プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WIALIS
会社概要

WIALIS(ウィアリス)オンラインフリースクールとワオ高等学校が中高連携のための業務提携契約を締結

~中高生徒の交流を通じて、不登校中学生に将来を思い描く機会を創出します~

株式会社WIALIS

不登校中学生の新たな居場所、WIALIS(ウィアリス)オンラインフリースクールを運営する株式会社 WIALIS(本社:東京都新宿区、代表:中島由貴子)は、激動の時代を生き抜く力を実学と教養によって育 む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地:岡山県岡山市、校長:山本潮)(以下ワオ高校)と業務提携契約を締結しました。生徒のオンラインでの交流機会創出、サービスの相互利用等を通じ、双方の生徒の成長につながる活動を推進していきます。
  • 業務提携の内容
提携第一弾として、以下を行いました。
●WIALISオンラインフリースクール主催イベント「ZOOMでフィールドワーク」への双方生徒の参加
●「ZOOMでフィールドワーク」開催前の事前学習を、ワオ高校の高校生主導での実施
生徒向けイベント「ZOOMでフィールドワーク」(*)に両校の生徒が参加し、ワオ高校の生徒には、後輩のロールモデルとなりリーダーシップの育成につながる機会を、WIALISオンラインフリースクールの中学生には、自分と同様のオンラインの環境で、学校生活をいきいきと送る先輩からの学び、未来への展望を意識する機会を提供します。この活動は、今後毎月行っていく予定です。

また、中高連携の取り組みとして、以下を予定しています。
●WIALISオンラインフリースクールからワオ高校への指定校推薦制度導入
●WIALISオンラインフリースクールキャンパスでの「通信制高校説明会」 

 

WIALISオンラインフリースクールでは、同じ「バーチャルキャンパス」を主軸とした教育活動を展開するワオ高校との連携を通じて、当スクールの生徒たちに、中学卒業以降のさまざまな選択肢を提示し、自らの意志で学びを深める機会を創出していくことを共に目指します。

*「ZOOMでフィールドワーク」とは:国内海外各地の街歩きや、施設巡りなどを現地ガイドの協力のもとZOOMで生中継します。事前学習により行き先について知識を深めた上で、現地を見に行きます。これにより、自宅にいながらも社会に対する興味関心、自ら学びを深める力を養っていきます。
 
  • ワオ高等学校 校長メッセージ

Society5.0に象徴されるように、これからの社会は従来の価値観だけでは立ち行かない社会になっていくでしょう。
そのような社会で活躍する子どもたちに関わる教育も益々多様化が進んでいます。学校に行くことが目的ではなく、学ぶことを目的とした教育環境の整備が急務です。
WIALISオンラインフリースクールは、このような社会課題に真正面から取り組み、様々な事情で学校へ行けない子どもたちに新たなアプローチで学ぶ場所を整備しようとしている未来に目を向けたフリースクールです。その思いは私たちワオ高校の目指す「自由な学び」と相通じるところだと考えています。
「みんなと違う=誰にも負けない個性」として、胸を張って学べる場所の整備、そして未来につながる学びの開発をともに創造していきたいと思います。

 

 
  • WIALIS(ウィアリス)での進学サポート
WIALISが大事にしているのは、「子どもたちが自分自身で道を歩んでいく」こと。 学校へ行けない・行かない中学生が、WIALISのバーチャルキャンパスで過ごす時間の中で自信を取り戻し、中学卒業後の自分を具体的に思い描き、それを自らの力で実現していく。その過程を、サポートしていきます。
中学卒業後の進路に興味を持ち、数年後の自分の姿を思い描く中で、その姿になるために今どうするか、という視点を持てるようになってほしいと考えています。

中学1年生、中学2年生には、動画授業視聴や自習、補習を中心とした学習支援を行いつつ、提携する通信制高校との交流を通じて、「高校生活」を垣間見る機会を提供します。 中学3年生については、各種高校に関する情報提供や、定期的な三者面談等による進路サポートを行っていきます。

2020年の文部科学省の調査では、通信制高校の生徒数は20万人を突破しました。高校生の15~20人に一人は通信制高校を選択しており、中学卒業後の選択肢として特に珍しいものではなくなっています。
一方で、通信制高校での高校生活を実際に目にする機会はまだ少なく、また、中学校での進路指導は通学範囲内の全日制高校・定時制高校が中心となるため、通信制高校については、パンフレットやインターネット上の情報、学校主催の説明会等で自ら情報を集め、判断せざるを得ない状況となっています。 WIALISでは、スクール生の希望、興味・関心に適した進路を検討できるよう、今後も各通信制高校との連携を推進していきます。
 
  • ワオ高等学校は、哲学で自ら学び育つ力を養う、令和のオンライン高校です。
みんなと同じじゃつまらない、自由と自立を求める君に、45年の歴史ある学習塾が本気で創ったオンライン高校。少人数の対話型教室で深める教養探究と実学…驚きと感動の「ワオ!」な学びを楽しむ未来学園。

●ワオ高校のMission
知的野生人であれ。
自分力と自由力で次世代を生き抜く力のある、
スーパーグローバルエリートを育てる。

●ワオ高校のVision
自由と成長を尊ぶ人が自立できる学びで、個性豊かな「出る杭」達が飛躍できる社会を実現する。

●ワオ高校のValue
  • 45年「学ぶって楽しい」を追求した学習塾の理念と経験。
  • 「つながり」重視、少人数のオンライン議論型教室。
  • 驚きと感動の「ワオ!」がある、教養と実学の授業。
  • 「人と違う」「やりたい事がある」クラスの仲間達。

●ワオ高校の学びとは?
  • 自ら学び育つ、議論型の新しい授業を実践します。
  • 哲学・科学・経済の教養探究で実社会で生きる力を養えます。
  • 総合型選抜入試に特化、志望の大学進学をサポートします。
  • 授業はすべてオンライン!全国どこからでも学べます。

<学校概要>
学校法人名:学校法人ワオ未来学園
学校名:ワオ高等学校
公式ホームページ:https://www.wao.ed.jp
課程:単位制・広域通信制課程  学科:普通科
卒業資格:高等学校 普通科
※ワオ高等学校は学校教育法第1条に定められた高等学校です。
※全日制高校と同じ卒業資格を得ることができます。
 
  • WIALISオンラインフリースクールの特徴
バーチャルキャンパスにて、各生徒に合わせた、個別のサポートを行います。
1)無理なく、気軽に登校可能
――自宅のパソコンから、自分のペースでバーチャルキャンパスに登校できます
2)学習意欲がないときも、好きなことをして過ごす時間に
――生徒本人の状況に合わせ、学習(活動)の進め方を個別に計画を立てます
3)希望進路に向けたサポート
――まずは居場所づくりから、進路を見据えていける環境づくりを行います

<WIALISオンラインフリースクール体験のお申し込み・お問い合わせ>
・説明会のお申し込み:
https://forms.gle/Nw6SEZWMEM2pTjVu7
・体験のお申し込み:
https://wialis.co.jp/contact

<スクール概要>
名称:WIALISオンラインフリースクール
運営:株式会社WIALIS
代表者:中島 由貴子 事業概要:不登校生徒を対象としたオンライン上での民間フリースクール
対象:中学生(小学校高学年も要相談にて対応可能)
開設時間:平日11時~16時(土日祝休)
公式サイト:https://wialis.co.jp/

【お問い合わせ先】
メール:info@wialis.co.jp
TEL:03-6555-3132(平日10時~17時)
         

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WIALIS

5フォロワー

RSS
URL
https://wialis.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階
電話番号
03-6555-3132
代表者名
中島由貴子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード