龍村らしさの結集「帯」にオンラインショップ限定で新たなラインナップが登場【WEB限定販売帯発表】

ECにおける帯の展開を全面リニューアル、新企画として販売を開始

株式会社龍村美術織物

株式会社龍村美術織物(本社:京都府京都市右京区、代表取締役:龍村育)は、11月15日(月)より公式オンラインショップ限定となる「帯」の商品ラインナップを公開、及びその販売を開始致しました。
龍村美術織物が創業より手掛ける「帯」は、「復元と独創、唯一無二の美的感覚」というキーワードで表される当社のものづくりの原点です。あらゆる部分に“龍村らしさ”が込められたこの「帯」について、オンラインショップ限定ラインナップを取り揃え、ユーザーの皆様に直接お届けする体制にて販売を致します。

袋帯 新発表柄「七宝葉映錦(白)」袋帯 新発表柄「七宝葉映錦(白)」

この度のオンラインショップ限定販売帯の発表にあたっては、それぞれの柄の由来やその背景にあるストーリーをより深く知り、感じて頂く為、商品紹介を一新し、ビジュアルにもこだわった案内をご用意致しました。さらに「たつむら的コーディネート」と称して、着用されるシーンやきものとの合わせ方などの具体的な参考事例を提案しております。これらによって、ご購入、ご使用を検討頂く際に、オンラインショップという画面を通じたやり取りにて起こり得る疑問点や不安を少しでも取り除き、コーディネートをお客様ご自身でよりリアルに感じて頂けます。

袋帯 新発表柄「豊国富貴錦(黒)」袋帯 新発表柄「豊国富貴錦(黒)」

今回販売を開始する帯のラインナップは、全て公式オンラインショップのみでの販売となります。また、ご購入の際には無料で帯のお仕立てまで承ります。着用される様々なシーンで、最高の美しさ、最高の豊かさを感じて頂ける自信作ばかりとなっております。
■WEB限定帯 販売情報
販売開始:2021年11月15日(月)より
販売店舗:龍村美術織物公式オンラインショップのみ
※公式オンラインショップ以外での販売はございません。
販売ラインナップ:上記画像2柄を含む、袋帯計9点

■【龍村美術織物について】
 龍村美術織物は、1894(明治27)年の創業以来、"復元と創作"というテーマを根底に、織物づくりに真摯に向き合ってきました。創業者である初代龍村平藏は、織物における芸術的完成を求め、古代裂(こだいぎれ)の復元研究に没頭し、様々な織物の知識、技法を学び蓄積することで得た「織の総合力」をもって、正倉院裂(しょうそういんぎれ)をはじめとする国宝や、名物裂(めいぶつぎれ)の復元を果たします。また、その知識と技術をベースに、緻密さと大胆さを兼ね備えた新たな織物を数多く創作していきます。この織物づくりにおける"復元と創作"という考え方は今日に至るまで連綿と受け継がれ、艶やかな色合い、立体的な表現、美的エッセンスが凝縮された独特な紋様など、龍村美術織物らしい唯一無二の独創性をもった織物を、日々世に生み出し続けています。

社名:株式会社 龍村美術織物
代表取締役:龍村 育
本社住所:〒615-0022 京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条2階
Tel:075-325-5580
従業員数:62名
創業:明治27年 (1894年)
会社設立:昭和53年 (1978年) 2月23日
資本金:24,000,000円
事業内容:美術織物の製造および販売、各種緞帳・懸装品の企画・デザイン、製造および販売、和装雑貨などのインターネット販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社龍村美術織物

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tatsumura.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
京都府京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条2階
電話番号
075-325-5580
代表者名
龍村 育
上場
未上場
資本金
2400万円
設立
1978年02月