プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

医療法人社団新潮会
会社概要

医療現場の課題を自分で解決。医療者向けプログラミングスクール『ものづくり医療センター』が第4期生の募集を開始。

初心者でも「医療を自分でより良くしたい」という思いがあれば大歓迎です。様々な技術に幅広く触れることで、『判断力』と『実装力』が身につきます。同じ思いを持った仲間達と、新しい医療の未来を創りましょう。

医療法人社団新潮会

医療法人社団新潮会(本社:東京都足立区、理事長 北城 雅照)は、2021年10月に開校した医療者向けのプログラミングスクール「ものづくり医療センター(通称:もいせん)」の4期生の募集を、2023年2月より開始いたしました。4期生の開校は、2023年3月12日を予定しております。

■医療現場の課題を自身で解決できる人を育てる、医療者向けプログラミングスクール「ものづくり医療センター」

ものづくり医療センターは、既存のエンジニアへの転職を目指すプログラミングスクールとは異なり、医療に従事している受講生たちが、課題を認識しテクノロジーで解決できるか『判断する力』と、課題解決手段を自分で『実装する力』を身につけるスクールです。

これまで、トライアル0期生から3期生を合わせて、30名弱の医療者にテクノロジーの実装者として知識と技術を提供してきました。
これまで参加が叶わず、もいせん卒業生の活躍に鼓舞された多くの医療者の方からのご要望をいただき、この度、2023年3月12日より4期を開校する運びとなりました。
これに先立ち、2023年2月1日より、3期生の募集を開始いたしました。

【アップデートが求められる医療業界】
コロナ禍で医療業界では既存の仕事の仕方から強制的にアップデートが求められ、変化に対応していかなければならなくなっています。DX化の流行にも則り、この変化に対応するためには、現場で課題に直面している人たちが、テクノロジーを用いたらすぐに解決出来る事象だと認識し実装できるスピード感が求められると考えています。

【院長北城よりメッセージ】
医療 x テクノロジーで現場の課題を解決したいという人は数多くいますが、医療者でプログラミングやテクノロジーを扱える人はまだまだ少数です。
ものづくり医療センターでは、プログラミングスキルを使って現場の課題を解決できる『実装力』をつけることを主眼においています。
既存のプログラミングスクールは、Webサイト制作や一つの言語の知識を習得し『決まった制作物を作っていくケース』が多いです。

病院で言い換えるなら、手術の予定入院のように、はじめから決まった治療方針で治療を行うことに似ています。
しかし医療現場では数多の課題が発生するため、治療方針が決まっていてもそれだけでは対応できないこともあり、さまざまな医療知識や治療技術が必要になります。

この例えから、プログラミングスクールでWebサイト制作を単一の知識を習得しただけで、課題を解決出来るという訳ではないことも、ご理解いただけると思います。

繰り返しますが、我々はプログラミングやWebなどの1つの技術を深く学び、エンジニアなどへの転職を目指すことは目的としていません。今感じている課題を解決できる実装力を手に入れることが目的です。

ものづくり医療センターではまず入院してから、ご入院いただく方々に合わせた様々な治療方針を提案します。その上で、最終的に患者様(受講生)が治療方針(自分が使ってみたい技術)を選択し、退院(卒業発表)できるよう支援します。 

しかし、明確な課題を現時点で持っていなくても大丈夫です。『何かモヤモヤしているけれど、課題感を感じている』で十分です。もいせんの講義の中で、この”モヤモヤ”を”スッキリ”に変えていきます。

テクノロジーなどの手段や選択肢を知らないと課題を課題として認識出来ないと考えています。そのため、多くの選択肢(技術)を知ることで『もしかしたらこの技術って、あれに使えるんじゃない?』といった気付きを得られる場にしていきます。

入学時点で明確に課題が言語化できていなくても、「やってみたい」という熱い気持ちを胸に、授業を進めながら一緒に課題を考えていきましょう。

ここから新しい出会いが生まれ、新たなサービスやビジネスが生まれていくことを期待しています。

 

■第4期の実施概要
第4期は下記のコースを実施いたします。
<もいせん入院コース>
【概要】医療現場の課題解決に必要なテクノロジー技術を学ぶだけでなく、講師のサポートの元で実際に動くプロダクトを作ることを最終目標にします。もいせんの基本コースであり、課題解決の第一歩を踏み出すにはお勧めです。

【開講期間】
全12回、週1回土曜または日曜の授業の実施及び制作課題、2023年3月〜5月の3ヶ月

【日程(予定)】
lesson1 3/12(日) 入院式 + 実装授業スタート
lesson2 3/18(土)
lesson3 3/26(日)
lesson4 4/1(土)
lesson5 4/9(日)
lesson6 4/15(土)
lesson7 4/23(日)
lesson8.9 4/29.30(土,日) ハッカソン
lesson10 5/7(日) 制作授業1
lesson11 5/13(土) 制作授業2
lesson12 5/20(土) or 5/21(日) DEMODAY+卒業式

【実施形態】
1. オンライン授業 (ビデオチャット+テキストチャット) 
2. 講義のアーカイブ配信と非同期での質問対応

【授業内容】
1. 講義を通して、課題解決に必要な技術を学びます。
2. 講義で学んだ内容から、実際に課題解決につながるプロダクトを作成します。

【定員】 5名程度
【コース詳細】下記のURLより内容をご確認ください。
https://moicen-forest.studio.site/#course

■受講対象者
医者、看護師などの国家資格を持つ医療者であり、以下のようなモチベーションを持った方を対象とします。
・仕事の幅を広げたい方
・自身でモノづくりを行いたい方
・最後までやりきる熱量をお持ちの方
【受講環境】 パソコンの利用、インターネット環境にアクセスできる方

■申し込み
【申し込み方法】公式ラインにて「申し込み希望」とメッセージを送信してください。
URL: https://lin.ee/CX1yjLX

【申し込み期限】2023/2/1-2023/2/15まで (応募状況を見て二次募集を行う場合もあります。)
※ 基本的に個人申込としてます。法人等でまとめてお申し込みをしたい方は別途ご相談下さい。
※応募が規定人数に満たない場合は実施をしない可能性があります。
※人数を大きく上回る場合は抽選とする可能性があります。
■受講後はもいせんコミュニティへご案内
これまで0-3期の卒業生を輩出し、医療現場を変えたいという想いを持った医療者たちが集うコミュニティが形成されています。プログラミングやテクノロジーを活用して医療現場の課題に立ち向かう仲間を見つけましょう。

もいせんの様子はツイッターやnoteで発信しています。
Twitter:https://twitter.com/moicen_
HP:https://moicen-forest.studio.site/
note:https://note.com/moicen_/n/nef911c4ea2e6

■講師は現役医師とエンジニアの合同チーム
医者、看護師、エンジニアなどで構成されるチームで講師を務めます。
詳細はトライアル0期開校時のプレスリリースをご覧下さい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000079105.html 

■医療法人社団新潮会
医療法人新潮会は、足立区五反野に足立慶友整形外科及び足立慶友リハビリテーション病院の2医療機関を開設している医療法人です。整形外科及びリハビリテーションを専門とし、住み慣れた街で外来から入院まで、一貫した医療が提供できる体制を整えております。

■プロトアウトスタジオ(サポート)
プロトアウトスタジオは、プログラミング能力だけでなく、企画力・技術力・発信力を同時に育成するプロトタイピング専門スクールです。今回はカリキュラム設計やスクールの基本方針決めなどサポートをしています。
URL: https://protoout.studio
関連記事: プログラミング学習はもう古い。「令和」時代のイノベーションを担う日本初のプロトタイピング専門スクールを開校 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000020328.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://moicen-forest.studio.site/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人社団新潮会

2フォロワー

RSS
URL
https://adachikeiyu.com
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都足立区足立 1-12-12 足立メディカルモール8F
電話番号
03-5845-9700
代表者名
北城雅照
上場
未上場
資本金
6800万円
設立
2019年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード