プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ハシタス
会社概要

株式会社ハシタスはプロサッカー選手の本田圭佑氏が立ち上げたEDO ALL UNITEDとスポンサー契約を締結しました。

サブスポンサーとしてリーグ昇格に向けて支援

株式会社ハシタス

ペットテック、スポーツテックなど自社事業とプロダクト開発支援事業を運営している株式会社ハシタス(本社所在地: 神奈川県厚木市 代表: 大橋 弘伸 以下、ハシタス)は2023年シーズンにおいて東京都社会人サッカーリーグ1部に所属するEDO ALL UNITED(運営元:Edo All United株式会社、本社所在地:東京都新宿区 代表:鈴木良介、公式サイト:https://edo.jp)とサブスポンサー契約を締結しました。

 


■世界一のサッカークラブづくりをともに
EDO ALL UNITEDが掲げる、『世界一のサッカークラブづくり』『オーナー参加型のクラブ運営』に興味と共感し、サブスポンサーとしての契約と同所属のサッカー選手6名に対し生活の支援・セカンドキャリアの支援を目的とした業務委託として契約しました。


また、今シーズンのEDO ALL UNITED公式練習着には、ハシタスが運営するサービス「ペットのバトン」のロゴが入る予定です。


■EDO ALL UNITEDとは


EDO ALL UNITEDは、2020年1月にプロサッカー選手の本田圭佑氏が「全員参加型のリアルサカつく(※)」を目指して結成した、東京都社会人サッカー連盟に所属する社会人サッカークラブ。クラブ運営は、会費を払えば誰でもなれる「オーナー」が担い、重要な決議事案の提案から決定まで、すべてオーナーの投票で決まります。これは、Web3.0のDAO(Decentralized Autonomous Organization:分散型自律組織)の実践に近しい、非中央集権的かつ自律的な組織による、今までにない新しいクラブ運営です。

EDO ALL UNITEDは、世界一のサッカークラブづくりを目指し意欲的に変革に取り組んでいます。その結果、東京都社会人サッカーリーグ4部からスタートしたEDO ALL UNITEDは、2022年11月27日に東京都社会人サッカーリーグ2部で優勝を決め、東京都社会人サッカーリーグ1部昇格が決定。3年連続で昇格を果たしています。

 ※セガから発売されているサッカークラブ経営シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!(通称・サカつく)』を現実世界で行うことを「リアルサカつく」と呼び、選手、運営者、オーナーの全員でクラブ運営を行います。

EDO ALL UNITEDウェブサイト:https://edo.jp

 



■株式会社ハシタスとは


”社会の課題を小さく整理し、解決する”をミッションとして掲げ、「プロダクト開発支援」「自社プロダクト・サービス」「データ分析支援」を通じてさまざまな企業や人、環境が抱える問題に対して、適切なサイズに分解・整理をし、解決・解消に向かうための「橋を足していく会社」です。

株式会社ハシタス:https://hashitas.com/

[自社事業]
・ペットのバトン
不慮の事故や災害など自身にもしもの事が起きた際にペットが不幸にならないように飼育譲渡を生前合意できるサービス
https://petnobaton.jp/

・メタ練
AIを使った新しいスポーツトレーニングができるアプリケーション。現在、実証実験パートナーチームを募集中

[支援事業]
・プロダクト開発支援
・データ分析支援

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
神奈川県厚木市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハシタス

4フォロワー

RSS
URL
https://hashitas.com/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県厚木市
電話番号
-
代表者名
大橋弘伸
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード