0から学べる!人気ゲームエンジン「Unity基礎セミナー」開講
ゲームエンジンUnityが学べるセミナーを新設しました。
https://bizroad-svc.com/unity/
株式会社VOSTでは、受講者1万人を突破した教育プラットフォームProskilllを提供しております。
この度、新しくゲームエンジンUnityの基礎から実務に使えるスキルを習得できる「Unity基礎セミナー」を開講いたしました。
【Unity基礎セミナー開催背景】
近年、ゲームエンジンUnityは、ゲーム開発のみならず、VR/AR、建築、自動車産業や教育コンテンツなど、様々な分野で利用され、その需要は増加の一途をたどっています。
Unityは初心者でも比較的容易に始められることから、個人でゲーム開発を始める人も増えています。
しかし、独学で学習を進めると、理解が追い付かなかったり、挫折したりしてしまうケースも多く見られます。
これを受けて、VOSTは初心者から中級者までを対象に、基礎からしっかりと学べるセミナーを提供することを決定しました。
【Unity基礎セミナーの詳細】
内容:Unityのインストールとゲーム制作の基礎~応用
スクリプト~高度なゲームを実際に作成
C#プログラミング 他
受講形式:東京・大阪・名古屋会場
※今後ライブウェビナー・eラーニング開講の予定
受講時間:2日間(4時間×2日)
初回開催日(東京):2024/6/24(月)〜6/25(火)
参加費:33,000円(税込)
URL:https://bizroad-svc.com/unity/
【Unity基礎セミナーの特長】
初心者でも安心の2日間集中カリキュラム
Unityのインストールから基本操作、3Dモデリング、アニメーション、C#プログラミングまで、2日間の集中カリキュラムで効率的に学習することができます。経験豊富な講師による丁寧な指導
経験豊富な講師が、丁寧かつ分かりやすく指導いたしますので、プログラミングや3DCGの知識がなくても安心して受講いただけます。東京・大阪・名古屋会場とオンラインの2つの受講方式
東京、大阪、名古屋の会場に加え、オンラインでの受講も可能ですので、場所や時間を選ばずに受講することができます。
【Unity基礎セミナーのカリキュラム】
1日目
画面構成と基礎操作
-Unityでの作業の流れ
-画面の操作とツールの説明
-プロジェクトとシーンの保存
3D背景の作成
-多彩なCGモデルを管理するアセット機能
-Prefab機能で効率的なCG背景制作
-アセットを利用して作成する美しい自然景観
キャラクターの作成
-キャラクターモデルの基礎知識
-アニメーションと3Dモデルの同期方法
-ボタン操作とカメラ追従
スクリプトによるサイコロゲームの作成
-スクリプトの基礎
-物理演算の活用
-UI(スコアボード)の作成
ダンジョン探索ゲームの作成
-当たり判定
-宝箱が開くアニメーションの設定
-ビルドを使ったアプリとしての出力方法
2日目
ゲームAIの活用
-ペット育成ゲームの作成
-ステート関数を使った状況判断
-navmeshと経路探索
-AIキャラクターの作成
ホラーゲームの作成
-Skyboxを使った自然な環境光の演出
-ライトベイクを使ったリアルな影の演出
-ポストプロセスを使った空気感の演出
一人称目線のゲーム(FPS)作成
-パーティクルを使った火花の作成
-ゲーム体験を向上させるサウンドの設定
-ダメージと回復システムの導入
総合課題(RPGの作成)
-UIを使ったセリフの作成
-アイテムショップの作成
-タイトル画面の設定
【こんな方におすすめ】
ゲーム開発に興味がある
Unityを使ってアプリやゲームを作ってみたい
将来的にゲーム業界で働きたい
プログラミングや3DCGを独学で学び始めたが、理解が進まない
他のUnity講座を受講したが、復習したい
株式会社VOST
株式会社VOSTは、先端技術を活用し、サービス開発や技術者の育成を行う企業です。複雑な技術を広く正しく共有し、ビジネスの創出と向上を目指しています。
事業はコンサルティング、エデュケーション、メディア、DX流通、メタバース、HRの6分野に渡り、多様なソリューションを提供しています。社会人向けのスキルアップ教育に特化した教育事業に力を入れており、様々な分野のスキルアップ講座を提供しており技術を誰もが利用できる世界を目指しています。
運営メディア
・キャド研:https://cad-kenkyujo.com/
・DX/AI研究所:https://ai-kenkyujo.com/
・BIZROAD:https://bizroad-svc.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像