【お砂糖専門店】京都に3月25日(土)「糖太朗」が OPEN!厳選した良質な砂糖だけを使ったスイーツやドリンクを販売。
空き家をリノベーションした建物で生プリンやカフェラテなど、様々な商品を6種類の良質な砂糖を使って、ご提供いたします。
「⼋⼗⼋良葉舎(はとやりょうようしゃ)」を運営する株式会社room(https://www.8108kyoto.com/、本社:京都市右京区、代表取締役社長:丸山順裕)は、2023年3月25日(土)より、新ブランドspecialty sugar shop「糖太朗」をグランドオープンいたしました。砂糖をはじめとする全ての原料にこだわり、改良を重ねた商品を展開しております。
お砂糖のまろやかな甘味が引き立つ「生プリン和三盆」、八十八良葉舎のお濃茶を使用した「生プリン抹茶」、無糖の苺ソースをかけた「生プリン苺」の3種類をご用意しています。生のようなとろんとした見た目の「生プリン」は、生乳に比べ濃厚なミルク感のある「濃縮ミルク」を使用しています。生プリンには、それぞれ目の前で和三盆をたっぷりかけてご提供いたします。和三盆は、後に引かない甘さで、するっと口の中で溶けていく上品な味わいをお楽しみいただけます。
- 八十八良葉舎の別ブランド「糖太朗」がOPEN
「⼋⼗⼋良葉舎(はとやりょうようしゃ)」を運営する株式会社roomの代表・丸山順裕は、質の良い砂糖こそ「美味しくて、カラダに優しい」という想いを伝えるため、厳選した砂糖を使用したspecialty sugar shop「糖太朗」を開業することに至りました。
築100年ほどの空き家を土壁や間取りはそのままにして改装しており、店内には、立ちカウンターの飲食スペースを設置しています。
- 「糖太朗」の厳選する砂糖
- 6種類の砂糖を使い分けたメニュー
ドリンクをご注文していただいた方には、現在は、ベビーカステラを添えてご提供しております。日本最古の甘味料と言われる「米飴」を使っているため、米飴の独特な甘さとコクをお楽しみいただけます。
出来立ての白玉にお店のオリジナルアイスをトッピングした白玉アイス。甘味は、白玉に絡ませた和三盆糖蜜と上からたっぷりかけた和三盆のみ。お砂糖本来の美味しさを感じていただくため、白玉とアイスには一切、砂糖が入っていません。無糖のアイスと和三盆が口の中でマッチし、白玉の食べ応えある食感がアクセントになります。
ドリンクには、4種類の砂糖からお好きな砂糖を足すことができます。珈琲、抹茶ラテ、蕎麦蜂蜜を使用した檸檬炭酸などのドリンクを多数ご用意しています。
カフェラテと抹茶ラテが融合した珍しいドリンクは、抹茶本来の旨味と珈琲の酸味のマリアージュは相性抜群です。スイーツとともにラテもお召し上がりいただき、良質なお砂糖のハーモニーをお楽しみください。
- 会社概要
店名:糖太朗 (とうたろう)
糖太朗
住所:〒600-8182 京都府京都市下京区塗師屋町六条通間之町西入101-2
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
席数:9人(立ちカウンター)
お問い合わせ:info@totaro-kyoto.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/totaro_kyoto/