仙台空港が震災伝承施設に登録されました
~災害の記憶と教訓を未来へ~
2021年2月2日、仙台空港は、震災伝承ネットワーク協議会より「震災伝承施設」として登録されました。「震災伝承施設」は、東日本大震災から得られた実情と教訓を伝承する施設です。
2011年3月11日、仙台空港は津波によって甚大な被害を受けました。ライフラインは寸断され、浸水で孤立した空港には、空港を利用していたお客さまや避難してきた地域の皆さま、空港や関連施設のスタッフなど約1,700人が取り残され、全員が退避するまでに6日を要しました。自衛隊や米軍の懸命な復旧作業により、震災発生から約1か月後の4月13日には国内線の一部が再開、同年9月には国際定期便が復活し、仙台空港は復興への一歩を踏み出しました。
仙台空港ターミナルビルには、高さ3.02mの津波到達点を示す「津波高表示」、震災当時の様子を時系列で説明した「震災説明パネル」を常設展示しています。また、空港内各所に、津波警報等発表時の避難経路をお知らせする「津波避難サイン」を設置しています。
仙台空港は、国内で唯一の津波被災空港として、災害から得た教訓を風化させることなく未来へ継承し、これからも安全・安心な空港を目指してまいります。
【参考情報】
・震災伝承施設について(震災伝承ネットワーク協議会事務局HP) http://www.thr.mlit.go.jp/sinsaidensyou/sisetsu/
・3.11伝承ロード(一般財団法人3.11伝承ロード推進機構HP) https://www.311densho.or.jp/
仙台空港ターミナルビルには、高さ3.02mの津波到達点を示す「津波高表示」、震災当時の様子を時系列で説明した「震災説明パネル」を常設展示しています。また、空港内各所に、津波警報等発表時の避難経路をお知らせする「津波避難サイン」を設置しています。
仙台空港は、国内で唯一の津波被災空港として、災害から得た教訓を風化させることなく未来へ継承し、これからも安全・安心な空港を目指してまいります。
【参考情報】
・震災伝承施設について(震災伝承ネットワーク協議会事務局HP) http://www.thr.mlit.go.jp/sinsaidensyou/sisetsu/
・3.11伝承ロード(一般財団法人3.11伝承ロード推進機構HP) https://www.311densho.or.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像