[ 島根県松江 ] コワーキングスペース enun 幸福・健康をテーマに『enun wellbeing day』スタート!
~ご縁をつなぐコミュニティ「つながる」「ひろがる」「はじまる」が本格始動~
- 2023年4月から新たに『enun wellbeing day』をスタート
島根県松江市街地に2022年9月にオープンしたコワーキングスペースenun(https://enun.jp/)は、オープニングから半年が経過し、地域や世代を超えて繋がる人々が160名を超えて『enunコミュニティ』が育ち始めています。
『enun』のコンセプトは、「縁がつながって、雲のように自由にあつまり、あたらしいことに出会える場所。いろいろな技能や知識をもった人との出会いを起点に、お互いに情報をシェアし、あたらしい経験を育てている。そんな場所から多様な地域の人が繋がって、コラボレーションや新しいビジネスが生まれるワーキングスペース」です。
そのコンセプトの中でも [Step1]として、多様な方々のご縁をつなぐ様々なテーマ興味分野の各種イベントを『enun tsunagi』と称して開催しています。
2023年春からは、つながる『enun tsunagi』の新たなテーマを「wellbeing day」として、働く方のリフレッシュタイムに、15分の「マインドフルネス瞑想とストレッチ」(※)をコワーキングスペースで毎週月曜日に開催。
(※)マインドフルネスとは、いまこの瞬間に意識をむけてあるがままを観察すること、気づきのトレーニングともいわれます。
ヨガと組み合わせた「マインドフルネスヨガ」や「瞑想」「ハンドリフレクソロジー」などリラクゼーションも開催予定です。
開催中のイベントは https://enun.peatix.com/ こちらをご参照ください。
- ❶「つながる」❷「ひろがる」❸「はじまる」の本格始動
地域の人口減少や高齢化により、働き手(特に若者)の県外流出や地域づくりの担い手不足という課題に直面しています。働き手を流出させないための人材育成や、関係人口等の外部人材活用による循環型ビジネスモデルを構築することを目的に、enun が掲げる❶「つながる」❷「ひろがる」❸「はじまる」をキーワードに、それぞれの活動を今春より本格始動いたします。
❶『つながる』
多様な方々のご縁をつなぐ様々なテーマ興味分野の各種イベントを『enun tsunagi』と称して開催しています。
2022年開催:[community day] [ student day] [ tasting day] [ history day] [wellbeing day]←NEW!
❷『ひろがる』
コミュニティのネットワークを広げ、知見をひろげる学びの機会として、『enun manabiba』をスタートします。変化の激しい時代を生き抜くための新たな学び(リスキリング)として自己啓発・キャリア・デザイン思考・SDGs・歴史文化・DXなど多様な学びを提供します。それぞれのステージで自分にあった学びを選択することができます。
❸『はじまる』
一歩踏み出すチャレンジを応援するプログラム『enun challenge』をスタートします。地域ならではの課題をテーマにそったアイディア創出に、どなたでも参加できる地域課題解決プロジェクトを2023年5月より始動します。
詳しくはこちらをご参照ください。
[ 島根県松江 ] コワーキングスペース enunで地域課題を解決するプロジェクトがスタ―ト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000113353.html
- 『enun』とは・・
縁がつながって、雲のように人が自由に集まり、あたらしいことに出会える場所。いろいろな技能や知識をもった人との出会いを起点に、お互いに情報をシェアし、あたらしい関係を育てていく。そんな場所から多様な地域の人が繋がって、コラボレーションや新しいビジネスが生まれるワーキングスペースです。
■プロジェクト企画運営・コワーキングスペース運営管理
ワークアット株式会社
https://www.workat.co.jp/
〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1
松江ニューアーバンホテル本館2階 enun Room F
■施設概要
松江ニューアーバンホテル本館内
コワーキングスペース enun
https://enun.jp/
〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1
(JR松江駅よりタクシーで約10分/市営バス(北循環線外回り)で約8分)
ご利用可能時間:平日 8:00〜21:00 休日 / 祝日:9:00〜21:00(受付20:00まで)
■お問い合わせ】
コワーキングスペース enun(縁雲)
メールアドレス workspace@enun.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像