April Dream Project

ふじたクリエイトスタジオは、壁打ちで事業の可能性をほぐし、社会に彩り豊かな未来を作ります

想い、あふれる。あなたの中に眠る「もう一つ」の起業を応援するオール・インクルーシブコンサルティング(伴奏型支援)

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

ふじたクリエイトスタジオ

ふじたクリエイトスタジオ(代表:藤田有貴子、中小企業診断士・国家資格キャリアコンサルタント、認定経営革新等支援機関)は、壁打ちとオール・インクルーシブな伴「奏」型支援を通じて、あなたの想いを具体的な事業へと導きます。『夢を進める壁打ちラウンジ』や『夢を叶える壁打ちワークショップ』、そして『夢を動かす壁打ちラボチャンネル』を開催し、社会課題解決型事業及び研究型事業などイノベーションを興す事業の創出をサポートいたします。

当事務所は、April Dream(4月1日に夢を発信するプロジェクト)に賛同しております。このプレスリリースは、私たち「ふじたクリエイトスタジオ」の夢です。 

https://prtimes.jp/aprildream/

ふじたクリエイトスタジオApril Dream2025ロゴ

1―1.「壁打ち」とは?

「壁打ち」とは、もともとテニスや野球など球技の自主練習から生まれた言葉であり、新規事業やビジネスアイデアを誰かと対話を通じて感性を大切にしながら温め、整理・明確化していく手法を指します。最初は漠然とした直感的なアイデアも、じっくりと対話を重ねることで、感性をほぐしながら温め、その可能性や方向性を確認し、具体的で実行可能なアイデアへと育てていくことができます。

1-2.「オール・インクルーシブ」とは?

オール・インクルーシブとは、すべてを包含するという意味であり、多様な状況やニーズを包括的に捉えて支援するスタイルです。事業戦略からマーケティング、リサーチ、資金調達、さらにはチームメイキングまで、あらゆる面でのサポートを一体的に提供し、事業がスムーズに前進できるよう努めております。

1-3.「2つ目の起業」とは?

「2つ目の起業」とは、すでに一度起業や事業の立ち上げ経験がある方が、「次にやりたいこと」として心の中に眠っている新たな事業を指します。日々の忙しさや、周囲に相談しにくい状況のために、なかなか動き出せずにいる想いやアイデアのことをいいます。

2:当事務所の特徴

特徴1:身近な想いを社会貢献につなげる社会課題解決型・ソーシャルビジネス支援

変化が激しく先が見えにくい今の時代、「身近な廃棄素材を再利用して役立てたい」「自分の研究成果を実際に役立てたい」「〇〇の方を救いたい」といった想いから起業や事業立ち上げを望む方が増えています。日本政策金融公庫の『ソーシャルビジネスに関するアンケート調査結果』では、起業希望者の67.0%がソーシャルビジネスを志向し、その最大の動機は「地域や社会の役に立ちたい」(45.8%)という結果が出ています。当事務所は、そんな想いを社会的価値としてビジネスにする具体的な支援に取り組んでいます。

ソーシャルビジネスについて

出典:日本政策金融公庫(2024年3月)『ソーシャルビジネスに関するアンケート調査結果』
https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_240306a.pdf

特徴2:不確実な時代に適したエフェクチュエーション理論・生成AI・ナッジ理論を活用した感性を明確にし探索し、ロジックへとつなげる実践的支援

変化が激しく予測が難しい現代では、直感や感性から生まれたアイデアを現実的な事業として成立させるための方法が重要です。当事務所は、起業家の実践的行動理論であるエフェクチュエーションを基盤に、ChatGPTやGeminiなど最新の生成AI技術、行動経済学のナッジ理論を活用し、直感や感性を尊重しながらもロジカルに実行可能な事業プランへと導きます。事業を進める上で必要なビジョンの感性的側面を大切にしつつ、それを具体的な数値や行動計画に落とし込み、実行性を高めます。また、そのプロセスを苦痛の少ない、自然な形で進めることを目標としています。

※「エフェクチュエーション」とは 米国バージニア大学ビジネススクール教授サラス・サラスバシー氏が2008年に提唱した、成功した起業家が実践している行動原理です。

革新的アプローチ

特徴3:オール・インクルーシブな伴奏型コンサルティング

一人ひとりの想いや状況に寄り添い、事業戦略の立案、マーケティング施策、KPIの設定、補助金や助成金を活用した資金調達まで、幅広く包括的にサポートします。対話を重ねて安心して進められる環境を提供し、参加者からも「一人で考え込んでいたが、前に進める勇気を得られた」と喜ばれています。

インクルーシブ(包括的)なサポート内容

3:背景と思い

代表の藤田有貴子は、子どもの頃から「変わっているのは素敵なこと」と両親に言われ育ちました。学生時代、マーケティングを専攻する中で、「人と違うことが最大の価値となる」と気づき、多世代交流や異文化間のコラボレーションによるイノベーションに情熱を注ぐようになりました。大学院時代には、社会課題解決や多様な人材との交流をテーマにネットワーク活動を積極的に展開。その後、シンクタンクでのNPO立ち上げ、IT企業での新規事業立案やマーケティング戦略、ベンチャー企業での大規模補助金を活用したプロジェクト推進などを通じ、多様な視点と実践経験を積みました。

現在は中小企業診断士およびキャリアコンサルタントとして、公的支援機関などで務め、「創業・新規事業の支援と働き方改革」、「感性とユニークネスを活かした事業づくり」をテーマに、多くの創業者や事業者の夢の実現を伴奏型支援で後押ししています。「イノベーションを0から0.000001に、そして1へと育て、社会に新しい彩りを生み出す」ことを使命と感じ、日々やりがいをもって取り組んでいます。

4:壁打ちへの取り組み概要

4-1: 夢を叶える壁打ちワークショップ(無料/定員5名まで)

毎月11日前後の朝7時からオンライン(Zoom)で開催しています。少人数のグループ形式で、参加者同士が自由に意見交換をしながら、自分の夢やアイデアを整理し、具体化していく場です。

■直近では4月10日(木) 07:00~08:00/5月11日(日) 07:00~08:00に開催予定です。

事業(営利・非営利)やキャリアなど、実現したい夢やプランがある方ならどなたでも歓迎です。

■参加方法:Peatixに掲載しますので、気になる方はフォローしてください。 
https://fujitacreatestudioconsulcoaching.peatix.com/

■詳細:当事務所ウェブサイトをご覧ください

https://fujita-create-studio.com/20250401-01/

夢を叶える壁打ちワークショップ

4-2:夢を進める壁打ちラウンジ(無料/定員1名まで/予約制)

毎月11日前後に1対1の個別形式で開催。じっくりと対話を重ねながら、個々の想いやアイデアを深く掘り下げて整理し、実現可能な具体的アクションへつなげます。

■直近の開催日は4月10日(木)、4月21日(月)

■新規事業や社会課題解決型の事業、研究型プロジェクトなどに挑戦したい方におすすめです。ただし、1名様1回限りとさせていただいております。

■参加方法:
Peatixに掲載しますので、気になる方はフォローしてください。 
https://fujitacreatestudioconsulcoaching.peatix.com/

DreamGateにも掲載しております(会員登録が必要です)

https://profile.dreamgate.gr.jp/consul/pro/yukikofujita/seminar_view

■詳細:当事務所ウェブサイトをご覧ください

https://fujita-create-studio.com/20250401-01/

夢を進める壁打ちラウンジ

4-3:YouTubeチャンネル「夢を動かす壁打ちラボチャンネル」

https://www.youtube.com/@kabe-uchi-LABO
定期的に壁打ちの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

夢を動かす壁打ちラボチャンネル

5:最後に

ふじたクリエイトスタジオは、夢や想いをのびのびと実現し、彩りある社会づくりに貢献します。

※「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロ ジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

【「ふじたクリエイトスタジオ」とは】

ふじたクリエイトスタジオロゴ

ふじたクリエイトスタジオは、認定経営革新等支援機関として、壁打ちを通じたビジョン設計、事業計画の策定、マーケティング戦略、資金調達(補助金、財団助成金等)、人的リソース確保やチームビルティングの支援を提供しています。

■代表:藤田有貴子(中小企業診断士・国家資格キャリアコンサルタント)

■所在地:東京都中央区日本橋本町3丁目8−3 日本橋ライフサイエンスビルディング3

■お問い合わせ:https://fujita-create-studio.com/otoiawase/

■ウェブサイト:https://fujita-create-studio.com/

■Facebook:https://www.facebook.com/fujitacreatestudio/

■Instagram:https://www.instagram.com/fujitacreatestudio/

【代表 藤田有貴子の紹介】

代表:藤田有貴子

石川県金沢市生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、同大学院経営管理研究科を修了。マーケティングリサーチ会社やシンクタンクにおいて、行政関連の実証実験やNPO法人立ち上げによる事業化を推進。その後、ITサービス会社、介護サービス会社、人材サービス会社にて事業企画やマーケティング調査分析、ISO/ISMS導入を担当。中小企業診断士資格取得後は、経済産業省の補助金を活用した新規事業立ち上げ・推進、公共委託事業のプロジェクトマネジメント専門家、スタートアップ企業を経て独立。現在はフリーランスとして、東京都や横浜市等の公的支援機関で幅広く活動し、エフェクチュエーション、ナッジ理論などのセミナーも開催しています。

中小企業診断士

国家資格キャリアコンサルタント

認定経営革新等支援機関

国際ファシリテーション協会講座終了

エシカル・コンシェルジェ講座14期

d97049-4-4da09bde0179547624eba54379cceed0.pdfd97049-4-141c1ca2340e1e4e1481e80728e694e9.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ふじたクリエイトスタジオ

1フォロワー

RSS
URL
https://fujita-create-studio.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋本町3丁目8−3 日本橋ライフサイエンスビルディング 3
電話番号
050-6875-5075
代表者名
藤田有貴子
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年01月