プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 白鳩
会社概要

老舗マスクメーカーが、プライバシーを守るリモート会議用ガジェット「シールドトーク」を今秋発売

株式会社 白鳩

⽇本で初めて⺠⽣⽤マスクを開発・販売した株式会社⽩鳩(愛知県名古屋市南区、代表取締役社⻑:横井 隆直)は、声を小さく抑える効果と快適な使⽤感を両⽴させ、安⼼して通話が可能になるリモート会議⽤ガジェット“SHIELD TALK(シールドトーク)”を発表します。





シールドトークとは
リモート会議中に周りの音が気になる…自分の声が周囲に聞かれていないか心配…

皆さんはそのような経験はないでしょうか?

シールドトークがあれば、たった70cmの距離でも通常の会話が聞き取れなくなり、

周りの人に会話の内容が漏れず、周りの騒音もカットしたクリアな通話が可能になります!
※周りの環境、声量により誤差があります。 

※自社音響テストにて、-20dBの減音効果が測定されました。

シールドトークは、減音効果と快適な使用感を両立させた、

どんな場所でも安心して通話が可能になるリモート会議専用ガジェットです。


シールドトーク紹介動画



どんな場所でも安心して通話が可能な 「リモート会議用ガジェット」

いつでも、どこでも、周囲に配慮した会話を。
あなたの声はシールドされ、快適なリモートライフが⼿に⼊ります。
シールドトークは、あなたの会話をシールドして守り、新時代を築く⾰新的なガジェットです。

⽼舗マスクメーカーが開発したシールドトークは、快適な使⽤感にこだわり、設計されています。
特に⻑時間の利⽤を想定する本品は、⽿への負担を軽減することに注⼒され、十分な減音効果とストレスフリーの通話の両立を⽬指し、開発しています。

カラーバリエーションはブラックとクールグレーをご用意。様々なシーンでご活用頂けます。
今後のシールドトークの最新情報は、公式Instagramをフォローしてチェックしてみてください!





シールドトーク特設サイト:https://www.shirohato-net.com/shieldtalk/
シールドトーク公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldtalk_official/



株式会社白鳩について
株式会社白鳩は、名古屋に本社を置く老舗マスクメーカーです。

1950年(昭和25年)、創設者である横井正男が、当時医療品として薬屋でしか販売が許されていなかったマスクを改良し、広く誰でも気軽に購入できる民生用マスクとして、日本で初めて販売を開始しました。

現在は、国内に3拠点、海外にも生産ラインを構えており、国内・海外問わず様々なお客さまのニーズに合った商品の企画開発から製造まで行っています。マスクのパイオニアとして、経営目標である「すべての人の幸福のために」と、存在意義である「マスキングによって人間のできるを広げる会社」の実現のために、様々な活動に取り組んでいます。

コーポレートサイト:https://www.shirohato-net.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛知県名古屋市本社・支社
関連リンク
https://www.shirohato-net.com/shieldtalk/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 白鳩

3フォロワー

RSS
URL
https://www.shirohato-net.com/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市南区弥生町121-1
電話番号
052-823-1141
代表者名
横井隆直
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード