プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファインピクサー
会社概要

書籍「新型コロナワクチン後遺症治療 この未曾有の薬害をどう乗り越えるか!」発売!

新型コロナワクチン後遺症治療に取り組む医師 高橋嗣明氏による待望の新刊。あなたの原因不明の不調の根本原因を考えたことがありますか?

株式会社ファインピクサー

株式会社ファインピクサー(本社:長野県長野市)は、高橋嗣明著「新型コロナワクチン後遺症治療 この未曾有の薬害をどう乗り越えるか!」を、2024年5月15日に発売しました。

◆ 臨床医として新型コロナワクチン後遺症に毎日向き合う中で、多くの方にいますぐに知ってほしいこと


本書は医師である高橋氏が、現在進行形で拡大の一途をたどる未曾有の薬害の状況を、自身の臨床経験と免疫医学の専門家 村上康文先生・がん治療の専門家 白川太郎先生との対談を通して伝え、日本の医療のあり方を問う新刊です。


◆ 原因不明の不調は、コロナワクチンが原因かもしれない --- 以下、本文より抜粋


現在の日本は、医療において非常に厄介な局面を迎えています。多くの研究者がコメントを寄せているように、作為的とも思える大規模な薬害問題を抱えているからです。


本書では、「この未曾有の薬害をどう乗り越えるか」というテーマを軸に、2024年3月時点でお伝えできる新型コロナワクチン後遺症に関する情報を、臨床の現場から皆様にお伝えするものです。

また、いままでの治療経験をもとに新型コロナワクチン後遺症の症状や治療に関してもご紹介します。


臨床現場における特徴的な患者さんの訴え(キーワード)は次の三つです。

「ワクチンを打ってから、全く別の体になった」

「以前には全くなかった症状や病態が発生した」

「もともと抱えていた病態が悪化した」


皆さんの身の回りには、そのような方はいらっしゃいませんか?

なぜ、2021年以降の超過死亡率が急激に高くなっているのか考えたことはありますか?

がんの発生件数も急激に増えていて、わずか数ヶ月で死に至らしめるほど進行の早いガンが多くなっている事を知っていますか?


自分や家族の健康を守るためには、自分たちで情報を集め、判断していくことが大変重要です。

原因不明の体調不良などで悩んでいる方に、一つの情報・知識としてこの本が届くことを願っております。


書籍案内特設サイト: https://www.takahashi-clinic.net/2024book/?prtimes



◆  書籍情報

書名:「新型コロナワクチン後遺症治療 この未曾有の薬害をどう乗り越えるか!」

著者:高橋嗣明(医療法人たかはしクリニック 院長)

仕様: A5変形判、並製、カバー、190頁

定価:1,760円(本体1,600円+10%税)

発行:株式会社ファインピクサー

発売:2024年5月15日

Amazon:https://amzn.asia/d/eM9RxSw

MDea STORE:https://mdea.stores.jp/


□ 目次

はじめに

第1章 基礎知識 そもそも新型コロナウイルスとは?

第2章 驚くべき全てのワクチンの本質

第3章 現代医療の問題点

第4章 増える老衰、増えるガンの死亡数

 コラム 新型コロナワクチン由来の抗体、IgG4発現の重大な問題

 対談01  村上康文先生×高橋嗣明

  新型コロナワクチン接種によるリスク「世界における死亡者数増加の真相に迫る」

第5章 新型コロナワクチン後遺症の治療

 対談02  白川太郎先生×高橋嗣明

  ガン治療と新型コロナワクチン 「体の中では大変なことが起きている」

 対談03  岡澤林太郎先生×高橋嗣明

  「あとがきに代えて」


◆  著者紹介

高橋嗣明(たかはし つぐはる)

1963年東京都生まれ。医学博士。北里大学医学部卒業(専門は形成外科医)。北里大学大学院医療系研究科修了(研究は東京大学の再生医療の講座でヒト軟骨細胞の培養研究)。2013年長野県中野市で「たかはしクリニック」開業。現在、オーソモレキュラー療法、エネルギー医学の治療等も用い、根本治療に取り組む。

著書に「学校に行けない子供 仕事に行けない大人」「新型コロナワクチン後遺症の早期改善が叶う薬物を用いない治療方法」がある。MATRIX臨床研究会主宰。
たかはしクリニックHP: https://www.takahashi-clinic.net/?prtimes

MATRIX臨床研究会HP: https://matrix-info.jp/?prtimes

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
長野県長野市本社・支社長野県中野市その他
関連リンク
https://www.takahashi-clinic.net/2024book/?prtimes
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファインピクサー

0フォロワー

RSS
URL
https://fainpixar.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
長野県長野市南千歳1-3-7 アイビースクエア
電話番号
026-219-3155
代表者名
高山恒孝
上場
未上場
資本金
810万円
設立
2015年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード