プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キンリュー
会社概要

水深200Mでも使える!単四電池1本の筒型LEDマーカーライト「GLO-TOOB Pro」発売開始!

登山やトレッキングなどのアウトドアアクティビティだけでなく、スキューバダイビングなどのマリンスポーツでも活躍!

株式会社キンリュー

ミリタリー製品を始め「耐久性と機能性に優れたモノ」をセレクトし、輸入販売する株式会社キンリュー(岐阜県関市、代表取締役・鈴木雅史)は、単四電池1本で使える筒型LEDマーカーライト「GLO-TOOB」シリーズのハイエンドモデルである「GLO-TOOB Pro」を発売しましたので、お知らせします。

「GLO-TOOB」とは?

GLO-TOOB(グローチューブ)は、LED式のマーカーライトです。筒状のデザインにより360度どの角度からでも認識可能な優れた高視認性構造となっています。さらに各種シリーズに共通して、防水性能を有しており、登山やトレッキングなどのアウトドアアクティビティだけでなく、スキューバダイビングなどのマリンスポーツでも大いに活躍します。また単四電池1本で繰り返し使用することができ、トータルパフォーマンスに優れた製品です。
 

「GLO-TOOB Pro」の特徴
LED基板をアルミシリンダーごとレジンで固めて形成した密封構造によって、水深200Mの水圧にも耐えることができる防水性能および優れた強度を持ったハイエンドモデルです。水中での操作を想定したスイッチシステムは、オーリングを回転する事でオン/オフを操作。水中で誤って電池キャップが外れてしまわないよう、電池キャップの締め込みと同じ方向に回転させることで点灯する仕組みです。また、このスイッチシステムはグローブを装着した状態でも操作しやすくなっています。スキューバダイビングなどの本格的なマリンスポーツはもちろん、より高い耐久性が求められるシーンでの利用にオススメです。

【商品名】:GLO-TOOB Pro
【価格】:2,900円(税込3,190円)
【カラー】:Red、Blue、Green、Yellow、White
【ランタイム】:通常点灯:5.5時間 / 省エネ点灯:27時間
【耐水圧性能】:水深200M
【サイズ】:19×76(mm)
【重量】:約30g(電池含まない)
【使用電池】:単4電池1本(テスト用電池付属)
【付属品】:ネックストラップ
 
  • オプションの「GT Tactikal Kit」を使う事でバッグに取付けが出来ます!

「GT Tactikal Kit」(別売り)は、GLO-TOOBの取り付けと運用に重宝するオプションパーツです。1inウェビングを利用して鞄やギアへ設置が可能。GLO-TOOBの固定パーツと土台パーツは、必要に応じて切り離しできます。フックアンドループのストラップが付属しており、ウェビングへの設置だけでなく工夫次第で様々な箇所へ取り付けることが可能となります。

【会社概要】
社名:株式会社キンリュー
本社所在地:〒501-3962 岐阜県関市柳町12
代表者:鈴木雅史(すずきまさし)
事業内容:ミリタリー/アウトドア製品の輸入販売・開発
URL:http://www.kinryu.jp

 

 

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
位置情報
岐阜県関市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キンリュー

0フォロワー

RSS
URL
http://www.kinryu.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岐阜県関市柳町12
電話番号
0575-22-3066
代表者名
鈴木雅史
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1960年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード