【犬が獣医療を受ける際のストレスを軽減】動作訓練プログラムの開発にNina Dog Toysが協力を開始

株式会社サンユーインダストリーが運営する、犬の知育玩具ニーナオットソン正規販売代理店『Nina Dog Toys』(https://www.nina-dog-toys.com/)は、犬と人間の関係をより良くするための科学的アプローチを提供するJDBA 一般社団法人日本ドッグビヘイビアリスト協会(https://www.j-dba.com/)が開発中の犬が獣医療を受ける際の心理的ストレスを軽減する動作訓練プログラムの研究に協力を開始します。
  • プログラムの開発背景

近年、犬と暮らす人は多く、2022年のペットフード協会の調査によると犬の飼養頭数は

705万頭とあり、私たちの生活に欠かせない存在になっています。

しかし、関係の深化と共に犬の問題行動に悩む人の数も増え、適切な関わり方や問題行動の治療的対応がより一層求められるようになりました。

そんな中、獣医療の保定やレントゲン撮影時のポージング、その他の治療行為、トリミング作業が原因で攻撃行動や不安行動といった問題行動を学習してしまう犬が多くいる事から、行動主義的アプローチを用いた専用の受診動作訓練プログラムの開発を開始いたしました。

  • 欧米の実績が示す行動主義的アプローチの効果


行動主義の手法は、人間の心理療法の分野でも高く評価されており、認知行動療法といった、多くの心理療法の基盤として活用されています。

欧米では、犬の問題行動の要因として不適切なしつけや理解不足が挙げられ、これらの問題を効果的に取り扱うための行動主義的なアプローチや研究が数十年にわたり行われてきました。


代表例として獣医学の学術機関紙『Journal of Veterinary Behavior』には、行動主義(行動分析学)の手法が獣医行動診療の世界でも犬の行動変容に効果的であることを示す多数の研究が掲載されています。(https://www.sciencedirect.com/ journal/journal-of-veterinary-behavior)

このような研究は、犬とのより良好な関係構築の可能性を示唆し、犬と人間のコミュニケーションを改善する貴重な指針となるものです。

欧米の実績を背景に、日本でも犬のしつけや問題行動を取り扱うための新しいアプローチとして注目されています。


  • 日本における課題

環境省の統計によれば、日本では年間24,102頭の犬が保健所に引き取られ、2,739頭が殺処分されています。

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html

しかし、保健所の殺処分基準により、実際に殺処分を受けている個体はさらに多いのが現状です。

こうした課題の原因として、犬の問題行動への適切な対応ができていないこと、基本的な知識不足、日本独自の文化や環境が、犬との関係や問題行動の取り扱いに影響を与えていることが挙げられます。

特に欧州で見られる繁殖規制について、日本では法整備が足りない状況が長年続いています。

これより生命を尊重しない繁殖業者や販売店が横行し、容易に犬を飼う人を増やしたり、遺伝的疾患を広げたりしている実情があります。

遺伝的疾患が問題行動を助長することは先行研究で明らかになっており、この課題を解決すれば保健所への持ち込み数や殺処分数の引き下げが可能です。

こういった欧米と異なる背景や状況を理解した上で、日本に適した方法で行動的アプローチを取り入れる取り組みが求められています。


  • 日本における取り組み



JDBA 一般社団法人日本ドッグビヘイビアリスト協会は、欧米の知見を基に日本の状況に合わせた獣医行動診療や行動主義の普及と、研究結果の導入を進めています。

同協会が共催するPD-TENカンファレンス(https://www.pd-ten.org/)は、犬の福祉や問題行動に関する最新の情報や技術を共有しており、獣医師や看護師、トリマーなど、犬に関わるさまざまな専門家が参加し、動物福祉の向上を目指しています。

更に、犬の問題行動やしつけに関する最新の知識をもとに、セミナーやワークショップを定期的に開催し、専門家や飼い主に対する情報提供や教育、問題行動に対応できる専門家の育成にも取り組んでいます。

また、訓練における体罰などは、治療効果を下げるものであり、取り入れるべき

方法ではありません。

こうした訓練業者による動物虐待事件についても、弁護士と連携しながら民事と刑事の両方向から追及を行っています。


  • 行動主義の広がりと未来への展望

行動主義の手法やアプローチは、今後の犬と人間の関係向上や問題行動の解決に寄与するでしょう。

協会の取り組みを通じて、犬の福祉向上や問題行動の解決に向けた新しいアプローチや手法が普及し、より多くの犬と飼い主が幸せな生活を送ることが期待されます。



  • 企業紹介


会社概要

社名:有限会社サンユーインダストリー

所在地:〒496-0023 愛知県津島市鹿伏兎町下春日台15-1

代表者:代表取締役 後藤 啓文

事業内容

・ニーナドッグトイズ運営

・工業用ゴム製品、プラスティック製品、耐熱パッキン等それに付随する一切の業務

・内装美装事業、ハウスクリーニング

・化粧品販売

犬の知育玩具ニーナオットソン正規販売代理店『Nina Dog Toys』(https://www.nina-dog-toys.com/)を運営しております。

「ニーナオットソン」は、スウェーデン発祥の犬の知育玩具です。

通常のおもちゃとは違い、犬が飼い主と一緒に、遊びながら学ぶことができます。

飼い主と一緒に行うことで、犬と飼い主の絆を一層深めることができます!

当店で扱っている「ニーナオットソン」のグッズは、愛犬に頭を使わせるという点で、普通の犬用おもちゃとは用途が異なります。


転がして追いかける、噛んだら音が鳴るといった単純な遊び方ではなく、パーツを回したり外したりしてパズルを解きながら飼い主さんと一緒に遊ぶという使い方をします。

考えて行動する訓練は、人だけでなく犬にとっても必要なことです。

訓練を繰り返すことで、待つことや先を読んで行動する力を身に付けます。

犬のしつけを目的として知育玩具を活用するのも有効です。

知育玩具で達成したらおやつをもらえるという流れを犬が理解できれば、「頑張った先にはご褒美が待っている」という認識が根づきます。

そのため無理な行動も抑えることができ、飼い主に従順になるケースが多いです。

「すぐに吠える」「気に入らないと噛みつく」という愛犬の行動でお困りの方は、ぜひ一度犬のための知育玩具を試してみてください。





Nina Dog Toysでは、様々な難易度の知育玩具をご用意しております。

「おもちゃをあげてもすぐに飽きてしまう」「全く興味を示さない」そんなお悩みがある方にもおすすめです!

■有限会社サンユーインダストリー:https://www.3uindustry.co.jp/

■Nina Dog Toys:https://www.nina-dog-toys.com/

■オンラインショップ:https://nina-dog-toys.shop/

■TEL:0567-31‐2797(平日9:00~17:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://3uindustry.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県津島市鹿伏兎町下春日台15-1
電話番号
0567-31-2797
代表者名
後藤 啓文
上場
未上場
資本金
-
設立
-