プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アノテテ
会社概要

AIチャットボット「Tebot」を提供する株式会社アノテテ、茨城県と「生成AI活用に係る実証実験」に関する協定を締結

~生成AIの有用性について検証~

株式会社アノテテ

ChatGPTと連携したAIチャットボット「Tebot(ティボット)」(https://anotete.co.jp/tebot/)を開発・運営する株式会社アノテテ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岸本 渉、以下アノテテ)は、茨城県と生成AI活用に係る実証実験に関する協定を締結したことをお知らせします。

  • 協定締結の目的

茨城県では、多様化する行政課題や県民ニーズに対応するため、デジタル技術を活用した新たな行政サービスの創出や業務改革の推進を図る「DX推進プロジェクト」に取り組んでおり、今年度のテーマの一つとして「生成AIを活用した業務改革」の実現に向けた実証実験を行うこととしています。

アノテテは、この度、茨城県の「DX推進プロジェクト」に参画し、ChatGPT等の生成AIが特定業務に関する学習データを参照することにより適切な回答を生成する仕組みを構築のうえ、県庁職員の業務効率化を図れるか検証するための実証実験に取り組みます。


【実証実験概要】

入力情報が外部に流出しない環境において、ChatGPT等の生成AIが学習データを参照することにより適切な回答を生成する仕組みを構築し、構築した仕組みの有用性を検証する。

【対象業務】

指定難病に係る業務

【実証実験期間】

令和5年6月20日 から 令和5年9月30日 まで

【茨城県問合せ先】

茨城県政策企画部 情報システム課 DX推進グループ

029-301-2567


  • アノテテについて

アノテテはクライアント企業に対して、デジタル技術を活用した業務の効率化や省人化ソリューションを提供しております。AIサービスの提供やAIシステムの受託開発、RPAシステム開発、Webシステム構築などを通して、クライアント企業のビジネス課題を解決してまいります。


会社名 : 株式会社アノテテ

URL : https://anotete.co.jp

代表者 : 代表取締役 岸本 渉

所在地 : 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2-28 堂島アクシスビル3F

事業内容: AIチャットボット「Tebot」の開発・提供・サポート、AIシステム受託開発、RPA・業務システム開発、Webサイト制作・システム開発

お問い合わせ:support@anotete.co.jp


  • Tebotについて

Tebotは、初期費用0円、月額費用9,800円~という業界最安水準の料金設定でありながら、事前学習済みの高性能AIが搭載されており、シナリオ機能、有人チャット機能など、必要な機能を標準搭載しているコストパフォーマンスが高いAIチャットボットサービスです。

複数ボットの作成も可能で、シナリオ登録の分岐数やQ&Aデータ登録数も無制限であるため、複雑な従量課金もありません。

また、管理画面は操作性のしやすさを意識したシンプルなUIになっており、ノーコードで操作が可能です。


サービス名 : Tebot

URL    : https://anotete.co.jp/tebot/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://anotete.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アノテテ

3フォロワー

RSS
URL
https://anotete.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪市北区堂島浜2丁目2番28号 堂島アクシスビル3F
電話番号
06-6136-7455
代表者名
岸本 渉
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2022年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード