【初のタカ書体専用サブスク】定額制フォントサービス「タカ倶楽部」誕生 637書体が使い放題!
北海道・札幌発の「タカ書体」が初のサブスク「タカ倶楽部」をスタート。和文170+仮名467=合計637書体を定額制で提供。デザイナーの創作環境をもっと自由に。
■「タカ書体」初のサブスク、『タカ倶楽部』がスタート
スキルインフォメーションズ株式会社(代表取締役:杉本浩 本社:大阪市東淀川区)は、デザイン業界で長年愛されてきた「タカ書体」を対象としたサブスクリプションサービス『タカ倶楽部』を、2025年10月29日(水)より開始いたします。
本サービスは、「タカ書体」ブランドとして初めてのサブスクリプション型ライセンス商品であり、ユーザーは年間または3年契約で、豊富なフォントをシンプルな料金体系で自由にご利用いただけます。

637書体のボリュームとファミリー構成
『タカ倶楽部』では、
・和文フォント:170書体
・仮名フォント:467書体
合計637書体 をラインナップ。
ファミリー書体による統一感あるデザイン展開が可能で、グラフィック・広告・パッケージ・Web・映像制作など、幅広いクリエイティブシーンをカバーします。なお、今後タカ書体の新フォントを順次追加してまいります。
・サービスサイト(https://www.font.jpn.com/)
■デザイナー 高原新一氏による“ぬくもり”のある書体
「タカ書体」は、タイプデザイナー 高原新一氏(札幌市在住)が手がける日本語フォントブランドです。
1980年代から手書き文字の魅力と可読性を両立する独自のフォントデザインを展開し、ニューヨークTDC展入選、モリサワ賞国際タイプフェイスコンテスト銀賞、日本タイポグラフィ年鑑大賞、CSデザイン賞銀賞など国内外で高い評価を受けています。
高原氏は「手書きの味わいと温もり」という創作テーマのもと、やわらかさと洗練性を兼ね備えた書体を世に送り出してきました。
■代表的な書体ラインナップ
タカハンド/タカハンド21:1987年誕生の代表作。丸みのある手書き文字が特徴。
タカライン シリーズ:直線的でスタイリッシュな印象。印刷からWeb、映像まで幅広く対応。
タカ高原:自然のやさしさをイメージした人気書体。ブランディングにも最適。
タカ悠彩/タカ遊楽/タカランド丸 ほか:多彩なファミリー構成でトーン&マナーを統一。

■料金プラン
『タカ倶楽部』は、利用環境に応じた複数PCライセンスを用意。1年契約・3年契約のいずれも使用許諾に沿って商用利用可能・ライセンス管理もシンプルです。

|
新規契約プラン |
1年契約(税抜) |
3年契約(税抜) |
|---|---|---|
|
1PC |
26,000円 |
75,000円 |
|
3PC |
75,000円 |
210,000円 |
|
5PC |
120,000円 |
339,000円 |
|
10PC |
230,000円 |
590,000円 |
|
20PC |
420,000円 |
990,000円 |
※更新時も同価格。詳細はサービスサイトをご確認ください。
■サービスの特徴
・「タカ書体」ブランド初のサブスクリプション
・637書体(和文+仮名)を定額制で利用可能
・商用利用対応、複数ライセンス管理が簡単
・ファミリー書体による統一感あるデザイン展開が可能
・印刷・Web・動画など幅広い制作環境に対応
■高原新一氏 コメント
タカ書体はタイプ作家の高原新一が創作する、個性豊かな仲間たちです。
どの書体も人間味に溢れ、温もりのある魅力的な顔をもっています。
ファミリーを基本として制作し、タカ書体の原点でもあるアナログ感覚の
「手書き書体」も数多く取り揃えております。
一貫した創作テーマは「手書き風の味わいと温もり」です。
代表作のひとつである「タカハンド」にも待望の新バージョンが誕生し、
ほかにも魅力いっぱいの多彩な顔ぶれが揃っております。
『タカ倶楽部』であなたの素敵な表現の花をいっぱいに咲かせてください。
■タカ書体の実際の使用事例




■タカ倶楽部ご利用条件
・サイトでの会員登録
・FontConcierge(フォント管理ソフト)動作環境
【対応OS】
<mac>
・macOS 13 Ventura、14 Sonoma、15(仮称) 以上
<Windows>
・Windows11 (Home/Pro) バージョン 23H2、24H2、25H2 以上
(日本語版/管理者権限のアカウントでログインが行えること)
※サポートが終了したバージョンのOSは動作環境対象外となります。
【マシン仕様】
2GB以上のRAM 500MB以上の空きディスク容量
(1フォント追加に約1〜15MBのインストール先ディスク空き容量)
インターネット接続 (10Mbps以上)
■サービス開始日
2025年10月29日(水)
・サービスサイト(https://www.font.jpn.com/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
