プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

efoo株式会社
会社概要

【売上前月比1.9倍を達成!】下ごしらえから始めるスタディ型ミールキットサービス「シェフレピ」の7月は「リクエストアワー」、過去の人気レシピを1カ月限定で再リリース。

15%OFFのお友だち紹介機能も好評につき継続が決定

efoo株式会社

料理業界をテクノロジーの力で前進させ、食べる人と作る人が相互に理解し合うことで、食から始まるよりよい社会を目指す会社「efoo(イフー)」(所在地 : 東京都杉並区、代表 : 山本 篤)は、4月にスタートさせたシェフ自身の解説動画が付いたスタディ型のミールキット宅配サービス『シェフレピ (https://chefrepi.com/pages/about/)』から、第4弾商品を7月1日(木)に発売します。7月は、過去3カ月の間に発売したミールキットの中から人気レシピ4品を発売する「リクエストアワー」を実施します。

 

 
  • 6月分の「スパイス×肉」が売上前月比1.93倍を達成
4月にリリースした「シェフレピ」は、延長を繰り返した緊急事態宣言などの外出自粛が要請されるなか、5月分で売上前月比1.35倍*1、6月分で売上前月比1.93倍*2を達成し、巣ごもり内食需要の受け皿として成長。
6月分では、友だち双方に15%OFFコードを発行する「お友だち紹介機能」や、緊急事態宣言中限定の送料(クロネコヤマトのクール便:1000円)無料キャンペーンといったユーザー還元サービスもあり、2カ月連続で売上成長を続けています。

シェフレピ」は、人気店のシェフや、SNSで話題の出張料理人のオリジナルレシピ動画と、そのレシピに使われる食材や調味料の必要量が小分けされて自宅に届けられ、食材を切ることから始めるミール(食材)キットサービスです*3。利用者は、毎月更新されるメニューを選んで注文をすると、その日から最短4日でご指定の住所で受け取ることができます*4。

これまで、日々の献立に対する様々な労力の軽減とメニューの質の向上が大きな目的であった「家事改善型」のミールキットに対し、シェフのテクニックや食材の知識といった知的財産をユーザーが最大限に得ることに特化した「スタディ型」の新しいミールキットサービスです。
 

 

*1 販売初日から20日間の売り上げで算出。
*2 月初から月末の売り上げで算出。
*3 価格はメニューにより変動します。
*4 宅配便を使用。一部地域を除きます。
  • ​7月は「リクエストアワー」、過去のレシピのリクエスト上位の4品を再リリース
毎月テーマに合わせた書き下ろしレシピのミールキットを販売しているシェフレピですが、今月は「リクエストアワー」と題し、4月から6月まで販売した11品のなかから4品を再リリースします。

6月分ではリピート率も50%を超えていますが、一方で新規ユーザーも多く、「サービス認知時に購入できなかった過去のキットを購入したい」という声が多数ありました。そこで、シェフレピ公式Twitterで「もう一度作りたいレシピ」として投票を実施。有効投票数137票のなかから得票数上位の4品を再リリースすることになりました。

【4月 煮込み料理特集より】
米沢豚のトムセップ風|h.b.(フリーランス料理人)
¥4,200 / 2人前 ※ 写真は1人前です

米沢豚のトムセップ風|h.b.(フリーランス料理人)米沢豚のトムセップ風|h.b.(フリーランス料理人)

 

ハーブや豚の内臓を使ったタイの料理「トムセップ」を、豚バラ肉でアレンジ。豚バラの塊肉を煮込む前に塩漬けにすることで、煮込んだ後も肉にしっかりと深い味わいが残ります。さらに煮込みの見極めやスパイスを入れるタイミングなどのプロの技やオレンジやタマリンドの組み合わせの妙が学べます。
  • おもな材料/豚バラ肉(山形県産米沢豚)、スパイス【タマリンド、朝天辣椒、バイマックル、レモングラス】、オレンジ、クレソンほか
h.b.(フリーランス料理人)
伝統的なフランス料理をルーツに持ちながら、東南アジアやネパールといったニューワールドな料理を積極的に取り入れて、オリジナリティあふれる料理を提案する店舗をもたないフリーランスの料理人です。不定期で開催する間借りレストランは、告知とともに満席になる人気ぶり。なかなか食べられないh.b.さんの料理が、シェフレピなら体験できます。
Twitter:@huji_no_hana1(https://twitter.com/huji_no_hana1

【4月 煮込み料理特集より】
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み|大森雄哉(TOYO Tokyo)
¥4,700 / 2人前 ※ 写真は1人前です

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み|大森雄哉(TOYO Tokyo)牛ホホ肉の赤ワイン煮込み|大森雄哉(TOYO Tokyo)

 

伝統的なフランス料理をみっちりと学んできた大森雄哉さんの「和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」はフォン・ド・ヴォー(牛骨の出汁)を使いません。その代わりに野菜のうま味を最大限に引き出すように焦げる直前まで炒めて濃厚な赤ワインソースを作ります。うま味を引き出すための野菜の切り方や煮込み中の微妙な火加減など、レストランシェフの技を学べます。付け合わせのマッシュポテトのレシピも付いています。
  • おもな材料/牛ホホ肉、タマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニク、赤ワイン、日本酒、穀物酢ほか
大森雄哉(TOYO Tokyo)
日比谷ミッドタウン3階にある「TOYO Tokyo」のシェフ、大森さんはフランス料理界の重鎮シェフ・上柿元勝氏の薫陶を受けた後、熊本の洋食の名店「橋本」で日本人の味覚を徹底的に学んできました。「TOYO Tokyo」のシェフに就任する前には、パリのTOYO本店で中山豊光氏から現代フランス料理も学びます。小細工なし、真正面からおいしさを求める大森さんの料理をお楽しみください。
TOYO Tokyo:http://toyojapan.jp/

【4月 煮込み料理特集より】
ウサギ肉のバスク風シードル煮込み|清水和博(エチョラ)
¥4,600 / 2人前 ※ 写真は1人前です

ウサギ肉のバスク風シードル煮込み|清水和博(エチョラ)ウサギ肉のバスク風シードル煮込み|清水和博(エチョラ)

 

スペインの美食エリア・バスクの家庭で日常的に食べられているウサギ肉を使ったシードル煮込みを伝授してくれるのは、現地でも研修経験のある清水和博さんです。野菜を塩とオイルで焦がす直前まで炒めてうま味を引き出すシェフのテクニックを学ぶことができます。そこにシードルの酸味が加わり、ウサギ肉初体験でもあっさりと食べられます。ウサギ肉を鶏肉や豚肉に替えても応用可能です。
  • おもな食材/ウサギのモモ肉、タマネギ、ピーマン、ニンニク、シードル(バスク産)、タイム、ローズマリー、ジャガイモ
清水和博(エチョラ)
清水さんは、年に1度は、1カ月間バスクに渡って現地のレストランで研修に励むといいます。今回のレシピは、バスクの海辺の町・ゲタリアにあるレストラン「エルカノ」(ミシュラン一つ星)での研修中に食べた賄いをアレンジしたもの。「日本では馴染みのないウサギ肉ですが、バスクでは家庭料理の定番。さわってみると鶏肉に似ていることがわかると思います」と清水さん。
エチョラ:http://www.etxola.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kaazuuu/

【5月 ラム肉特集より】
水煮羊肉片(スイジュウユイロウピェン)|東 浩司(AUBE)
¥4,200 / 2人前 ※ 写真は1人前です

水煮羊肉片(スイジュウユイロウピェン)|東 浩司(AUBE)水煮羊肉片(スイジュウユイロウピェン)|東 浩司(AUBE)

 

水煮羊肉片(スイジュウユイロウピェン)」は、4年熟成させた「郫県(ピーシェン)豆板醤」や四川唐辛子の「朝天辣椒(チョウテンラージャオ)」などで作った香辛料の辛みと香りを利かせたスープでラム肉を煮込んだ四川の伝統料理です。スライスしたラム肩ロース肉に片栗粉を付けたり、最後に熱々の油をかけまわすことでスパイスの香りをさらに立たせるなど、東シェフのレシピから、「脂っこい」「味が濃い」とはひと味違う新しいスタイルの四川料理を学ぶことができます。
  • おもな材料/オーストラリア産ラム 肩ロース肉スライス、セロリ、豆もやし 、朝天辣椒、花椒、郫県豆板醤
東 浩司(AUBE)
ラム肉(羊肉)は、四川料理を含め、中国全土にわたってなじみ深い食材です。「今回のレシピは、四川のクラシックな料理ですが、うま味と風味を大切にしたいと考える僕らしい現代的な中国料理になっています」という東シェフ。現在、「AUBE オーブ」を含め大阪に3店の店を持ち、東京でも実家の「ビーフン東」や監修店をもつ人気実力派シェフのモダン中国料理を体験してみてください。
オーブ:https://www.instagram.com/aube.japan/
 
  • 友だち紹介機能を継続、友だち双方に15%OFFコードを発行
多くの方々にシェフレピの楽しさを知っていただけるよう、6月から追加した「友だち紹介機能」の反響もありシェフレピの登録者数が前月比1.5倍増を記録しました。そのため引き続き7月以降も「友だち紹介機能」を継続していきます。

友だち紹介機能の利用方法
1.シェフレピ既登録者(紹介者)がマイページ()内で取得した紹介リンクを被紹介者に伝えます。
2.被紹介者は、紹介リンクを経由して新規登録した場合、商品価格の15%offクーポンコードが発行されます。
3.紹介者は、被紹介者の会員登録が完了した時点で、15%offクーポンコードが発行され、次回以降の購入時に利用することができます。

※ クーポンコードはメールにて通知いたします。
※ 会員登録後、10分以内にクーポン適用のメールが届かない場合はお問い合わせください。
※ 招待コードでは商品の割引を適用することはできません。
※ 紹介者の紹介数に制限はありません。
※ 割引コードの有効期限は、発行から2カ月です。
 
  • スタディ型ミールキットサービス「シェフレピ」について
☑シェフのテクニックが学べる
焼き色ってどこまでつけるの?」や「どこまで煮込んだらいいの?」という、文字や写真だけではわかりづらかった調理のポイントを動画で丁寧にフォローします。食材の切り方、火加減、調理道具の扱い方なども観察できるのは、情報量の多い動画ならでは。シェフが長い修業のなかでしか得られなかった技や知識を思う存分学ぶことができます。

動画でポイントを確認しながら料理を作る。動画でポイントを確認しながら料理を作る。

☑レシピの食材が使う分量だけ届きます
「シェフのレシピを作りたいけど、珍しい食材をどこで買ったらいいのかわからない」そんな経験ありませんか? シェフレピなら、ほとんどすべての食材が使う分量だけ届きます。冷蔵庫に1度しか使わずに眠っているスパイスや調味料が増えたらどうしよう、なんて心配する必要もありません。

食材は分量のみ個包装されて届く。食材は分量のみ個包装されて届く。

☑プロのおいしい料理を作って食べられる
シェフレピのレシピは、プロのハイクオリティな料理を、自宅のキッチンでも再現できるようにアレンジしてあります。また、月ごとの変わるメニューは、食卓の中心になるメイン料理ばかり。あなたが作ったプロの味を囲んで家族や恋人、友人との大切な時間をお過ごしください。

合わせて作りたい料理やワインの提案も。合わせて作りたい料理やワインの提案も。

 
  • こんなあなたに「シェフレピ」
☑時間がかかってでも難しいプロの技を学んでみたい
時短や簡単レシピに「どこか物足りない」と感じ始めた中・上級の料理好きにピッタリなのが「シェフレピ」です。一から手作りで手間をかけた料理や珍しい食材を使った料理など、学びたいテーマにあったレシピを選ぶことができます。調理難易度は3段階で表示されていますので、あなたのレベルに合わせて挑戦することも可能。時間をしっかりとって、じっくりと料理を作りながら、シェフの技や知識を学んでみてください。

☑学ぶ向上心をもったプロの卵や料理研究家にも
シェフの技術や知識を学ぶことは、家庭だけでなく、食のプロにとっても貴重な知の財産になります。家庭向けのレシピ開発や料理教室を主宰する料理研究家や将来、料理人を目指している調理専門学生、飲食店でも働きながらも自主練習として料理を学びたいという修業中の料理人など、向上心をもった人たちにとっても有益なサービスになっています。また、食を扱うメーカーなどでも社員の食のリテラシー向上のための福利厚生の一環としてもご利用いただけます。 

スーパーでは手に入りにくい食材もミールキットなら手軽に。スーパーでは手に入りにくい食材もミールキットなら手軽に。

 
  • efoo(イフー)概要
efooは、サービスを立ち上げた元料理人で代表の山本篤のほか、共同創業者(CTO)の阿部圭史、食に精通した編集者の江六前一郎など様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成された会社です。料理業界をテクノロジーの力でアップデートするため、2020年5月に創設しました。会社名には、《food→dfoo→efoo》「料理業界を前へ前へと前進させる」という意味を込められています。

料理人の新たな活躍の場を創出し、それにより食を通じて人々の暮らしが豊かになる、「シェフレピ」を起点にそのようなエコシステムを作っていきます。

efooのロゴefooのロゴ

 

左から江六前、山本、阿部。左から江六前、山本、阿部。

■会社概要
社名:efoo株式会社
住所:東京都杉並区井草4-4-6 川広ビル101
設立:2020年5月20日
代表:代表取締役 山本 篤
URL:https://chefrepi.com/pages/about/
efooに対する問い合わせ先:atyamamoto@efoo.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販食品・お菓子
関連リンク
https://chefrepi.com/pages/about
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

efoo株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://chefrepi.com/about/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都杉並区井草4-4-6 川広ビル101
電話番号
070-3968-3953
代表者名
山本 篤
上場
未上場
資本金
255万円
設立
2020年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード