プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社co-ne
会社概要

教育・福祉・在宅医療分野で導入拡大!コミュニケーション改善に特化した「Life Languages」個人と組織のコミュニケーションIQを分析・可視化。コロナ禍の組織活性化・チームビルディング向上事例も

株式会社co-ne

世界108カ国以上で利用が広がる“コミュニケーションIQ“を可視化した唯一のアセスメントツール「Life Languages(ライフランゲージーズ)」の国内初導入を手掛ける株式会社co-ne(神奈川県 茅ケ崎市 代表:浅井元規)は、訪問看護サービスを展開する株式会社Footage(愛知県名古屋市)、コミュニティマネージャーの学校「BUFF」 (東京都渋谷区) 、障がい者向け就労移行支援サービス「ニューロワークス」(東京都渋谷区)、佐野インターナショナルスクール(栃木県佐野市)にてLife Languagesを活用した人材研修等が導入実施されたことをお知らせします。


  • 「コミュニケーションIQ」を可視化した世界唯一のツール
一見同じ会話・言動であっても、人は個人によって受ける心理的影響や相手に求める反応・返事の内容が異なり、ストレスの感じやすさも変化します。
“人間関係・コミュニケーションの改善“を目的に開発された「Life Languages™(ライフランゲージーズ)」は、”その人特有のコミュニケーション傾向やニーズ”(コミュニケーションIQ)を可視化したアセスメントツール。最大の特長は、自分と相手のニーズやストレスを感じる状況などの特長を数値化し、相手との会話や仕事を進める時に何に注意をすべきかが視覚的に分かることで、心理的安全性の向上やコミュニケーションの活性化が期待できる点です。

人間の様々な心理・性格を分析研究した結果、主に7つのタイプに分類し、そのタイプの度合いと各割合を数値化。さらに、2名以上のグループで診断すると、出来事や⼈間関係、ストレスや価値観などに対する、お互いの相性にどれくらい違いがあるか表やグラフで視覚的に理解できます。この従来にない特長が評価され、現在はアメリカやイギリス、ドイツ、北欧などを中心に世界108か国以上で導入されています。

  • 様々な業界で導入拡大~組織・チームビルディング活性化に期待~
ライフランゲージーズではWEB診断後、主に「会話の中で常に気にかけていること(フィルター)」「相手に求めている行動・反応(ニーズ)」「やる気、モチベーションのきっかけ(情熱)」「行動・性格面の強み(性質)」「ストレス時に出る反応、イライラさせる行動」「質問に答えやすい聞き方」などの項目・コミュニケーションのヒントが載った分析レポートが届けられます。

※ライフランゲージーズの詳細はこちらをご参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000079964.html

自己や他者理解が深まり、今まで苦手と感じていた人との摩擦や、チーム間のぶつかり合いを避けられ、組織での生産性向上にも繋がるなど、ビジネス現場でも活用できる他、診断結果に基づいた組織・法人向け人材研修も提供。現在、業務遂行上、特に顧客間や組織内コミュニケーションの円滑化が重視される各業界で導入が拡大、2022年4月からのサービス正式ローンチに先駆けて「教育・福祉・在宅医療」等のサービス分野にて研修やワークショップ開催の採用が決定しました。
  • 在宅医療、訪問看護<株式会社FOOTAGE >

◆導入背景・経緯
事業及び組織の拡大と共にスタッフ数が増え始めたことで、コミュニケーションを取る時間が相対的に減少。「自分らしさ」を大切にしているが故にお互いに衝突してしまうケースもあり、今後の防止に向けて導入が決定。

◆導入効果、利用者の声
“診断結果を踏まえて、メンバーが普段意識しない「自分自身のコミュニケーションを意識し、どう向き合うか」を考えてくれるようになり、今後会社内の風通しがさらによくなっていくと確信しています。また、スタッフ同士の診断結果を見ることで、日常の業務における行動や発言の根底にあった思考への理解に繋がりました。 “

FOOTAGE様では「職場だけでなく家庭内でも診断を受けてみたい」といった声が出ました。

~FOOTAGEについて~

「笑顔のある、あなたらしい人生を」をmissionに掲げ、すべての方が尊重される社会を目指す名古屋市創業の訪問看護サービス。

https://footage.nagoya/

  • 教育研修<コミュニティマネージャーの学校 BUFF >

◆導入背景・経緯
多様性が重視される昨今、様々なユーザー・会員が集まるコミュニティ領域において、受講生自身のコミュニケーション特性の把握が重要であることや、コミュニティマネージャーとしての多様な在り方を評価するために導入。今後のカリキュラム内での継続約な採用が決定しました。
◆導入効果、利用者の声
“診断結果を共有し合うことで、受講生同士の理解やアイスブレイクに役立っています。色々な診断ツールがある中でも、個人やチーム全体の強みや弱みも可視化される点が面白いと思っています。”
また、多様な分析結果が出てくるため「今後の活用方法がワクワクするツール」といった声もいただいています。

~BUFFについて~
日本で初めての本格的なコミュニティマネージャー育成プログラムを運営し、3ヶ月全6回講座の認定プログラムを通じて、プロフェッショナルなコミュニティマネージャーを社会に輩出しています。
https://buff-community.jp/

その他福祉・教育分野でもライフランゲージーズを活用した研修やワークショップが開催されました。
  • 福祉<ニューロワークス(大宮南センター)>

◆ワークショップ開催背景、利用者の声

“障がいのある方々は、自己発信や他者とのコミュニケーションが思うようにいかず、苦しんでいることが多くあります。自身の傾向を知ることで、周囲とのコミュニケーションが改善される機会となることを期待しています。”

~ニューロワークスについて~

就労を希望している障害のある人に対して、仕事を進める上で必要な技能や対人関係のスキル、日常生活を支えるための健康管理などの職業準備性を高め、その方の適性に見合った企業への就職や、就労後の定着をサポートする就労移行支援サービスです。

https://neuroworks.jp/center/omiyaminami/
  • 教育<佐野インターナショナルスクール>

◆導入背景、利用者の声
“チームで働いているため、メンバー同士をお互いに理解することは非常に重要なことから、スタッフ間でライフランゲージーズ診断とコーチング研修を実施しました。スタッフそれぞれのコミュニケーションスタイル、仕事のやり方、考え方など、お互いをもっと理解できました。”
また「よりよいコミュニケーション、チームビルディングに繋がることを期待している」といった声が寄せられました。

~佐野インターナショナルスクールについて~
幼稚園から中学3年生を対象に、少人数制授業と日英2か国語の習得に重点を置いた、栃木県佐野市にあるインターナショナルスクール。
https://www.sanointernationalschool.com/
(※各社の写真は全てイメージです。)
  • 導入後の効果・変化などは今後も導入事例と合わせて発信していく予定です。現在、ライフランゲージーズは「CAMPFIRE」にて先行販売中です。詳細及び個人・法人向け各プランの内容は以下をご欄ください。
◆Life Languages概要
・製品名: Life Languages(ライフランゲージーズ)
・販売:クラウドファンディングサイトCAMPFIRE内: 
https://camp-fire.jp/projects/view/541582
・先行販売期間:2022年1月28日(金)12:00~3月31日(木)23:59
  • 会社概要
・企業名:株式会社co-ne
・代表者:浅井 元規
・所在地:神奈川県茅ヶ崎市平和町4-20-5
・事業内容:アセスメントツールやコーチングを用いた企業研修、コーチングスクール運営、コーチング事業
・公式サイト:https://co-ne.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/541582
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社co-ne

4フォロワー

RSS
URL
https://co-ne.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
神奈川県茅ヶ崎市平和町4-20-5
電話番号
070-4363-5341
代表者名
浅井元規
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード