーショー2024  FLAT 髙田織物
日本ホビーショー2024  FLAT 髙田織物

教育現場との連携:中高生に伝統と地域を伝える取り組み

髙田織物では、教育図書株式会社と共同で、家庭科の授業で活用できる「畳縁クラフトキット」を開発しました。 このキットは、中学生・高校生が授業を通じて畳縁に触れ、ものづくりの楽しさを体験する中で、日本の伝統的素材や地場産業について自然と学べる教材です。

全国の中学校・高校に導入が始まっており、教育現場からは「生徒の関心を高める教材」として高い評価を受けています。地域産業を教材化し、ふるさとに誇りを持つ心を育む教育ツールとしても注目を集めています。

簡単ペンケース

・made in japan
・ミシン縫いでも手縫いでも縫いやすい
・軽くて丈夫
・端の始末が不要
・長く使える
この伝統素材を用いて、おしゃれなペンケースを作る家庭科被服実習の教材です。

生地の畳縁は岡山県倉敷市の明治から続く老舗、髙田織物製になります。
日本の伝統的織物であると同時に、モダンな柄とカラフルな発色を取り揃えました。生徒さんの創作意欲をかきたてること間違いなし!

【会社概要】
 会社名  教育図書株式会社
 代表者  横谷 礎  
 住所   東京都千代田区神田小川町3-3-2 マツシタビル4F
 TEL  03(3233)9100
   E-mail     support@kyoiku-tosho.co.jp

 https://www.kyoiku-tosho.co.jp/

ブランド拠点:FLAT児島本店・FLAT倉敷美観地区店

畳縁をもっと身近に、もっと自由に楽しんでほしいという想いから生まれた髙田織物のライフスタイルブランド「FLAT」。

【FLAT児島本店】

工場に隣接し、髙田織物のものづくりを体感できる拠点。畳縁、雑貨などの完成品販売も実施しており、地元の方からプロの作家まで幅広く利用されています。

 住所:岡山県倉敷市児島唐琴2-2-53 

 TEL.086-477-6777 FAX.086-477-6778

 営業時間:10:00〜15:00(定休日:日・祝祭日 土曜日は不定休)

【FLAT倉敷美観地区店】

観光地・倉敷美観地区内に構えるアンテナショップ。観光客に畳縁の魅力を発信し、お土産需要にも対応。限定商品やギフト向け雑貨が並び、畳縁の新たなライフスタイルを提案します。

住所:岡山県倉敷市中央1-4-16(日本郷土玩具館内)

TEL/FAX.086-435-0014

営業時間:10:00〜17:00(定休日:年末年始 不定休あり)

FLAT倉敷美観地区店
FALT児島本店

髙田織物の取り組み

髙田織物は1950年の設立以来、畳縁の製造を一貫して行う国内トップメーカーとして、伝統技術の継承とともに、常に新しい価値の創出に取り組んできました。

現在では、以下のような多角的な取り組みに力を注いでいます。

 ・海外展開の強化

      台湾・ヨーロッパを中心に、和素材としての畳縁の魅力を

      グローバル市場へ発信。現地のデザイナーやクリエイターとの

      ラボレーションも実施。       

 ・異業種コラボレーション

      アパレル、文具、建築業界との連携による新商品開発を展開。

 ・観光・地域資源としての価値再構築

      倉敷・児島という繊維のまちの文化資源、観光とものづくりを

      融合した発信を強化。

 ・教育との接点拡大

      家庭科教材開発やワークショップ、社会科見学の受け入れなどを

      通じて、地域の子どもたちが「自分たちのまちに誇りを持つ」

      機会を創出しています。

さらに、2025年6月開催予定の「文具女子博トーキョー」への出展も決定。文具ファンに向けて、畳縁を活用した新作文具や文具雑貨を提案予定です。これまでの和クラフトの枠を超え、文房具という日常の中に“畳縁のある楽しさ”を届けてまいります。また、SDGs・サステナブルにも取り組み、再生素材の活用や端材の有効活用など、環境に配慮したモノづくりを推進。

文具女子博トーキョー   https://bungujoshi.com/event/tokyo2025/

出展概要

イベント名 :第49回 2025日本ホビーショー

開催日程  :2025年4月17日(木)~19日(土)

会  場  :東京ビッグサイト 南1・2・3ホール

出展ブース名:FLAT  高田織物(小間 F-13)

日本ホビーショー2024  FLAT 髙田織物
日本ホビーショー2024  FLAT 髙田織物

【会社概要】
 会社名  髙田織物株式会社
 代表者  髙田尚志  
 住所   岡山県倉敷市児島唐琴2-2-53
 TEL  086-477-7162
   E-mail     info@ohmiyaberi.co.jp

 事業内容 畳縁製造、販売業 
 HP   http://www.ohmiyaberi.co.jp/
      https://flat-kojimaberi.com/
 sns  https://www.instagram.com/flat_kojimaberi/
      https://www.facebook.com/flatkojimaberi/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

高田織物株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.ohmiyaberi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
岡山県倉敷市児島唐琴2-2-53
電話番号
086-477-7162
代表者名
髙田尚志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1950年11月