創業240年の紙屋中庄のブランド『「愛おしい」をつくる紙屋中庄さん』と太成二葉産業のクリエイティブチーム『LUXE』がコラボ!
今までの正解や常識にとらわれないオリジナルデザインペーパーを制作!

1783年から日本橋で商いを続ける紙屋、中庄株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:中村 真一)が紙屋の新たな可能性を探るために新たに立ち上げたブランド『「愛おしい」をつくる紙屋中庄さん』は、特殊印刷加工の太成二葉産業株式会社(本社:大阪市東成区 代表取締役社長:荻野 勝久)のクリエイティブチーム『LUXE(ラックス)』と企画し、オリジナルデザインペーパーを制作。「第49回2025日本ホビーショー」にて発表する。
中庄株式会社は240年以上、紙屋として日本橋の地で商いを続けてきた。昨今の紙の需要の減少を憂い、新たな用途開発やどうすれば紙の需要を伸ばすことができるのかを考え、既存ビジネスだけでなく、直接お客様に紙の魅力を届けられるような新規のビジネスモデルにも積極的に挑戦してきた。

そんな中、『「愛おしい」をつくる紙屋中庄さん』という新たなブランドを立ち上げ、世の中にはこんなにも素敵な紙が溢れているということ、そしてそんな紙に触れてもらう機会を増やすべく、「世界の紙のノートづくり」というワークショップを生み出し全国各地に出張展開している。

そしてこの度、特殊印刷加工の太成二葉産業株式会社のクリエイティブチーム『LUXE(ラックス)』さんの協力のもと使う人それぞれの自由な発想を広げていけるようなオリジナルデザインペーパーを12種類制作した。

今までの紙の使い方、常識、正解にとらわれることなく、その人自身が自由に使い方を考えられるデザインを施しました。印刷に使用した紙自体も倉庫で使われなくなってしまったものや、廃番になり行き場をなくした紙を使用することで、新しい紙のカタチをご提案する。

今回、第49回日本ホビーショーでは、『「愛おしい」をつくる紙屋中庄さん』ブースでは初お披露目となるオリジナルデザインペーパーはもちろん、世界各国のあらゆる紙と百数種類の本文用紙に触れることで、紙の魅力を再発見していただけたら嬉しい。
■第49回2025日本ホビーショー
会期:2025年4月17日(木)~19日(土)
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)南展示棟 南3ホール4F
ブース:「愛おしい」をつくる紙屋中庄さん(ワークショップ&企画エリア)
中庄株式会社
代表者:代表取締役社長 中村 真一
本社所在地:〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-4
創業:1783年(天明3年)
事業内容:印刷・出版・情報用紙及び家庭紙、和紙等各紙の専門商社
X(旧Twitter):https://x.com/nakasho1783
Instagram:https://www.instagram.com/kamiya_nakasho/
太成二葉産業株式会社
本社所在地:〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3-17-15
代表者:代表取締役社長 荻野 勝久
創業:1949年
事業内容:特殊印刷・パッケージ・販促物の企画・製造
URL:https://www.tims-net.co.jp/
クリエイティブチーム LUXE
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-20 香蘭社ビル6F
X(旧Twitter):https://x.com/luxetokyo_shop
◾️本件に関するお問い合わせについて
中庄株式会社 お問い合わせフォーム
https://nakasho.com/contact/?form=1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像