5月17日は「高血圧の日」。「血圧値」管理で、「SUNTORY胡麻麦茶®350ml12本」がもらえるキャンペーンを実施
電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」(以下 当アプリ)を運用している、株式会社くすりの窓口(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:堤 幸治、以下 当社)は、健康管理への意識向上を見込み、定期健康診断結果が登録できる機能を2022年5月下旬頃に提供開始を予定しています。また今回5月17日"高血圧の日"に合わせて、自身の血圧値管理を始めた方を対象に、抽選で50名様に「SUNTORY胡麻麦茶®12本入り」が当たるキャンペーンを実施いたします。
▪高血圧の日とは
5月17日は特定非営利活動法人日本高血圧学会と特定非営利活動法人日本高血圧協会が、高血圧予防などの啓蒙活動を目的として制定されました。高血圧とは、安静状態で血圧が正常値よりも高い状態のことをいいます。通常よりも常に血管に負担がかかるため、さまざまな合併症を引き起こすリスクが高まるといわれています。さらに、高血圧は自覚症状がない場合があり、現在日本国内に約4300万人と推定されている高血圧患者のうち、実際に治療を受けているのはわずか2割の約1200万人といわれています。※
※出典:特定非営利活動法人日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2019」より
▪当アプリに追加予定の新機能について
検査結果に、検診結果・測定場所・検査値・判断結果を項目別にデータ入力ができる機能を追加いたします。
・定期健康診断、特定健康診査、アレルギー検査、検体測定結果の登録ができる
・検査結果を画像とデータ入力で登録ができる
・その他「フォルダ追加」で検査結果の追加登録ができる
▪キャンペーン内容
本キャンペーンは、EPARKお薬手帳より「血圧値」を期間中に2回登録いただいた方の中から、抽選で50名様に「SUNTORY胡麻麦茶®12本入り」が当たる企画です。キャンペーンを通じ、多くの方に当アプリで自己管理を開始していただきたいと考えています。
▪キャンペーン概要
<期間>
血圧値 2022年5月17日~2022年6月30日
<賞品内容>
SUNTORY胡麻麦茶®350ml12本セット 抽選で総計50名様
<賞品発送目安>
2022年7月下旬~8月
<キャンペーン詳細はこちら>
https://www.kusurinomadoguchi.com/questionnaire/campaign/hypertensionday-2205?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=prtimes-220517&utm_content=all
※「SUNTORY胡麻麦茶」はサントリー株式会社の登録商標です。
■EPARKお薬手帳アプリとは
当アプリは、300万ダウンロードを突破したお薬手帳アプリです。※スマートフォン向けアプリストアカテゴリ内お薬手帳アプリの中で2021年度TOTALランキングNo.1となっております。スマートフォンでお薬手帳の情報を管理することで、持ち忘れ防止や災害・緊急時の備えになります。
また、家族全員分のお薬情報をまとめて管理することもでき、調剤予約や自動でお薬情報が登録されるなどの便利な機能がたくさんあります。
※App Store:メディカル、Google Play:医療、2022年4月時点
▪会社概要
商号 : 株式会社くすりの窓口
代表者 : 代表取締役社長 堤 幸治
所在地 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4階
設立 : 2004年9月1日
事業内容: 薬局・医療機関向けのソリューション提供
資本金 : 1億円
URL : https://kusurinomadoguchi.co.jp/
アプリダウンロードはこちら:
https://okusuritecho.onelink.me/2372522206?pid=techo_hp&c=pr&af_adset=bloodpressure0517&is_retargeting=true
キャンペーン詳細はこちら:
https://www.kusurinomadoguchi.com/questionnaire/campaign/hypertensionday-2205?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=prtimes-220517&utm_content=all
▪高血圧の日とは
5月17日は特定非営利活動法人日本高血圧学会と特定非営利活動法人日本高血圧協会が、高血圧予防などの啓蒙活動を目的として制定されました。高血圧とは、安静状態で血圧が正常値よりも高い状態のことをいいます。通常よりも常に血管に負担がかかるため、さまざまな合併症を引き起こすリスクが高まるといわれています。さらに、高血圧は自覚症状がない場合があり、現在日本国内に約4300万人と推定されている高血圧患者のうち、実際に治療を受けているのはわずか2割の約1200万人といわれています。※
※出典:特定非営利活動法人日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2019」より
▪当アプリに追加予定の新機能について
検査結果に、検診結果・測定場所・検査値・判断結果を項目別にデータ入力ができる機能を追加いたします。
・定期健康診断、特定健康診査、アレルギー検査、検体測定結果の登録ができる
・検査結果を画像とデータ入力で登録ができる
・その他「フォルダ追加」で検査結果の追加登録ができる
▪キャンペーン内容
本キャンペーンは、EPARKお薬手帳より「血圧値」を期間中に2回登録いただいた方の中から、抽選で50名様に「SUNTORY胡麻麦茶®12本入り」が当たる企画です。キャンペーンを通じ、多くの方に当アプリで自己管理を開始していただきたいと考えています。
▪キャンペーン概要
<期間>
血圧値 2022年5月17日~2022年6月30日
<賞品内容>
SUNTORY胡麻麦茶®350ml12本セット 抽選で総計50名様
<賞品発送目安>
2022年7月下旬~8月
<キャンペーン詳細はこちら>
https://www.kusurinomadoguchi.com/questionnaire/campaign/hypertensionday-2205?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=prtimes-220517&utm_content=all
※「SUNTORY胡麻麦茶」はサントリー株式会社の登録商標です。
■EPARKお薬手帳アプリとは
当アプリは、300万ダウンロードを突破したお薬手帳アプリです。※スマートフォン向けアプリストアカテゴリ内お薬手帳アプリの中で2021年度TOTALランキングNo.1となっております。スマートフォンでお薬手帳の情報を管理することで、持ち忘れ防止や災害・緊急時の備えになります。
また、家族全員分のお薬情報をまとめて管理することもでき、調剤予約や自動でお薬情報が登録されるなどの便利な機能がたくさんあります。
※App Store:メディカル、Google Play:医療、2022年4月時点
▪会社概要
商号 : 株式会社くすりの窓口
代表者 : 代表取締役社長 堤 幸治
所在地 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4階
設立 : 2004年9月1日
事業内容: 薬局・医療機関向けのソリューション提供
資本金 : 1億円
URL : https://kusurinomadoguchi.co.jp/
アプリダウンロードはこちら:
https://okusuritecho.onelink.me/2372522206?pid=techo_hp&c=pr&af_adset=bloodpressure0517&is_retargeting=true
キャンペーン詳細はこちら:
https://www.kusurinomadoguchi.com/questionnaire/campaign/hypertensionday-2205?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=prtimes-220517&utm_content=all
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード