10 万⼈の推し活⼥⼦が選ぶ!月間トレンド推しランキング【2025 年 6 ⽉版】を発表
「総合人気」と「本命推し」の違いに注目。ハイキュー!!、Snow Man、にじさんじ などが上位にランクイン!

推し活アプリFavomatch(ファボマッチ)を運営する株式会社 Favosia(本社:東京都港区、代表:浅埜菜美子)は、2025年6月にアプリ内で最も人気を集めたコンテンツをもとに、「月間トレンド推しランキング(総合/本命)」を発表しました。
本ランキングは、ユーザーがアプリ内で登録した“推し”コンテンツを集計した 総合ランキング と、同じく 1 ユーザー 1 件のみ設定できる 最推し(本命)ランキング の 2 軸で構成されています。
アイドル、アニメ、VTuber、2.5次元など、幅広いジャンルの“推し”が集うFavomatchならではのリアルなトレンドが見えるランキングとなっています。
■【2025 年 6 月版】月間トレンド推しランキング TOP20
総合ランキング

映画『劇場版ハイキュー‼ゴミ捨て場の決戦』の公開(2024年)以降、熱が冷めないまま推し登録が増え続けている「ハイキュー!!」が1位を獲得。
続編劇場版の公開も控えており、“いま改めて推したい”作品として根強い支持を集め続けています。
2位には、配信視聴を日常的に楽しむユーザーに幅広く支持された「にじさんじ」、3位には、長期にわたるファン人気が光る「あんさんぶるスターズ!!」がランクインしました。
本命ランキング

“最推し”として最も多く設定されたのは「Snow Man」。個々のメンバー人気はもちろん、グループとしての一体感やライブ・メディア展開の勢いもあり、高い熱量を集めました。
2位には、キャラクターごとの魅力が支持され、長く“本命”として選ばれる傾向が見られた「あんさんぶるスターズ!!」、3位には、箱推し文化の定着が本命設定にも反映された「にじさんじ」が続きました。
総合ランキングと比較すると、アイドル系コンテンツは“最推し”として選ばれる割合が高いのが特徴で、「誰よりも強く推したい存在」が明確に現れるランキング結果となっています。
◇データ出典・分析方法
対象期間:2025年6月1日〜6月30日
対象ユーザー:上記期間中にFavomatchアプリを利用したアクティブユーザー
集計対象:「推しリスト」登録/「最推し」設定
主要ユーザー層:20代〜30代前半の推し活中の女性
※「推しリスト」は、ユーザーが自由に複数の推しを登録できる機能です。
※「最推し」は、1人1件のみ設定可能な“最も熱量の高い推し”を表すものです。
■今後の発表予定
Favomatchでは今後も毎月、リアルなファンの動向を可視化する「月間トレンド推しランキング」を定例的に発表してまいります。
今後はさらに、
・キャラクター・メンバー別の「推しメンランキング」
・注目度の変化に着目した「急上昇ランキング」
など、ファンの行動や熱量の“変化”にフォーカスしたデータの公開も予定しています。
各コンテンツのユーザー属性(年齢層・興味傾向)や、併せて推されているコンテンツとの“掛け持ち傾向”など、より詳細な分析データやリサーチサービスの提供も可能です。
マーケティング活用やIP連携をご検討の企業・団体様は、お気軽にお問い合わせください。
■推し活アプリFavomachについて

「Favomatch」は、趣味が合うオタ友との安全なコミュニケーションをサポートする、18歳以上の女性専用推し活アプリです。サービス開始から2年で累計会員数約10万人を達成しました
■株式会社Favosia
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目11‐15
代表者名前:浅埜 菜美子
資本金:22,981,250円
運営会社HP:https://favosia.jp/
メールアドレス:info@favosia.jp
■本データのご利用条件
-
データはご自由にご使用可能です。情報の出典元として、「Favomatch」の名前を明記してください。
-
出典元として、以下のURLへのリンクを設置してください。
https://favosia.jp/trend-ranking-202506/ -
調査結果データの画像について、加工・改変は許可いたしません。
-
当社がふさわしくないと判断した場合には、転載許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像