プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 電巧社
会社概要

「超薄型太陽光(フレキシブル)パネル」活用無料セミナー開催!

~従来パネルの最大1/4の軽さ!~

株式会社 電巧社

創業94年の電気業界老舗企業であり、長年培った創エネ・省エネの実績をもとに、脱炭素社会を推進する株式会社電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也) は、このたび超薄型太陽光(フレキシブル)パネルの販売・施工を行うことになりました。
従来の太陽光パネルより軽量なため、耐荷重の問題で屋根上への設置を諦めていた企業様でも太陽光発電所を所有できる可能性が高まります。また当社は、国内で唯一の超薄型太陽光システム施工保証を対応いたします。
そして、本商品の活用方法を紹介するセミナーを2022年10月12日(水)に開催いたします。カーボンニュートラル・脱炭素を推進している需要家の方、太陽光発電システムの事業展開をされている方、必見です。

 

  • セミナー内容
セミナーではフレキシブル太陽光パネルの特徴とそのメリットをご説明。
施工方法、導入事例なども動画でご紹介いたします。
 

 
  • 超薄型太陽光(フレキシブル)パネル とは
脱炭素についての社会的要請や電気代の高騰など、企業にとってエネルギーに関するリスクをどのように管理していくかは喫緊の課題となっています。そんな中、自家消費のニーズは確実に高まっています。
今回紹介する超薄型太陽光(フレキシブル)パネルは、重量が軽く施工がしやすいという特徴を持ち、今後屋根上の自家消費用太陽光パネルの中心となっていくことが予想されます。
 
  • 助成金の活用
電巧社は調達・設計・施工・保守を一括で請け負うことはもちろんのこと、各種助成金・補助金の申請代行も多くの実績を有しております。現在、太陽光発電に対する補助金の多くは、予定されていた補助金額に達しております。しかし、東京都の助成金はまだ余裕があり、大企業で1/2、中小企業で2/3の助成金が出ます。また、蓄電池についても同様の助成金があることから、一気に自社の発電所による電気の比率を高めることが可能です。自社の脱炭素経営を推進しながら、長期的な電気代削減にもなる自家消費太陽光発電を検討するために、是非この機会にセミナーを受講ください。
 
  • セミナー概要
セミナー:耐荷重で諦めない!屋根上太陽光発電「超薄型フレキシブルパネル」海外事例&商品紹介セミナー
開催日時:  午前の部 2022年10月12日(水)  11:00 – 11:30
       午後の部 2022年10月12日(水)  15:00 – 15:30
形 式:   オンラインセミナー
受 講 料:    無料
お申込み:  https://de-denkosha.co.jp/datsutanso/seminar-flexiblemodule/
お申込期限: 2022年10月10日(月)17:00

[会社概要]
社名:株式会社 電巧社
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
代表者: 代表取締役社長 中嶋 乃武也
設立:1928年(昭和3年)2月11日
事業内容: ビル用電気設備の販売・保守、創エネ・省エネ・再エネに関する活動や
製品の企画・開発・販売・保守・整備、補助金申請の代行など
資本金: 9000万円
Webサイト: https://de-denkosha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://de-denkosha.co.jp/datsutanso/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 電巧社

5フォロワー

RSS
URL
https://de-denkosha.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝2-10-4
電話番号
03-3453-2221
代表者名
中嶋 乃武也
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1928年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード